マイベスト
食品乾燥機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
食品乾燥機おすすめ商品比較サービス
  • 食品乾燥機のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 食品乾燥機のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 食品乾燥機のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 食品乾燥機のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 食品乾燥機のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

食品乾燥機のおすすめ人気ランキング【2025年】

フードドライヤーやディハイドレーターとも呼ばれる食品乾燥機。これがあれば、果物や肉を乾燥させて、ドライフルーツやジャーキーといったドライフードを自宅で手軽に作れます。なかにはヨーグルトやドライフラワーなど少し変わったメニューを作れるものも。搭載機能もさまざまで、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、食品乾燥機のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、楽しく簡単にドライフードを作ってみてくださいね。
2025年04月04日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

食品乾燥機で何が作れるの?

食品乾燥機で何が作れるの?

健康や美容に気を配る人たちから注目を集めている、ドライフード。食材の種類にもよりますが、乾燥させると保存性が高まり、生の状態とは違う味を楽しめるのが魅力です。


食品を乾燥させるときは温度や湿度の調節が難しいものですが、食品乾燥機があれば電気の力で加熱と乾燥を行えるので、自宅で手軽にドライフードを作れます。野菜や肉は乾燥野菜やジャーキーに、フルーツはドライフルーツにアレンジすることができ、子どもやペットのための無添加なおやつ作りにぴったりです。


また、アイシングクッキーの乾燥やドライフラワー作りにも使えて、多用途で活躍。お店でドライフードやドライフラワーを買うと少し高価なため、自宅で手作りすることでコストをカットできるのもうれしいですね。

食品乾燥機の選び方

食品乾燥機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

食材に適した温度に調節できるものを選ぼう

食品乾燥機の温度は、最高で70℃くらいまでのものがほとんどです。しかし、乾燥させたい食材によって適した温度は異なるため、温度調節できる範囲を知ることが大切。安価なモデルには温度調節ができないものもあるので、しっかり確認しましょう。

ドライフルーツ:35℃から70℃まで調節できれば、食感や風味の幅が広がる

ドライフルーツ:35℃から70℃まで調節できれば、食感や風味の幅が広がる

主にドライフルーツメーカーとして使う予定の人は、そこまで温度を気にする必要はありません。基本的にフルーツは、何℃で何時間乾燥させるという決まりがないので、好みの食感に合わせて調節してください。


フルーツの酸味や甘みを残したい場合は、35〜40℃くらいで乾燥させるとよいでしょう。フルーツのみずみずしさや食感も残り、おいしく仕上げることができます。一方で、固めが好みなら高温乾燥がよいでしょう。たとえば、リンゴであれば65〜70℃くらいの温度にすれば、水分が完全に飛んでパリパリに仕上がりますよ。

肉や魚のジャーキー:70℃以上の高温に設定できるものを

肉や魚のジャーキー:70℃以上の高温に設定できるものを

肉や魚でジャーキーを作りたい人は、70℃以上に温度が設定できるものを選んでください。生焼けのまま食べてしまうと食中毒を起こす可能性もあるので、食品乾燥機でビーフジャーキーを作る際は、高温で十分に加熱しましょう。


食中毒を防ぐには、食材の中心部分を70℃なら3分、60℃なら30分間加熱することが必要と言われています。ジャーキーをよく作る人には、70℃以上に温度を上げられるタイプがおすすめです。

45℃以下に設定できれば、ヨーグルトも作れる

45℃以下に設定できれば、ヨーグルトも作れる

庫内の温度を一定に保つという食品乾燥機の機能を利用して、自家製ヨーグルトも作れます。乳酸菌を発酵させて増やすには、ヨーグルト種菌なら40~45℃、ケフィアやカスピ海ヨーグルトなら25~30℃を保つ必要があります。45℃以下に設定できるものを選びましょう。


