マイベスト
スマホスピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマホスピーカーおすすめ商品比較サービス
  • ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

ワイヤレススピーカーは、部屋のなかはもちろん、お風呂や屋外でも気軽に使える便利なアイテムです。テレビの音を聞いたり車ではハンズフリー機としても活躍します。しかしソニー・アンカーなどメーカーが多く、コーデック・スピーカーユニット・接続方法など、スペック表だけではわからないポイントがいろいろ。どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ワイヤレススピーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。この記事を参考に、デスク周りをすっきりさせて音環境を充実させる1台を見つけてくださいね。

2025年04月12日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ワイヤレススピーカーの選び方

ワイヤレススピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「8つのポイント」をご紹介します。

1

まずは「音質」をチェック

ひと言で「高音質」といっても、音域やコーデック、スピーカーユニットなどチェックすべきポイントはたくさんあります。以下で詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください。

よく聴くジャンルの「音域特性」に合わせて選ぶ

よく聴くジャンルの「音域特性」に合わせて選ぶ

スピーカーには、低音・中音・高音と3種類の音域があります。機種によって得意とする音域が違うので、自分が普段よく聴いている音楽のジャンルに合わせて選びましょう。


  • 低音域(20-100Hz):ロックやヒップホップ
  • 中音域(800kHz-2kHz):ボーカル中心のポップスやヒーリングミュージック
  • 高音域(2kHz以上):クラシックなど

また、低音域ならバスドラムなどの重低音、中音域ならボーカルの音声やメロディラインなどオンボーカル曲でのメインになる部分、高音域ならシンバルやバイオリンなどの高音がきれいに響きます。


ワイヤレススピーカーの商品説明には得意とする音域が記載されていますので、好きなジャンルに合わせて選べば、ビート感や心地よさなどがより楽しめます。

スピーカーユニットにも注目

スピーカーユニットにも注目
出典:amazon.co.jp

スピーカーユニットも、音質を左右する重要なポイントです。音域である程度機種を絞り込んだら、どんなユニットが搭載されているかも確認しておきましょう。


原則として、小型スピーカーは低音域を表現しづらいため、空気振動により低音を増幅させる機構のパッシブラジエーターが搭載されていると理想的です。中型のものでは、高音から低音までを1つのユニットでカバーできるフルレンジスピーカー搭載モデルが良いでしょう。


ハイスペックモデルの場合、低音用のウーファーと高音用のツイーターが分離した2way、もしくは3wayスピーカーを積んだものがあり、こちらの方がより高音質で楽しめます。

音質にこだわるならコーデックもチェック

音質にこだわるならコーデックもチェック

音声を伝送する際のデータ圧縮をコーデックと呼び、SBC、AAC、apt-X、LADC(apt-X HD)の順に音質が高くなります。SBCは標準的なコーデックで、特に記載のないスピーカーはSBCである場合がほとんどです。


AACはiPhone、apt-XはAndroidで主に使用されているもの。LSDCはソニー製品向けのハイレゾ対応コーデックとなり、これと同等の音質を持つのがapt-X HDとなります。


ただ、SBCのみの対応であっても、スピーカーの性能自体が高いことで良質な音が出せる機種も少なくありません。特に音質にこだわりたい場合はコーデックの種類までチェックするとよいでしょう。

2

音楽にはステレオを。ラジオ・語学ならモノラルもあり!

音楽にはステレオを。ラジオ・語学ならモノラルもあり!

音楽を聴くなら立体感が味わえるステレオスピーカーを選びましょう。ステレオなら左右から異なった音を出せるので音の方向性を再現し、より臨場感あふれるサウンドが楽しめます。またスピーカーの音割れが起こりにくいので、ボリュームを上げて楽しみたいときにもおすすめです。


さらに高い音質で楽しみたい方は、バーチャルサラウンドにはなるものの、5.1chなどに対応しているサラウンドスピーカーを選ぶとよいでしょう。


テレビやラジオ、ハンズフリー通話や語学学習に使うなら、モノラルスピーカーでも十分。音質がいいものを選ぶと、気軽にスマホと一緒に持ち出して、アウトドアでの音楽もそれなりに楽しむことができます。2台つなげればステレオ再生できるものもありますよ。

