マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
  • パウダーワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • パウダーワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • パウダーワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • パウダーワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • パウダーワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

パウダーワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】

汗でべたつくときも軽やかに、髪の毛をふわっと立体的にスタイリングできるパウダーワックス。粉末以外にジェルやクリームなどのタイプもあり、ブランドもさまざま。一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、パウダーワックスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。男女問わず使えるものもランクインしていますよ。自分に合ったものを見つけて、ヘアアレンジを楽しみましょう!

2025年03月30日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

パウダーワックスの魅力は?

パウダーワックスの魅力は?

男女問わず使えるパウダーワックスの魅力は、べたつかずにふんわりボリューム感のあるスタイリングができること。パウダー樹脂を配合したノンオイルのものがほとんどで、マットに仕上がります。キープ力の高い商品も多く、時間が経つと髪型がへたってしまう方にぴったり。


また粉状だけでなく、ジェルやクリームにパウダーが入っているタイプもあります。使いやすさや特徴が異なるので、自分の髪の質感や好みに合わせて選んでみてください。

パウダーワックスの選び方

それではさっそく、パウダーワックスの選び方をご紹介します。

1

なりたいスタイルや使用感でタイプを選ぶ

パウダーワックスは、粉末・ジェル・スプレーの3タイプが主流です。それぞれの使い方もあわせてご紹介しますので、メリット・デメリットをおさえて扱いやすいものを選びましょう。

ドライに仕上がる粉末タイプ

ドライに仕上がる粉末タイプ

テカテカする質感が苦手な方は、髪に直接ふりかけて使う粉末タイプを選ぶのがベストです。軽やかなつけ心地でドライに仕上がるため、おでこの皮脂でべたつきやすい前髪のスタイリングに適しています。量の調節にコツが必要なので、指で容器をトントン叩きながら徐々にとるようにしましょう。

ジェルタイプなら適度なツヤ感を残せる

ジェルタイプなら適度なツヤ感を残せる

柔らかいテクスチャのジェルタイプは、一般的なワックスに慣れている方におすすめ。量も調節しやすく、好きなようにスタイリングできます。パウダーが入っているため仕上がりはマットですが、適度なツヤ感を残せるのも魅力です。


ただし手のひらにしっかり広げてから使用するので、手に残るべたつきが気になる方はさらっと使える粉末やスプレーを選ぶのが無難でしょう。

ナチュラルに決まるスプレータイプ

ナチュラルに決まるスプレータイプ

直接髪にシュッと吹きかけて使うスプレータイプは、ナチュラルなスタイリングに最適です。ガチガチに決まりすぎないので、エアリーな質感が楽しめます。広範囲にまんべんなく吹きかけられるのも特徴のひとつ。髪の長い男性や女性でも扱いやすいでしょう。


粉末タイプと同様、手を汚さず使えるのもうれしいポイントです。しっかり髪型をキープしたいときには、ハードスプレーなどと併用してみてください。

2

オフに手間をかけたくないなら、軽めのテクスチャが

オフに手間をかけたくないなら、軽めのテクスチャが

パウダーワックスを使う頻度が高く、毎回しっかり洗うのが面倒...そんな方は、シャンプーで簡単に落とせるものを選ぶとよいでしょう。商品にもよりますが、落としやすさはワックスの粘度・硬さ・セット力によって異なります。パウダー>スプレー>ジェル>クリームの順で落としやすいことを目安としてみてください。


ただし落ちにくいということは、それだけ仕上がりを長時間キープできるということ。なかには2回以上洗わないと落ちにくいものもありますが、洗いすぎは頭皮にも悪影響を及ぼす可能性があります。スタイリングと洗いやすさのどちらを優先するかは好みや使用シーンによるので、いくつかの種類を日によって使い分けるのも一手ですよ。

3

香りの有無もチェックしよう

香りの有無もチェックしよう
パウダーワックスなどのスタイリング剤は、一般的に香りのついているものがほとんどです。しかし店頭で香りの見本があるものは少なく、好みでないものを買ってしまう恐れも。商品の説明や口コミなども参考に、香りの有無をしっかり確認して選びましょう。