また、ヨーグルト容器を入れるには、庫内に十分な高さが必要です。この点もあわせて確認してくださいね。

2

作りたい量や材料の厚みに応じて、トレーの段数や深さに注目

トレーの段数や深さが材料に見合ったものでないと、作りたいドライフードが作れなかったなんてことも。材料の厚みや量に応じて、こちらもチェックしましょう。

作りたい量に見合った段数をチョイス

作りたい量に見合った段数をチョイス

食品乾燥機の容量は、トレーの段数とトレーの大きさで決まります。トレーの直径や奥行きはどれも大体20~30cmで大きな違いはないですが、段数はさまざま。


3~5段のコンパクトなタイプは、お試し程度で使いたい人やたまに小量だけ作りたいという人におすすめです。


一方で、6段以上の大容量タイプは一度にたくさん作りたい人向け。上半分で野菜、下半分でフルーツなどのように、効率よくドライフードを作ることもできますよ。

トレーの深さが調節可能なら、大きい食材もセットできる

トレーの深さが調節可能なら、大きい食材もセットできる

トレーの深さが調節可能なら、薄くスライスしたフルーツだけでなく、厚みのある野菜をセットすることもできます。トレーを回すことで深さを変えられるものがほとんどです。


深さはたいてい1~2cm程度ですが、3cm以上あるトレーを別で売っていることも。さまざまな食材でドライフード作りを試してみたい人はこちらも検討してみてくださいね。

3

タイマー機能つきなら、ほったらかし調理が可能

タイマー機能つきなら、ほったらかし調理が可能

食材がしっかり乾燥するまでには数時間から1日ほどかかり、乾燥させる時間によって食感が変わります。乾燥させすぎると固くなったり、味や栄養価が落ちてしまったりすることも。好みの仕上がりにするためには、タイマー機能がついたものを選びましょう


タイマー機能があれば、短時間の乾燥で生の食感を残したセミドライ状態が簡単。カチカチにならず、おいしく食べやすい固さに仕上がります。また、寝ている間や外出時などに運転させて、時間のかかるドライフードを効率よく作れるというメリットもあります。


ただ、タイマー機能つきの商品は価格が高め。時間になったら手動でオフするという人は、タイマー機能なしのモデルを選んでもよいでしょう。

4

置き場所や収納場所を決めてからサイズを決めよう

置き場所や収納場所を決めてからサイズを決めよう

食品乾燥機は、小さいものでも幅・高さ・奥行きがそれぞれ20cm、重さが1kg程度はあります。そのため、キッチンに出しっぱなしにしたくない人は、あらかじめ収納場所を考えた上でサイズを決めるのがおすすめです。


また、重さ8~10kgになる大容量モデルは、置き場所の広さに見合ったものを選ぶとよいですね。オーブン型やせいろ型などいろいろなデザインのものがあるので、自宅のキッチンに溶け込むものを選びましょう。


なお、電源コードが無理なくコンセントに届くかもチェックしてくださいね。

5

電気代は高い?消費電力を確認しよう

電気代は高い?消費電力を確認しよう

食品乾燥機の消費電力もしっかり確認しておきましょう。食品乾燥機の消費電力は300~400W程度のものが多く、家電にしては小さめ。


消費電力が250W程度の小さなものは、乾燥時間が長くなったり、パワー不足になったりする傾向があります。逆に消費電力が500W以上の大きなものは温度がしっかり上がり、乾燥時間も短めですが電気代も高めになりやすいので注意してくださいね。

選び方は参考になりましたか?

食品乾燥機全76商品
おすすめ人気ランキング

人気の食品乾燥機をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
奥行
高さ
最高設定温度
最低設定温度
トレイ段数
タイマー機能
消費電力
1

BelleLife

食品乾燥機

BelleLife 食品乾燥機  1

肉の乾燥もできる。温度を35~75度まで細かく微調整

31.7cm

26.5cm

26.3cm

75℃

35℃

5段

350W

2

果動

フードドライヤー

果動 フードドライヤー 1

5段トレイの大容量で、フル一ツから肉類まで乾燥できる

31.7cm

26.5cm

10.2cm

75℃

35℃

5段

350W

3

ジェネレーションパス

Simplusシンプラス フードドライヤーSP-FD01

ジェネレーションパス シンプラス フードドライヤー 1

直感操作が可能なシンプル&スタイリッシュなモデル

約幅26cm

約奥行24cm

約高さ27cm(収納時は高さ21cm)

35~70℃

35~70℃

5段

(1~16h/1hきざみ)

240W

4

果動

BellelifeBelleLife フードドライヤー

果動 BelleLife フードドライヤー 1

さまざまな食材の乾燥に使える5段トレーの食品乾燥機

幅32cm

奥行25cm

高さ22~26cm

75℃

35

5段

(1~24h/30分きざみ)

350W

5

BelleLife

食品乾燥機BLF-400DLS

BelleLife 食品乾燥機 1

革新的2in1設計で発酵食品も作れるフードドライヤー

32.8cm

38.8cm

28.8cm

70℃

35℃

6段

400W

6

果動

BellelifeフードドライヤーBLF-M22010

果動 フードドライヤー 1

干物から発酵食まで、大容量トレイでたっぷりの食材を同時乾燥

31.2cm

42.6cm

27.5cm

75℃

30℃

6段

600W

7

BelleLife

フードドライヤーBLF-268RL-B

BelleLife フードドライヤー 1

簡単操作で食材を乾燥できる熱風循環式の食品乾燥機

27.4cm

27.6cm

26cm

70℃

35℃

5段(最大8段まで拡張可能)