3

利用シーンに合わせて「出力」を選ぶ

利用シーンに合わせて「出力」を選ぶ

スピーカーの出力(W数)は音の大きさや低音の響き方を左右します。どんなシーンで使うのか考慮して、適した出力のものを選びましょう。デスク上などでは1Wもあれば十分な音量が出せますが、室内であれば10W前後、屋外などで使うのであれば20W以上あるものがおすすめです。


車内・寝室など10畳以下の空間で使うのなら、5~15Wを目安に選んでみてください。とはいえ、W数が小さくなるほど低音が聞こえにくくなりますので、重低音の響く音楽が好きな方は、あまり小さすぎないものを選びましょう。

4

通信方式の違いによるメリット・デメリットも確認

スピーカーの通信方式も確認しておきましょう。Wi-Fiが使えない環境では、BluetoothやAirPlayで接続することになります。以下でそれぞれのメリットとデメリットをご紹介します。

Wi-Fi:音質劣化が少なくほとんどの機器に対応

Wi-Fi:音質劣化が少なくほとんどの機器に対応

パソコンやタブレット、スマホ、音楽プレーヤーなど幅広い機器と接続したいのならば、Wi-Fiでの通信がおすすめです。無線LAN環境さえあれば使用でき、音の劣化も少なく通信距離も長いという特徴があります。また、Wi-Fi接続ができるものであればグーグルアシスタントやアレクサなどが入っている場合がほとんどなので、そちらもチェックしてみるとよいでしょう。


再生中、接続したスマホに着信があっても通話を妨げませんので、スマホメインで使用するユーザーにもぴったりです。リビングと寝室などに別々のスピーカーを設置している場合、それぞれに接続できるところもメリットです。


高音質で再生したいのなら、FLACやDSDなどのハイレゾ音源に対応したモデルを選ぶと良いでしょう。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

Wi-Fi接続ができるものにはGoogleアシスタントやAlexaを搭載している機種が多いため、必要に応じて搭載有無のチェックをするとよいでしょう。

Bluetooth:接続が簡単で対応機すべてで使える

Bluetooth:接続が簡単で対応機すべてで使える

手軽にワイヤレススピーカーを使いたい方は、Bluetoothで接続できるものを選びましょう。BluetoothにはClassがあり、数字が大きいほど通信距離が長くなります。スマートフォンでは主にClass2が使われており、機種によっても変わりますが10mくらい離れても大丈夫です。


DLNAやAirPlayに比べると音が劣化しやすいところがデメリットですが、コーデックやデジタルアンプの技術進歩によりその差を埋めつつあります。対応している機器も多く、最初のペアリングさえ済ませれば手軽に使える通信方式です。

AirPlay:Appleユーザーならこれ

AirPlay:Appleユーザーならこれ

iPhoneやiPadなどApple端末を使っている方にはAirPlayがおすすめです。AirPlayアイコンをタップするだけで簡単に接続でき、音質の劣化もほぼありません


ただ、こちらはAirPlay対応のApple端末にしか互換性がなく、またiTunes以外の音楽ファイルは別途設定してからでなければ再生できないところが難点。また、音声出力がAirPlayと3.5mmイヤホンジャックのみといったように、Bluetooth非搭載の機種もあるため、通信方式の種類については十分注意しましょう。

5

コンテンツを家中どこでも楽しめる「DLNA」も便利

コンテンツを家中どこでも楽しめる「DLNA」も便利

上記のほか、DLNAで接続する方法もあります。これは「Digital Living Network Alliance」というガイドラインで、DLNAに準拠した機器同士ならば、メーカーが違っても動画や音楽などを共有できるもの。


パソコンやスマホからスピーカーへ、という接続だけでなく、パソコンからスマホ、またオーディオ機器からタブレットへという相互通信もできるので、機器が対応していれば家中どこにいても好きなデバイスで音楽再生できるところが強みです。


設定が面倒だったり、互換性が担保されていてもメーカーが異なると接続不良になったりとトラブルも多く、接続の難易度が高い点には注意が必要です。とはいえ、ハイレゾ音源もほぼ劣化させずに再生することができますので、自分の再生したいファイル形式に対応しているかを確認して選ぶようにしましょう。

6

ペアリングの手間を省きたいならNFC対応機を

ペアリングの手間を省きたいならNFC対応機を

接続を簡単にすませたいなら、NFC対応スピーカーを選びましょう。お手持ちのスマートフォンやタブレット、音楽プレーヤーなどがNFC対応なら、かざすだけでペアリングが行えます。AirPlayの場合も表示されるアイコンをタッチするだけなので非常に簡単。ワイヤレススピーカーの使用頻度が高い方にもおすすめです。