なかには無香料のものもあるので、香りに敏感な方は要チェック。こだわりがない方や、フレグランスを使うときなど余計な香りをつけたくないときにも無香料がおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

パウダーワックス全17商品
おすすめ人気ランキング

人気のパウダーワックスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月30日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
テクスチャ
無香料
内容量
1

REUZEL

Matte Texture Powder

REUZEL Matte Texture Powder 1

重たさやべたつきがない。どんな髪質・長さでもボリュームアップ

ワックス

パウダー

不明

15g

2

資生堂

資生堂プロフェッショナルザ・グルーミング ワックス

資生堂 ザ・グルーミング ワックス 1

過剰な皮脂をキャッチしてべたつかないセットを叶える

ワックス

パウダー

不明

不明

3

ピアセラボ

カルドールワックスパウダー メロウメイク

ピアセラボ ワックスパウダー メロウメイク 1

ヌーディーな髪のままで毛流れも束感も自由自在

ワックス

パウダー

不明

4

ヘンケルジャパン

Schwarzkopfオージス ダストイット

ヘンケルジャパン オージス ダストイット 1

マットでラフに仕上がるパウダータイプのスタイリング剤

ワックス

パウダー

不明

不明

5

ピアセラボ

カルドールワックスパウダー ムーブメイク

ピアセラボ ワックスパウダー ムーブメイク 1

軽やかな動きを作るワックスパウダーのセット

ワックス、パウダー

パウダー

60g

6

ピアセラボ

カルドールワックスパウダー ハードメイク

ピアセラボ ワックスパウダー ハードメイク 1

素髪感を残しながら動きのあるハードなスタイルに

ワックス

パウダー

不明

7

ピアセラボ

カルドールワックスパウダー ムーブメイク

ピアセラボ ワックスパウダー ムーブメイク 1

今までにない快適さを与えてくれるワックスパウダー

ワックス

パウダー

不明

8

OSMO(オスモ)

パワーパウダー

OSMO(オスモ) パワーパウダー 1

さらさらのパウダーが髪の根元に密着。使いやすい無香料タイプ

ワックス

パウダー

9g

9

ピアセラボ

カルドールアクアジェリーパウダー

ピアセラボ アクアジェリーパウダー 1

ワックスのような使い心地ながら仕上がりはヌーディー

ワックス

パウダー

不明

10

菊星

デザインファクトリーパウダーロック

菊星 デザインファクトリーパウダーロック 1

べたつかず固まらない。何度でもリセットOK

パウダースプレー

パウダースプレー

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

REUZEL
Matte Texture Powder

Matte Texture Powder 1
この商品を見る
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
最安価格
1,805円
中価格
120.3円 / 1g
タイムセール
最安価格
1,805円
中価格
120.3円 / 1g

重たさやべたつきがない。どんな髪質・長さでもボリュームアップ

軽いつけ心地でドライに仕上がるパウダーワックスです。髪に重さやべたつきを与えずに、どんな髪質・長さでもボリューム感が出せます。重ね付けにも向いているため、外出先でスタイリングし直したりボリュームをプラスしたりできて便利ですよ。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量15g
ランキングは参考になりましたか?
2位

資生堂
資生堂プロフェッショナルザ・グルーミング ワックス

最安価格
1,595円
中価格

過剰な皮脂をキャッチしてべたつかないセットを叶える

ボリュームメイクパウダー・皮脂キャッチパウダーを配合しており、固めずにセットしながら過剰な皮脂をキャッチ。髪のべたつきを抑えつつ、パウダーならではの束になりすぎないセットを叶えます。重さを出さずに根元から立ち上げるようなセットにおすすめです。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明
3位