250W

8

マリン商事

ドライフルーツメーカー プチカラKi-90554

マリン商事 ドライフルーツメーカー プチカラ 1

簡単に温度を調整できて、お手入れも簡単

25cm

24cm

14~19cm

70℃

35℃

3段

230W

9

Kwasyo

食品乾燥機GGJ-01

Kwasyo 食品乾燥機 1

温度と時間を細かく設定し、8段分の食材を一気に乾燥

不明

不明

不明

30℃

90℃

8段

500W

10

果汁股份

フードドライヤー

果汁股份 フードドライヤー 1

様々な食材に使える大容量の食品乾燥機

31.2cm

42.6cm

27.5cm

75℃

30℃

6段

600W

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

BelleLife
食品乾燥機

食品乾燥機  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
18%OFF
参考価格:
10,980円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
18%OFF
参考価格:
10,980円
トレイ段数5段
最高設定温度
75℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

肉の乾燥もできる。温度を35~75度まで細かく微調整

温度を35~75度まで細かく微調整できるので、いろんな食材の乾燥に使える乾燥機です。食品の種類や目的に合わせて、適切な温度で乾燥させることが可能。 肉も乾燥できるので、ペットのおやつ用のビーフジャーキーづくりも簡単に行え、家族の健康だけでなく、愛犬の健康まで守れるうれしい商品です。

31.7cm
奥行26.5cm
高さ26.3cm
消費電力350W
ランキングは参考になりましたか?
2位

果動
フードドライヤー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
18%OFF
参考価格:
10,980円
トレイ段数5段
最高設定温度
75℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

5段トレイの大容量で、フル一ツから肉類まで乾燥できる

温度を35~75℃まで細かく微調整できるので、果物や野菜、肉などいろいろな食材の乾燥に使えます。タイマーつきで、食感や好みによって自由に乾燥時間が調整できるのがポイント。5段トレイの大容量で、たっぷり作れるのも魅力ですよ。

31.7cm
奥行26.5cm
高さ10.2cm
消費電力350W
3位

ジェネレーションパス
Simplusシンプラス フードドライヤーSP-FD01

最安価格
5,470円
やや低価格
最安価格
5,470円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
35~70℃
最低設定温度
35~70℃
タイマー機能
(1~16h/1hきざみ)

直感操作が可能なシンプル&スタイリッシュなモデル

温度設定・タイマー・電源だけを搭載したシンプルなモデルで、直感操作しやすいのがいいところ。収納時は縦のサイズが6cmも低くなるため、コンパクトに収納可能です。ブラックとシルバーのスタイリッシュなデザインは、キッチンにおしゃれに溶け込みます。


簡単に扱えるものがほしい人だけでなく、機械の操作が苦手な人へのプレゼントにももってこいです。

約幅26cm
奥行約奥行24cm
高さ約高さ27cm(収納時は高さ21cm)
消費電力240W
4位

果動
BellelifeBelleLife フードドライヤー

最安価格
10,980円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
75℃
最低設定温度
35
タイマー機能
(1~24h/30分きざみ)

さまざまな食材の乾燥に使える5段トレーの食品乾燥機

トレイの温度が均一になるように設計されたトレーを5段備えた、たくさんの食品を一気に乾燥させられる食品乾燥機。コンパクトで場所を取らず、必要に応じて高さを変えることができます。温度は35~70℃まで細かく微調整できるので、さまざまな食材の乾燥に使えますよ。

幅32cm
奥行奥行25cm
高さ高さ22~26cm
消費電力350W
5位

BelleLife
食品乾燥機BLF-400DLS

最安価格
12,980円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

革新的2in1設計で発酵食品も作れるフードドライヤー

BelleLifeの2in1フードドライヤーは、食品の乾燥とヨーグルト作りが可能な多機能調理器です。360°熱風循環機能で均一に乾燥し、透明ガラス扉で状態を確認できます。6段ステンレストレイは大容量で、食材に応じた温度と時間の調整が可能です。

32.8cm
奥行38.8cm
高さ28.8cm
消費電力400W
6位

果動
BellelifeフードドライヤーBLF-M22010

最安価格
14,980円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
75℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