ただし、スピーカーのみならず、スマートフォンなどの通信機器もNFCに対応した端末でないと接続できないため注意してくださいね。

7

持ち運んで使う方は駆動時間を確認して

持ち運んで使う方は駆動時間を確認して
出典:amazon.co.jp

充電式のワイヤレススピーカーを屋外へ持ち出して使うなら、駆動時間を忘れずに確認しておきましょう。長いものなら途中で充電しなくても1日中使用できます。一度の充電で8時間~10時間使えるものが主流ですが、中には24時間連続再生できるスピーカーも


これなら電源を確保できないアウトドアシーンでも気兼ねなく使うことができますね。どうしてもバッテリー切れを起こしたくないなら、出力はかなり小さくなりますが、乾電池に対応したモデルを選びましょう。

8

防水ならお風呂でも使える。外で使うなら防塵も忘れずに

お風呂でも使いたい方は、防水機能が付いたものを選びましょう。IPX5であればアウトドアでの急な雨やランニングなどの汗にも対応し、IPX7であれば川やプール、海などでも使用できます。


また外で使う際は防塵機能も要チェック。IP5以上あれば、粉塵がスピーカー内に入り込まないので破損のリスクを防げます。雨や土埃を想定して、外でも気兼ねなく使えるものを選んでおくと良いでしょう。

選び方は参考になりましたか?

ワイヤレススピーカー全43商品
おすすめ人気ランキング

人気のワイヤレススピーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月11日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
音域特性
コーデック
再生方式
通信方式
駆動時間
構成
電源
Wi-Fi対応
1

Anker

Anker SoundCore 2A3105014

Anker Anker SoundCore 2 1

アウトドアでも音質にこだわりたいならコレ!

低音域

不明

不明

Bluetooth

最大24時間

2WAY

充電式

2

FunLogy

Portable Mini

FunLogy Portable Mini  1

小さいながらパワフル。タフで使いやすい

低音域

AAC

ステレオ

Bluetooth、イヤホンジャック

10~16時間

1WAY

充電式、USB

3

Coxbeam

Bluetoothスピーカー

Coxbeam Bluetoothスピーカー 1

低音とクリアな中高音が特徴。最大24時間再生できる

低音域、中音域、高音域

不明

ステレオ

Bluetooth

24時間

2WAY

充電式、USB

4

Anker

SoundcoreSelect 4 GoA31X1011

Anker Select 4 Go 1

コンパクトでIP67対応。最大20時間再生が可能

不明

SBC、AAC

モノラル

Bluetooth

20時間

不明

充電式

5

ハーマインターナショナル

JBLCharge Essential 2JBLCHARGEES2

ハーマインターナショナル Charge Essential 2 1

充電しながら音楽を楽しめるモバイルバッテリー機能つき

低音域、高音域、中音域

SBC

モノラル

Bluetooth

20時間

不明

USB、充電式

不明

6

ハーマンインターナショナル

JBLFlip Essential 2JBLFLIPES2

ハーマンインターナショナル Flip Essential 2 1

パワフルな音と持ち運びできる防水仕様が魅力

低音域、中音域、高音域

不明

不明

Bluetooth

10時間

不明

USB、充電式

不明

7

JBL

GO4

JBL GO4 1

最大9時間の再生が可能。IP67防水・防塵対応

不明

SBC

モノラル

Bluetooth

7時間

1WAY

充電式

8

cooboom

Bluetoothスピーカー

cooboom Bluetoothスピーカー 1

外出先での使用にぴったりな防水設計

低音域、中音域、高音域

不明

ステレオ

Bluetooth

15時間

不明

充電式

9

ソニー

SONYSRS-XB100SRS-XB100(B)

ソニー SRS-XB100 1

パッシブラジエーター方式による、キレ・存在感のある低音域

低音域、中音域、高音域

SBC、AAC

ステレオ

Bluetooth、USB

16時間

1WAY

USB

10

ハーマンインターナショナル

JBLCharge 5JBLCHARGE5BLK

ハーマンインターナショナル Charge 5 1

屋外でも室内同様の大音量を届ける。20時間の長時間再生

高音域

不明

ステレオ

Bluetooth

20時間

2WAY

充電式、USB

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Anker
Anker SoundCore 2A3105014

Anker SoundCore 2 1
Anker SoundCore 2 2
Anker SoundCore 2 3
Anker SoundCore 2 4
Anker SoundCore 2 5
Anker SoundCore 2 6
Anker SoundCore 2 7
最安価格
4,999円
中価格
最安価格
4,999円
中価格

アウトドアでも音質にこだわりたいならコレ!