ピアセラボ
カルドールワックスパウダー メロウメイク

最安価格
1,049円
やや低価格

ヌーディーな髪のままで毛流れも束感も自由自在

洗い流さないトリートメントのように、ヌーディーな髪のままでさりげないスタイリングを叶えます。指どおりが軽くなめらかですが、毛流れや束感も出せて便利。かっちりしすぎないラフなヘアスタイルを好む人は、試してみてはいかがでしょうか。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料
内容量不明
4位

ヘンケルジャパン
Schwarzkopfオージス ダストイット

最安価格
1,500円
中価格

マットでラフに仕上がるパウダータイプのスタイリング剤

マットでラフな仕上がりでモード感を演出できる、パウダータイプのスタイリング剤です。油分が入っていないので、ワックスなどのように時間が経つことでぺちゃんこになってしまうこともありません。ガチガチに固めたくない・ナチュラルなニュアンスを作りたいという人におすすめです。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明
5位

ピアセラボ
カルドールワックスパウダー ムーブメイク

最安価格
2,400円
やや高価格
40.0円 / 1g

軽やかな動きを作るワックスパウダーのセット

女性向けのスタイリングワックスとパウダーのハイブリッド製品です。大きくふっくらしたフォルムを、素髪感を残しながら表現できます。使用中の指の引っかかり、使用後のベタつきの少なさが今までにない快適さです。

タイプワックス、パウダー
テクスチャパウダー
無香料
内容量60g
6位

ピアセラボ
カルドールワックスパウダー ハードメイク

最安価格
1,128円
やや低価格

素髪感を残しながら動きのあるハードなスタイルに

メリハリの効いた動きのあるスタイリングを求める人にぴったりな、ハードタイプのパウダーワックス。パウダーの効果によって油分による重み・べたつきが抑えられ、柔らかで繊細な動きが表現できます。しっかりスタイリングしつつも素髪感を残したヘアセットができるでしょう。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料
内容量不明
7位

ピアセラボ
カルドールワックスパウダー ムーブメイク

最安価格
1,128円
やや低価格

今までにない快適さを与えてくれるワックスパウダー

大きくふっくらしたフォルムを、素髪感を残しながら表現できるワックスパウダーです。思い通りのデザインとヌーディな質感が続きます。使用中の指の引っかかり・使用後のベタつきの少なさが、今までにない快適さを与えてくれますよ。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料
内容量不明
8位

OSMO(オスモ)
パワーパウダー

最安価格
1,798円
中価格
199.7円 / 1g

さらさらのパウダーが髪の根元に密着。使いやすい無香料タイプ

粒子が大きめのパウダーが、ぺちゃんこになりやすい髪にしっかりと密着。根元にふりかけてよくもみ込みながらなじませると、ナチュラルでエアリーなボリューム感を引き出します。さらに全体につければ、好みのヘアスタイルにアレンジ可能です。


立ち上がりにくい髪質にしっかりとニュアンスを与えたいなら、手にとってみてはいかがでしょうか。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料
内容量9g
9位

ピアセラボ
カルドールアクアジェリーパウダー

最安価格
1,128円
やや低価格

ワックスのような使い心地ながら仕上がりはヌーディー

パウダーインのジェル状テクスチャで、適度なツヤ感がほしいときにぴったり。くっきりした毛流れを作るワックスのような操作性を持ちながらも、ヌーディな質感をキープします。セミウェットでありつつ、シルエットを強調したいスタイリングに重宝するでしょう。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料
内容量不明
10位

菊星
デザインファクトリーパウダーロック

最安価格
Amazonでタイムセール中!
819円
47%OFF
参考価格:
1,540円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
819円
47%OFF
参考価格:
1,540円

べたつかず固まらない。何度でもリセットOK

髪にミネラルパウダーを付着させて髪の毛同士で支え合い、軽く自然な仕上がりを叶えるアイテムです。べたつかず固まらないので、何度でもリセットできます。シトラスの爽やかな香り付きです。