干物から発酵食まで、大容量トレイでたっぷりの食材を同時乾燥

大容量の6段トレイで、たっぷりの食材を同時に乾燥できるフードドライヤーです。35~70℃の温度調節可能、透明の乾燥室なので乾燥具合をチェックすることができます。乾燥だけでなく、ヨーグルトや納豆などの発酵食を作ることもできますよ。

31.2cm
奥行42.6cm
高さ27.5cm
消費電力600W
7位

BelleLife
フードドライヤーBLF-268RL-B

最安価格
5,380円
やや低価格
トレイ段数5段(最大8段まで拡張可能)
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

簡単操作で食材を乾燥できる熱風循環式の食品乾燥機

食材の酵素を壊さない温度の温風で、高い栄養を保ったまま食材を乾燥させられるのが特徴です。熱風循環技術を搭載し、熱風が下から上へ循環し、360度サイクルで加熱。スライスした食材を機械に並べてスイッチを入れるだけなので、簡単に使えます。

27.4cm
奥行27.6cm
高さ26cm
消費電力250W
8位

マリン商事
ドライフルーツメーカー プチカラKi-90554

最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか
トレイ段数3段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

簡単に温度を調整できて、お手入れも簡単

温度は35〜70℃まで調節可能で、フルーツだけでなく野菜にも使える仕様。専用トレーとフタは水洗いできるので、お手入れが手簡単です。トレーを取り外せば高さの調節もできます。

25cm
奥行24cm
高さ14~19cm
消費電力230W
9位

Kwasyo
食品乾燥機GGJ-01

最安価格
29,999円
やや高価格
トレイ段数8段
最高設定温度
30℃
最低設定温度
90℃
タイマー機能

温度と時間を細かく設定し、8段分の食材を一気に乾燥

8枚のステンレスメッシュトレイを備えており、上から下まで熱風を循環させて、食品をムラなく乾燥させます。大きなガラス窓と庫内のライトにより、奥の食品までしっかり確認できるのも強み。30~90℃まで5℃単位で調節でき、タイマーは30分単位で24時間まで設定できます。
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力500W
10位

果汁股份
フードドライヤー

最安価格
13,980円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
75℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

様々な食材に使える大容量の食品乾燥機

トレーが6段あり、たくさんの食品を一気に乾燥することができる食品乾燥機。すべてのトレイの温度が均一になるように設計されています。温度を30〜75度まで細かく微調整できるため、様々な食材に対応できるうえ、食品の栄養価を保ったまま乾燥させることが可能です。

31.2cm
奥行42.6cm
高さ27.5cm
消費電力600W
11位

ZAKKASA
フードドライヤー

最安価格
21,980円
中価格
トレイ段数8段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

自家製ドライフードを大量に作れるフードドライヤー

トレイが8段になっていて、大量にドライフードを作りたいときにおすすめのフードドライヤーです。切って、並べて、温度と時間をセットして後は待つだけ簡単操作で気軽に自家製ドライフードが楽しめます。ビーフジャーキー・ドライベジタブルなど素材に合わせた細かな温度調整ができるのもうれしいポイントです。

30cm
奥行29.5cm
高さ35.5cm
消費電力400W
12位

東明テック
食品乾燥機プチマレンギDXTTM-440N

最安価格
29,478円
やや高価格
トレイ段数6段
最高設定温度
35℃
最低設定温度
70℃
タイマー機能

分かりやすいコントロールパネルで感覚的に操作可能

家庭でいろんなものを手軽に乾燥できる、省エネタイプの食品乾燥機。分かりやすいコントロールパネルで、感覚的な操作ができます。付属のアシストトレイと標準トレイを組み合わせることで、厚みのある食材も乾燥できます。
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力不明
13位

Skyflying
食品乾燥機

最安価格
Amazonで売れています!
63,800円
在庫わずか
トレイ段数不明
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能
不明

食洗器対応がうれしい!操作のしやすい20層の業務用タイプ

20層の大容量でたくさんの食材を一度に乾燥できる業務用タイプ。ガラス製パネルで食品の乾燥状態を確認できるうえ、LEDタッチスクリーンコントロールで操作がしやすいのもメリット。ステンレス製のメッシュとトレーは手洗いだけではなく、食洗機対応なのがうれしいポイントです。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力不明
14位

愛翔飛
食品乾燥機

最安価格
Amazonで売れています!
15,210円
在庫わずか
トレイ段数6段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能
(24時間まで)