2つの6Wドライバーを搭載しており、豊かでクリアな音を楽しめるのが魅力。メーカー独自のBassUPテクノロジーにより、パワフルかつ深みのある重低音を実現しています。コンパクトなボディながらIPX7規格の防水性能を搭載しているので、海やキャンプなどアウトドアにも持ち出しやすいでしょう。

音域特性低音域
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間最大24時間
構成2WAY
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

FunLogy
Portable Mini

Portable Mini  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,990円
23%OFF
参考価格:
2,580円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,990円
23%OFF
参考価格:
2,580円

小さいながらパワフル。タフで使いやすい

小さいながらパワフルなのが特徴で、オーディオプロセッサーで調整された豊かな低音が強みのスピーカーです。防水性能に加えて、防塵・防砂機能も備えているのが魅力。お風呂場で使用できるだけでなく、急な雨や砂にも耐えられます。

音域特性低音域
コーデックAAC
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、イヤホンジャック
駆動時間10~16時間
構成1WAY
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る
3位

Coxbeam
Bluetoothスピーカー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,212円
75%OFF
参考価格:
12,852円

低音とクリアな中高音が特徴。最大24時間再生できる

音の歪みを抑え、強化された低音とクリアな中高音を実現する、2つのスピーカードライバーが採用されています。1回の充電で、最大24時間の音楽再生が可能です。

また、TWS機能で2台のスピーカーを同時にペアリングして、ステレオサウンドを体験できますよ。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth
駆動時間24時間
構成
2WAY
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る
4位

Anker
SoundcoreSelect 4 GoA31X1011

最安価格
3,190円
中価格

コンパクトでIP67対応。最大20時間再生が可能

コンパクトで持ち運びに便利なBluetoothスピーカーです。最大20時間の再生時間とIP67の防塵防水性能を備え、アウトドアでも活躍。さらに、パッシブラジエーターによる迫力のサウンドと2台同時ペアリングで、広がりのある音楽体験を提供します。

音域特性不明
コーデックSBC、AAC
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth
駆動時間20時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る
5位

ハーマインターナショナル
JBLCharge Essential 2JBLCHARGEES2

最安価格
Amazonで売れています!
17,000円
在庫わずか

充電しながら音楽を楽しめるモバイルバッテリー機能つき

楕円スピーカードライバー、独立した高音域ユニット、2つのパッシブラジエーターを搭載し、より深みのある重低音を実現。最大で20時間の再生が可能で、防水仕様のためアウトドアや水辺でも利用できます。モバイルバッテリー機能を搭載しており、デバイスを充電しながら音楽を楽しめますよ。

音域特性低音域、高音域、中音域
コーデックSBC
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth
駆動時間20時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る
6位

ハーマンインターナショナル
JBLFlip Essential 2JBLFLIPES2

最安価格
11,000円
やや高価格

パワフルな音と持ち運びできる防水仕様が魅力

楕円スピーカードライバーとパッシブラジエーター搭載によりパワフルサウンドが広がります。アウトドアやキャンプ、屋内でも使えるポータブルタイプ。さらにIPX7の防水機能つきで、3250mAhのリチウムイオン充電式電池を搭載しています。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間10時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

最大9時間の再生が可能。IP67防水・防塵対応

小型ながら、パワフルなサウンドとパンチの効いた低音を楽しめるポータブルスピーカーです。プレイタイムブーストモードなら、最大9時間の再生が可能。IP67の防塵・防水性能を備えているので、川辺のキャンプやビーチなど、水・砂埃が気になる屋外でも使えますよ。

音域特性不明
コーデックSBC
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth
駆動時間7時間
構成1WAY
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

外出先での使用にぴったりな防水設計

コンパクトなデザインながら臨場感あふれるサウンドを実現します。Bluetooth 5.3チップが搭載されており、高速ペアリングと安定した接続が可能。IPX7の防水性能があり、外出先での使用にぴったりです。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth
駆動時間15時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る
9位

ソニー
SONYSRS-XB100SRS-XB100(B)