タイプパウダースプレー
テクスチャパウダースプレー
無香料
内容量不明
11位

ピアセラボ
カルドールワックスパウダー メロウメイク

最安価格
1,950円
やや高価格
32.5円 / 1g

軽くなめらかな質感でさりげなくスタイリングできる

2つのパウダー成分で構成。アウトバストリートメントの感覚でヌーディな髪の美しさを表現しつつ、さりげない動きやシルエットづくりができるソフト系ワックスです。上品でさわやかなフルーティフローラルに芳醇な甘さを加え、洗練された中にかわいらさいさを演出します。

タイプワックス、パウダー
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量60g
12位

ヘンケルジャパン
Schwarzkopf OSiS+ SESSION LABELパウダークラウド

参考価格
1,262円
中価格

軽くて細かい超微粒子のパウダーワックス

美容師のニーズを高性能なツール・プロフェッショナルなサポート・髪に情熱を注ぐグローバルなコミュニティに変えてきたブランド・シュワルツコフのパウダーワックスです。軽くて細かい超微粒子パウダーにより、髪1本1本を点と点でセット可能。髪が自然に動くのを邪魔せず、軽く仕上げられます。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明
13位

マンダム
LUCIDOボリュームパウダーワックス ふんわりハード

参考価格
6,338円
高価格

無香料。髪にハリ・コシを与える成分をプラス

香料を使用していない、40代向けに開発されたアイテム。シャンプーやトリートメントにも使われる成分、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaが髪にハリ・コシを与えます。ふんわりとハードどちらの要素も兼ね備え、簡単にほどよいボリュームアップスタイルを叶えます。


固まりすぎず柔らかすぎない、バランスのよいパウダーワックスを探している人におすすめです。

タイプワックス
テクスチャソフト、パウダー
無香料
内容量不明
14位

サンスター
VO5VO5 ハイエッジ ソリッドメイク パウダーワックス

参考価格
1,450円
中価格

セット後も手直し可能!理想のヘアスタイルをキープ

ヘアスプレーなどでおなじみ、VO5シリーズのパウダー状ワックスです。立体感のあるヘアセットを叶えながら、手直しも可能なので理想のスタイルをキープしやすいでしょう。マットな質感でややハードなセット力があり、しっかりとしたスタイリングにもぴったりです。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明
15位

アッパーカットデラックス
ポマード スタイリングパウダー

最安価格
2,860円
やや高価格

自然なボリュームを長時間キープ。髪が崩れてもリスタート

ベタベタせずにふわっと自然なボリューム感を演出するパウダーワックスです。仕上がりはマットな質感で、時間が経ってもぼってりと髪が落ち込みづらく、セットしたてのスタイルを持続します。セットが崩れても柔らかさを失わず、手ぐしで再度アレンジしやすいですよ。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明

柔らかな質感でボリュームを出せるヘアスタイリング剤

素髪のような自然な質感で自在にボリュームメークできるヘアスタイリング剤です。おすすめレングスはショート~ロングスタイル。質感を変えずに髪を動かしたい人や、柔らかな質感でボリュームを出したい人におすすめです。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明
17位

セクシーヘアコンセプト
ビッグセクシーヘア パウダープレイ ボリューマイジング&テクスチャライジングパウダー

最安価格
5,323円
高価格

長時間キープのボリューム感に弾力をプラス

肌や髪に触れると透明なファイバー状に変化するパウダーで、髪に弾力を与えながらボリューム感を長時間キープ。固まらないので1日中手ぐしでスタイルを再現できますよ。ボリュームが欲しい場所に振りかけ、手でクランチすると逆毛を立てたようにふんわりと膨ラマせることができいます。

タイプワックス
テクスチャパウダー
無香料不明
内容量不明

おすすめのパウダーワックスランキングTOP5

1位: REUZELMatte Texture Powder

2位: 資生堂資生堂プロフェッショナルザ・グルーミング ワックス

3位: ピアセラボカルドールワックスパウダー メロウメイク

4位: ヘンケルジャパンSchwarzkopfオージス ダストイット

5位: ピアセラボカルドールワックスパウダー ムーブメイク

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

ハードワックス

47商品

新着
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す