6段トレーの大容量で、簡単に多くの食品を乾燥できる

6段トレーの大容量で、一度にたくさんの食品を乾燥させられる食品乾燥器です。環状式入風口でエアーが入りやすく各段を均一に加熱でき、速く食品を乾燥できます。野菜やフルーツなどを乾燥させておやつを作るのにおすすめです。

30cm
奥行34cm
高さ36cm
消費電力360W
15位

ダイアモンドヘッド
ROOMMATEROOMMATE ヘルシーフードドライヤーEB-RM33A

最安価格
Amazonで売れています!
4,370円
在庫わずか
トレイ段数5段
最高設定温度
35~70℃
最低設定温度
35~70℃
タイマー機能
(1~12h/1hきざみ)

タイマーを細かくセットでき、残り時間を液晶でお知らせ

タイマーを1時間刻みで設定でき、食材の種類や希望の仕上がりに応じて細かく調整できるモデルです。完成までの残り時間は、液晶パネルに表示される親切設計。フタのつまみや本体が赤色で、キッチンを華やかな雰囲気に見せられます。
約幅30.3cm
奥行約奥行24.8cm
高さ約高さ23.7cm
消費電力240W
16位

アピックスインターナショナル
ドライフードメーカーAFD-550

最安価格
Amazonで売れています!
11,500円
在庫わずか
トレイ段数5段
最高設定温度
不明
最低設定温度
不明
タイマー機能
不明

レシピブック付きでドライフード料理に挑戦!スクエアラウンド型

独特なスクエアラウンド・デザインを採用したドライフードメーカー。10・8・6・4・2時間のオフタイマー付きで、セットしておくと自動でドライフードができ上がります。また、ドライフードを応用して美味しく簡単に作れるレシピブック付きなのも高ポイントですね。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力250W
17位

ウィナーズ
recolteフードドライヤーRFD-1

最安価格
47,170円
やや高価格
トレイ段数4段
最高設定温度
75℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

小さくて置き場所に困らないから出しっぱなしでも

A4サイズ程度のスペースがあれば置けるコンパクトさと、丸みのあるフォルムが魅力の1台です。ファンに対して棚網が垂直に並ぶため風通しがよく、温風が庫内を効率よく循環してムラなく食材を乾燥させます。35~75℃まで5℃刻みで温度を調節でき、2~30時間までのタイマー機能も完備していて便利ですよ。

29cm
奥行24.1cm
高さ20.4cm
消費電力400W

3D立体乾燥で全方位から均一に乾燥できる

ステンレススチール製の頑丈な本体に、乾燥状態や進行具合を視認できる洗練されたデザイン。3D立体乾燥技術により、均一な風の循環で全方位から効率的に乾燥させることができます。タッチパネル式で自由に温度調整ができ、予約タイマーは30分~48時間まで設定可能です。

34cm
奥行47cm
高さ31.5cm
消費電力600W
19位

ウミダスジャパン
フードドライヤーFD880E

最安価格
16,500円
中価格
トレイ段数4段
最高設定温度
不明
最低設定温度
不明
タイマー機能

簡単操作でお手入れ簡単。衛生面にも配慮

底部に2cmの隙間を設けた高床式デザインで、下から新鮮な空気を取り込みながら衛生的に食品を乾燥させます。トレイやフタのほか、本体も取り外せるのでお手入れが容易。電源・温度・タイマーの操作だけで使えるところや、300ものレパートリーを掲載したレシピが付属するのも強みです。
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力400W
20位

PRINCESS
フードドライヤー112383

最安価格
12,000円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
40~70℃
最低設定温度
40~70℃
タイマー機能
(4~16h/2hきざみ)

日常使いに適した、コンパクトで操作が簡単なモデル

キッチンやダイニングで日常使いしやすいコンパクトサイズのモデルです。温度は5℃刻みで調節でき、3つのボタンだけで操作できるからわかりやすいのも魅力。強度を保つ大きさで設計されたハニカム構造や、空気の通りをよくすることにこだわっているのもポイントです。

33cm
奥行33cm
高さ20cm
消費電力350W
21位

ネクストグロー
Kocokara フードドライヤー

参考価格
12,980円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

誰でも簡単操作できる1台で2役

ドライフード以外にヨーグルトや甘酒などの発酵食品の発酵も可能で、食品乾燥器と食品発酵器の1台で2役で便利に活用できます。簡単に操作のタッチパネル方式を採用し、400Wの省エネ仕様と低騒音仕です。フードコーディネーター監修のレシピブックと、消耗品の中トレイを2枚プレゼントしています。