最安価格
Amazonで売れています!
7,180円
在庫わずか

パッシブラジエーター方式による、キレ・存在感のある低音域

直径約46mmのフルレンジスピーカーユニットを搭載しています。ソニー独自の技術を活用した偏心ユニットによりクリアなサウンドを再生。本体底面には低音を増強させるパッシブラジエーターを配置することで、キレと存在感のある低音域を実現しました。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデックSBC、AAC
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、USB
駆動時間16時間
構成1WAY
電源USB
Wi-Fi対応
全部見る
10位

ハーマンインターナショナル
JBLCharge 5JBLCHARGE5BLK

最安価格
Amazonで売れています!
19,980円
在庫わずか

屋外でも室内同様の大音量を届ける。20時間の長時間再生

驚くほどリッチでクリアなオーディオを実現し、屋外でも室内同様の大音量を届けます。20時間の長時間再生が可能。IP67防水・防塵にも対応しており、プールサイドや公園など行き先を選ばずにどこでも使用することができます。

音域特性高音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth
駆動時間20時間
構成2WAY
電源充電式、USB
Wi-Fi対応不明
全部見る

小さいながらもパワフルなサウンド。自動接続機能も搭載

DSPを搭載することで、小さいながらもパワフルな音を表現できるよう設計されています。一度ペアリングした端末は次回から自動で接続できるため、毎回接続作業が必要ないのも魅力。microSDカードにも対応しており、MP3・WAV・FLACといったさまざまなファイル形式の音楽を楽しめますよ。

音域特性低音域
コーデック不明
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth
駆動時間12時間
構成1WAY
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る
12位

シャープ
サウンドパートナー AN-SS2

最安価格
Amazonで売れています!
10,249円
在庫わずか

軽量で長時間つけていても気にならない!

肩にかけて使用する、Bluetooth搭載のウェアラブルスピーカー。耳へ効率よく音が流れるリフレクター構造を採用しており、少ないノイズとクリアなサウンドが特徴です。長時間の使用でも気にならない、約88gの軽さも魅力的ですね。

音域特性不明
コーデックSBC、aptX、AAC、aptX Low Latency
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間16時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る
13位

STSEETOP
Bluetooth スピーカー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,351円
20%OFF
参考価格:
2,952円

バランスの良い音が楽しめる!ハンズフリー通話も可能

全方位に音を拡散できるタイプのため、家でもアウトドアでも音割れなく、バランスの良い音を楽しめるスピーカーです。通話マイクを内蔵しており、スマートフォンとペアリングしてハンズフリー通話が可能。IPX7レベルの防水性能が持って、お風呂スピーカーとしてもおすすめです。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間10~12時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

防水仕様。持ち運び簡単なコンパクトスピーカー

Stapeの2024年モデルBluetoothスピーカーは、防水性能IPX7で小型かつ軽量。360°サウンドを提供し、12時間連続再生が可能です。Bluetooth5.2で安定した接続と高音質を実現し、ハンズフリー通話もサポートします。

音域特性低音域、高音域、中音域
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間12時間
構成
1WAY
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

重厚なステレオサウンドと豊かな音楽空間が楽しめる

2WAY構成により、重厚なステレオサウンドと豊かな音楽空間が楽しめます。天然木のウッドデザインがインテリアと調和し、安らぎの空間を演出。片手で運べるコンパクトサイズで、リビングやベランダ、寝室などの好きな場所で、本格的なサウンドを堪能できます。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデックSBC、AAC
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間12時間
構成2WAY
電源USB、充電式
Wi-Fi対応
全部見る
16位

ボーズ
BOSESoundLink Home Bluetooth Speaker892399-0010

最安価格
30,680円
高価格

迫力のある重低音が魅力。コンパクトなアルミボディを採用

小型のBluetooth接続対応スピーカーです。独自のデジタル処理技術により、コンパクトながらも豊かな¥で迫力のある低音を実現。また、アルマイト加工のアルミボディと布製のグリルで、どんなインテリアにも馴染みます。

音域特性低音域
コーデックSBC
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth、USB
駆動時間9時間
構成不明
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る

ケーブル不要で音楽を楽しめるワイヤレススピーカー

ケーブル不要で手軽に音楽を楽しめる木目デザインのBluetooth対応のワイヤレススピーカーです。IPX7相当の防水規格に対応し、コンパクトで持ち運びしやすいので、アウトドアシーンにもおすすめ。長時間の連続再生が可能です。

音域特性低音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、イヤホンジャック、microSD
駆動時間24時間
構成不明
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る

約175gのコンパクトボディで最大12時間再生可能

高性能ドライバーとパッシブサブウーファーを採用した、約175gのコンパクトスピーカーです。さらに、持ち運びに便利なキャリーバックと金属のバックルが付属。リチウムポリマー電池が内蔵されているため、6時間の再生または50%の音量であれば最大12時間再生も可能です。

音域特性低音域
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間12時間
構成不明
電源マイクロUSB充電式
Wi-Fi対応
全部見る

360°全方位サウンドで音割れせずに楽しめる

長時間再生ができ、360°全方位サウンドで音割れせずに楽しめるワイヤレススピーカー。マイク内蔵しており、スマートフォンとペアリングしてハンズフリー通話ができます。重さ163g、小さくて持ち運びに便利です。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間10~12時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

BluetoothとWi-Fi接続に対応。ダイナミックな高音質を実現

BluetoothとWi-Fi接続に対応、Wi-Fiが繋がる距離であれば安定した接続で音楽を楽しめ、Bluetoothにも対応しているため、外に持ち出しても手軽に音楽を視聴できます。JBL ONEアプリでWi-Fi対応製品の設定から音楽再生まで一元管理。2WAYスピーカーでダイナミックな高音質を実現します。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth、DLNA
駆動時間20時間
構成2WAY
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る
21位

Marshall
WILLEN

最安価格
Amazonで売れています!
16,980円
在庫わずか

IP67防塵・防水機能を施した頑丈な設計

ユニットは2インチのフルレンジドライバー・2つのパッシブラジエーターで構成され、重厚なマーシャルサウンドを鳴らします。象徴的なマーシャルデザインに加えて、クラス最高のIP67防塵・防水機能を施した頑丈な設計。マウンテンストラップが背面に配備され、アウトドアでの使用にもおすすめです。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデックSBC
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth
駆動時間約15時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応
全部見る
22位

Ortizan
スピーカーX10

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,989円
5%OFF
参考価格:
4,199円

HiFiステレオサウンドが楽しめる防水機能つきスピーカー

防水IPX7機能つきで持ち運びにも便利なスピーカーです。Bluetooth5.0接続で、サブウーファを強化したHiFiステレオサウンドが楽しめ、最大の音量でも音割れがありません。LEDイルミネーションつきで、音楽に合わせて発光し、さらに雰囲気を盛り上げます。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間30時間
構成不明
電源充電式、USB
Wi-Fi対応不明
全部見る

いつでもどこでも持ち運びできるコンパクトスピーカー

いつでもどこでも持ち運びできる、コンパクトなスマホスピーカーです。高性能3Wネオジムドライバーを使用し、大きくバランスのよい音を提供。防水保護等級IP67相当の優れた防水性能により、バスルームやキッチンでの使用にも適しています。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間約12時間(50%の音量)
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

最大で6時間の再生。さまざまな物にくっつけるだけで使える

骨伝導を採用したコンパクトなスピーカーで、プラスチック製の収納ボックスやガラス・木製の机・スマートフォンなどのさまざまな表面にくっつけるだけで大きな音量を楽しめます。BT接続とTWS対応をサポートする高度なBT5.0チップを搭載。1時間のフル充電で最大で6時間の再生が行えます。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式骨伝導
駆動時間6時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る
25位
最安価格
Amazonで売れています!
5,166円
在庫わずか

携帯に便利なカラビナ付き。存在感のあるディティールも魅力

楕円形の独特なボディに、おしゃれなカラビナを搭載したスタイリッシュなデザインが魅力。コンパクトサイズながら、奥行きのあるサウンドとパンチの効いた低音を楽しめるのがポイントです。IP67防水・防塵に対応しているため、使う場所を選びません。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間10時間
構成1WAY
電源USB、充電式
Wi-Fi対応
全部見る
26位

ソニー
SONYHT-AX7YY2078C

最安価格
Amazonで売れています!
58,000円
在庫わずか

新形状3in1ボディが実現する自由度の高いレイアウト

フロントスピーカー上部に手のひらサイズのリアスピーカーを搭載した、新形状の3in1ボディ。サウンドフィールドエフェクトをオンにし、自身の周りにスピーカーを配置すると、自動的に立体的な音場を作り出します。約30時間のロングバッテリーを内蔵しているのもポイントです。