32.5cm
奥行36.5cm
高さ28cm
消費電力400W
22位

ARREAGAN
フードドライヤー

参考価格
28,999円
やや高価格
トレイ段数18段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

温度調節とタイマー付。庫内の温度が均一な食品乾燥機

背面に設置されたファンにより、すべてのトレイの温度が均一になるように設計された食品乾燥機。30~90℃の温度調整と12時間のタイマー付きです。干し野菜・ドライフルーツ・ジャーキー・干し芋など、さまざまな食品を乾燥させることができます。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力360W
23位

ENICY
回転式フードドライヤーB564

参考価格
5,600円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
40℃
タイマー機能

均等に乾燥できる回転式。自家製ヨーグルト作りも

運転中にトレイが自動で回転し、食材をムラなく乾燥させられるフードドライヤーです。最下段のトレイ以外は12~20.5mmまで高さ調節ができ、フタとトレイが丸洗いできるのも魅力。0~12時間までのタイマー機能付きで、温度は40~60℃で調節可能です。

34cm
奥行35cm
高さ25cm
消費電力250W
24位

威風堂
ドライフルーツメーカーIFD-626

参考価格
7,480円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
40~70℃
最低設定温度
40~70℃
タイマー機能

食材の大きさ・厚さに合わせてトレイの高さを変更可能

トレイが5枚ついており、ツメ位置の組み方を変えれば、食材の厚さに合わせて高さを調節できます。収納時はコンパクトにまとまり、重さも1.5kgほどのため、持ち運びもラクラク。10時間使っても電気代はわずか76円と経済的なのも魅力です。

約幅25.2cm
奥行約奥行26cm
高さ約高さ20cm(収納時は高さ18cm)
消費電力280W

必要に応じてトレー数を変更可能、一度にたくさんの食品を乾燥できる

複数のトレーがあり、一度にたくさんの食品を乾燥させられる食品乾燥機です。すべてのトレーの温度が均一になるように設計されており、ニーズに合わせてトレイの段数を減らして使用できる汎用性が魅力。食品に含まれる水分を飛ばして乾燥させる従来の方法と異なり、栄養価を保ったまま、乾燥させることが可能です。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力360W
26位

SIS
フードドライヤーFD-326A

参考価格
4,680円
低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
最高70℃±5℃
最低設定温度
最高70℃±5℃
タイマー機能
不明

スイッチひとつで乾燥スタート。使いやすいシンプル設計

ボタン1つで簡単に操作できる、シンプルな設計です。トレイの重ね方で高さ調整ができるので、食材に合わせて低くセットすれば乾燥時間を短縮できますよ。使用後はトレイとフタが水洗いできるため、衛生的に使えますね。

26.8cm
奥行26.8cm
高さ21~27cm
消費電力240W
27位

Excalibur
食品乾燥機

最安価格
28,500円
やや高価格
トレイ段数4段
最高設定温度
不明
最低設定温度
不明
タイマー機能

インテリアに馴染みやすい、ブラックのスタイリッシュなデザイン

ブラックを基調としたスタイリッシュなデザイン。コンパクトなサイズ感なので、キッチンカウンターに置いても圧迫感が少ないでしょう。小型ながら、食材を分けて調理できる4段のトレーを搭載しています。

約33.02cm
奥行約41.28cm
高さ約16.51cm
消費電力220W
28位

SIS
フードデハイドレーター BY1152-1

最安価格
12,800円
中価格
トレイ段数5段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

コンパクトで収納しやすく、簡単に使えるシンプル設計

テーブルの上でも使いやすいコンパクトモデルで、未使用時にはわずか700gと超軽量。電源スイッチと温度調節用のつまみだけを搭載したシンプル設計のため、簡単に扱えるのもポイントです。フルーツや野菜、肉類の乾燥だけでなく、ドライフラワー作りにも使えますよ。

24cm
奥行24cm
高さ21~25cm
消費電力250W
29位

ラボネクト
食品乾燥機 プチミニⅡ

最安価格
97,200円
高価格
トレイ段数4段
最高設定温度
室温~70℃
最低設定温度
不明
タイマー機能
(1~99h)

耐食性に優れた材質を使用!長く愛用できる

庫内に亜鉛メッキ鋼板とガルバリウム鋼板が使われており、耐食性に優れているのが特徴です。低騒音のシロッコファンを搭載しており作動音が静かなので、夜間でも使いやすいでしょう。キャスター付きで、掃除のときは楽に移動させられます。

幅39cm
奥行奥行44cm
高さ高さ56cm
消費電力519W
30位

CHLIYU
食品乾燥機

最安価格
Amazonで売れています!
17,000円
在庫わずか
トレイ段数6段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

6段式の乾燥機トレイ。均一な乾燥を行う

6段式の乾燥機トレイで、食品グレードのステンレス鋼トレイと乾燥機ラックで設計されています。トレーは取り外しができお手入れが簡単なうえ、ガラス製パネルを搭載しているので、食品の乾燥状態を明確に確認することが可能。より均一な乾燥と360度の熱風循環を行います。

30.5cm
奥行28.5cm
高さ19.5cm
消費電力不明
31位

東明テック
家庭用食品乾燥機 マレンギプレミアム D5

参考価格
64,280円
高価格
トレイ段数5段
最高設定温度
35~70℃
最低設定温度
35~70℃
タイマー機能
(1~99h/1hきざみ)

太陽光で乾燥させたような仕上がり!近赤外線乾燥モード搭載

近赤外線乾燥モードを搭載しており、太陽光で乾燥させたような仕上がりになるのが特徴です。近赤外線の浸透率が高く、食材の内側から乾燥させるため新鮮さを保てます。温風式乾燥も可能なので、用途に応じて使い分けができますね。

幅40cm
奥行奥行46.3cm
高さ高さ28.2cm
消費電力500W
32位

Evyutao
食品乾燥機

参考価格
18,500円
中価格
トレイ段数8段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
0℃
タイマー機能

自然高温乾燥を使用したトレイが取り外せる食品乾燥機

8個のステンレストレイを搭載し、必要に応じて様々な食べ物を一度に乾かすことができます。トレイは取り外しが可能で、掃除がしやすいのが魅力。自然恒温乾燥によって、温度が継続的に安定し、均一な乾燥効果を得られ、食品本来の旨味を保つのが特徴です。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力不明
33位

エクスカリバー
フードディハイドレーター3900B

参考価格
64,400円
高価格
トレイ段数9段
最高設定温度
不明
最低設定温度
不明
タイマー機能

家族分のドライフードを一度に作れる

温度を幅広く調節でき、フルーツから肉類まで乾燥できます。食材をたくさん並べられる9段のトレイが付属していて、家族の人数が多い人やドライフードをストックしておきたい人にもおすすめです。ブラックカラーなのでシックなインテリアにも馴染むでしょう。
48.3cm
奥行43.2cm
高さ31.8cm
消費電力600W
34位

BMGAINT
フードドライヤー

最安価格
16,098円
中価格
トレイ段数8段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

動作音が静かなダブルボールミュート設計

ドライフルーツ・フラワーティー・乾燥肉の製造に使用できるフードドライヤー。食品用ステンレス鋼製で8層あり、中身が見えるように窓がついています。温度と時間が調節できるうえに、ダブルボールミュート設計で動作音が静かですよ。

30cm
奥行30cm
高さ30cm
消費電力400W
35位

CHLIYU
家庭用フードドライヤー

参考価格
22,000円
中価格
トレイ段数5段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
20℃
タイマー機能

タイマー付き、ジャーキーやドライフルーツに

小型ながら大容量で、温度範囲は20℃~90℃まで可能なタイマー付きの家庭用フードドライヤーです。取り外しができるステンレススチールラック5個つき。ジャーキーやアイシングクッキーにも使えて早く乾燥するので、時間も電気代も節約できます。

28.2cm
奥行34.7cm
高さ20.6cm
消費電力不明
36位

ZHENGXI
食品乾燥機

最安価格
Amazonで売れています!
29,900円
在庫わずか
トレイ段数8段
最高設定温度
80℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

耐熱性・防錆性に優れる商品。お手入れも簡単

食品グレードのステンレス鋼でできており、耐熱性・防錆性に優れていてお手入れも簡単です。LEDスマートパネル操作機能を搭載。乾燥タイマーを0〜24時間・5度ごとの温度差まで調整することができ、細かな調整機能が充実しています。

45cm
奥行34cm(*1)
高さ32cm
消費電力700W

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
cm
37位

Sariny
フードドライヤー

トレイ段数18段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

温度調節と予約タイマー付き。効率的に乾燥できる

本体にステンレススチールを採用し、美しい外観と頑丈で変形しにくいのが特徴。アップグレードされた立体3D乾燥により、風が均一に送られ、早く効率的に乾燥させることができます。35~90℃の温度調節と、1~24時間の予約タイマーが可能です。