音域特性低音域、高音域、中音域
コーデックSBC、AAC
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth
駆動時間約30時間
構成不明
電源USB、AC、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る
27位

アイリスオーヤマ
IRISBLUETOOTH スピーカーBTS-112-H

最安価格
Amazonで売れています!
2,547円
在庫わずか

野外で使えるIPX5防水仕様。長時間たっぷり楽しめる

モノラル・IPX5防水仕様のポータブルスピーカーです。2台のスピーカーをワイヤレス接続でステレオ再生すれば、臨場感がアップし、より没頭できるサウンドに。2時間の充電で約13時間の連続再生ができ、長時間たっぷり楽しめます。

音域特性不明
コーデックSBC、AAC
再生方式モノラル
通信方式Bluetooth、USB
駆動時間約13時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る
28位

EarFun Technology
EarFunUBOOM Slim

参考価格
4,990円
中価格

20Wフルレンジドライバーでパワフルサウンドを提供

10W+10Wの高性能ドライバーを2基搭載しており、大音量で臨場感あふれるサウンドが魅力。重低音を強化して、中高音域もしっかり響かせます。内蔵マイクにより、ハンズフリー通話、SiriやGoogle Nowなどの音声アシスト機能にも対応できます。

音域特性不明
コーデックSBC
再生方式不明
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間最大18時間
構成1WAY
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

バッグやリュックに収納できる。低音域から高音域まで表現

Bluetooth 5.0技術を搭載し、遠距離でもしっかり接続ができます。本体に紐が付いているため、バッグやリュックに収納することが可能。低音域から高音域まで、幅広い音を表現できるフラットな周波数特性です。

音域特性低音域、高音域、中音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、USB、AUX
駆動時間10時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応
全部見る

かわいらしいどんぐりのデザインで、小型軽量で持ち運びに便利

周りと被らないかわいらしいどんぐりのデザインが魅力的な小型タイプのワイヤレススピーカーです。最大7時間の連続再生が行えて、軽量かつ小型でバックにつけて持ち運びが簡単。Bluetooth技術5.1を採用しています。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間7時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

曲に合わせて光るLEDライトがおしゃれなポータブルタイプ

アウトドアやお風呂場などで活躍する、IP56規格の防水・防塵性能を備えたポータブルタイプ。サイドにLEDライトを搭載しており、曲調に合わせてカラーを変化させられるのがポイントです。2つのドライバーと2つのパッシブラジエータで生み出されるステレオサウンドは、想像以上の高音質で重低音もしっかり響きます。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間10時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

2台同時再生が可能で、ハンズフリー通話もできる

コンパクトでシンプルな外観とは対照的に、高域を奏でる弦楽器や中域を担うボーカルがクリアなサウンドで楽しめるBluetoothスピーカー。連続再生時間は最大15時間、ワイヤレスステレオモードで2台同時再生が可能です。マイク搭載によりハンズフリー通話が可能で、オンライン会議での利用などに便利です。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデックSBC
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間約15時間 (50%の音量での使用時)
構成不明
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る
33位

WILbb
ポータブルスピーカーS12mini

参考価格
11,000円
やや高価格

お風呂やプールサイドでも使えるIPX7防水仕様

マルチカラーLED機能を搭載、点灯モードや消灯モード機能もあり、ロマンチックな空間を演出します。高出力ながら最大12時間の連続再生が可能、バッテリー残量はペアリング中のスマホやiPadから確認可能。IPX7防水性能を装備しているので、プールやアウトドアなど屋外での使用もおすすめですよ。

音域特性低音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth
駆動時間12時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

2つの高性能5Wドライバーを採用。約5時間の音楽再生

2つの高性能5Wドライバーを採用しており、よりパワフルなサウンドを実現したBluetoothスピーカーです。スピーカーの背面にもパッシブラジエーターを搭載し、内部の空気の振動を利用してスピーカーの低音の再生を増強。2000mAhの容量で約5時間の音楽再生が行えます。

音域特性低音域
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間5時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

音楽やニュースを聴くのが好きな人へのプレゼントにも

FM・AM・SWの3バンドに対応したポータブルラジオです。USB充電式で、乾電池にも対応可能。Bluetooth機能搭載で、スマホと接続してスピーカーとしても使用でき、また、ハンドルが付いているので持ち運べるから屋外やアウトドアでの使用にもいいですね。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間不明
構成不明
電源充電式、乾電池
Wi-Fi対応
全部見る

腕につければ、いつでもどこでも音楽を楽しめる

スマートウォッチデザインが特徴のポータブルスピーカーです。ストラップがついているので、腕時計のように装着することができ、Bluetooth機能搭載でスマホやタブレットとの連携が可能。ランニングや登山、キャンプなどのアウトドアにおすすめですよ。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth
駆動時間約3時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応
全部見る

迫力のサウンド。最大48時間の再生が可能

パワフルなドライバーを2つ搭載し、低温から高温までバランスよく鳴るスピーカーです。iPhoneやAndroidのスマートフォン、タブレットなど、多くの端末と接続可能なワイヤレス仕様。3000mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大48時間/500曲の連続再生が可能です。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間48時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

microSDカードやAUX入力にも対応したワイヤレススピーカー

Bluetooth5.1で完全ワイヤレスを実現し、iPhone・iPad・Androidなどに接続が可能です。Bluetoothだけでなく、microSDカードやAUX入力にも対応。防水防塵性能を備えているのもポイントです。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式不明
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間18時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

高速安定のBluetooth接続。迫力のある重低音を表現

Bluetooth5.3により高速かつ途切れのない接続を実現し、さまざまなデバイスに接続が可能。付属のAUXケーブルで有線接続にも対応します。迫力のある重低音を表現するパッシブラジエーターを搭載しているのも特徴です。

音域特性低音域
コーデックSBC、AAC、aptXHD
再生方式不明
通信方式Bluetooth、USB、AUX、TFカード
駆動時間14~18時間
構成不明
電源充電式、USB
Wi-Fi対応不明
全部見る

迫力のサウンドとコンパクトサイズが魅力

ワイドな38cmで迫力あるサウンドが魅力のスピーカーです。スリム・軽量ボディで持ち運びがしやすく、アウトドアにもおすすめ。microSDやUSBメモリを使用することでMP3プレーヤーとしても使用できます。

音域特性低音域、中音域、高音域
コーデックSBC
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、USB、AUX
駆動時間Bluetooch:7時間、その他:8時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

Bluetooth対応の防水ワイヤレススピーカー

スリムなボディでパワフルなサウンドを豊かに再現する、Bluetooth対応の防水ワイヤレススピーカーです。元の音源に限りなく近い状態で忠実に再現するHi-Fi再生を実現。持ち運びに便利なストラップ付きで、本体底部には安定感のある滑り止めがあるのもうれしいポイントです。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、USB、イヤホンジャック
駆動時間約12時間
構成2WAY
電源充電式、USB
Wi-Fi対応
全部見る

気分に合わせて変化を楽しめる、3つのサウンドモード搭載

フルレンジスピーカーとデュアルパッシブラジエーターを搭載し、大音圧と低音サウンドを両立。重低音モード・HiFiモード・標準モードの3つのサウンドモードが選べます。大容量バッテリーを搭載しているので、10〜12時間の連続再生が可能です。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間A:12時間、B:I0時間
構成不明
電源充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

ラジオのようなレトロデザインでコンパクト

昔ながらのラジオやテレビのように見えるレトロなデザイン。コンパクトなBluetoothスピーカーですが、サイズを超えたパワフルな迫力あるサウンドと重低音を楽しめます。Bluetooth5.0のほか、AUX-in、microSDカードにも対応します。

音域特性不明
コーデック不明
再生方式ステレオ
通信方式Bluetooth、AUX
駆動時間6時間
構成不明
電源USB、充電式
Wi-Fi対応不明
全部見る

ワイヤレススピーカーほかにもいろいろ!

以下の記事でも、いろいろなワイヤレススピーカーをご紹介しています。Wi-Fi内蔵モデルや5,000円以下のモデル、テレビ用スピーカーとジャンルが分かれていますので、目的のものがすばやく見つかるかもしれません。ぜひご参考に!

おすすめのワイヤレススピーカーランキングTOP5

1位: AnkerAnker SoundCore 2A3105014

2位: FunLogyPortable Mini

3位: CoxbeamBluetoothスピーカー

4位: AnkerSoundcoreSelect 4 GoA31X1011

5位: ハーマインターナショナルJBLCharge Essential 2JBLCHARGEES2

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スマホスピーカー関連のおすすめ人気ランキング

プラグインスピーカー

12商品

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す