300cm
奥行305cm
高さ555cm
消費電力不明
38位

nesco
Food DehydratorFD-1040

最安価格
24,316円
やや高価格
トレイ段数4段
最高設定温度
不明
最低設定温度
不明
タイマー機能
不明

1000Wでパワフルにドライ!栄養価の高い乾燥を実現する技術

1000Wのパワフルな乾燥力を誇るフードディハイドレーターです。特許取得済みのConverga-Flowにより、外側の加圧室に送り込んだ温風がトレイを水平に横切って中央に集中するため、素早く均一で栄養価の高い乾燥を実現。48時間のタイマー付きなので、加熱しすぎも防げますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力1000W
39位

東明テック
プチマレンギTTM-435S

最安価格
22,000円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
35〜70℃
最低設定温度
35〜70℃
タイマー機能
(1~99h)

衛生的に乾燥でき、省エネ・安全性にも配慮した優れもの

1秒間に60回温度測定するセンサーを搭載し、温度低下時だけ稼働する省エネタイプ。フィルターを通ったクリーンな空気が循環するので、衛生的に乾燥させられるのも魅力です。過電流・過熱・感電を防ぐ機能も備え、安全性にも配慮されています。

43.5cm
奥行31cm
高さ31cm
消費電力530W
40位

雪村あざぶ
食品乾燥機

参考価格
6,999円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

大きな食材も無理なく乾燥できる深型トレイを採用

熱風が下から上へと360度循環して全体に熱が行き渡り、効率よく乾燥させられます。トレイ1段あたり4.5cmの高さがあるため、分厚くカットした食材も入ります。温度調節つまみと電源スイッチだけで操作できるので、誰でも簡単に扱えますよ。

28cm
奥行28cm
高さ32cm
消費電力280W
41位

Hommya
食品乾燥機

最安価格
12,800円
中価格
トレイ段数6段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

背面ファンから熱風を送り、庫内全体をしっかり加熱

ファンが背面に配置されており、360度サイクルで熱風が循環するため、よりすみずみまで乾燥させられます。ドアの中央には透明窓がついていて、開閉することなく乾燥具合の確認が可能。シルバーカラーのステンレスボディと、無駄のない四角いフォルムでどんなキッチンにもなじみます。
30cm
奥行30cm
高さ18cm
消費電力400W
42位

プラスワイズ
DELIDRY

最安価格
69,590円
高価格
トレイ段数4段
最高設定温度
0~60℃
最低設定温度
0~60℃
タイマー機能

消費電力が少なく、インテリアに馴染みやすいデザインがうれしい

置き場所に困らない小型サイズで、ブラックを基調としたシンプルなデザインが魅力。ボタンを押すだけで、乾燥温度や時間の調節が可能です。消費電力が少なく、1日中使っても電気代はわずか約80円と経済的ですよ。

幅32.5cm
奥行奥行38cm
高さ高さ48.4cm
消費電力416W
43位

CHLIYU
フードドライヤー0

参考価格
25,000円
やや高価格
トレイ段数6段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
20℃
タイマー機能

乾燥効果は均一になり食品本来の旨味が保持される

トレーは取り外し可能なので、お手入れがとても簡単に行える食品乾燥機です。ガラス製パネルで、食品の乾燥状態を明確に確認することが可能。自然恒温乾燥を搭載しており、乾燥効果は均一になり食品本来の旨味が保持されるおすすめの商品です。

37.5cm
奥行26.6cm
高さ24cm
消費電力不明
44位

宮野トーフ店
食品乾燥機

最安価格
6,879円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
68℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

下から上へ360°均一に加熱。熱風循環技術を搭載

トレイに材料を並べて、スイッチを押すだけで簡単にドライ食品を作ることができる食品乾燥機です。フルーツはもちろん・野菜・キノコ・アイシングクッキー・花などにも対応。熱風循環技術を搭載しており、熱風が下から上へ360°均一に加熱することができます。

26.5cm
奥行26.5cm
高さ30cm
消費電力不明
45位

HeyDear
フードドライヤー

最安価格
6,899円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能

取り外し可能なトレイつき、お掃除もかんたん

ドライフルーツやジャーキーなどを5つのトレイでドライにできます。取り外し可能なトレイつき、湿った布またはスポンジで脱水機のベースをかんたんにお掃除できます。ノブを回すだけで動作を開始し、35〜70℃の温度調整が可能です。

28cm
奥行28cm
高さ32cm
消費電力不明
46位

明進
食品乾燥機

最安価格
17,480円
中価格
トレイ段数6〜18段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

ペット用のジャーキーもつくれる食品乾燥機

プロ用に負けない仕様で、自宅でドライフルーツやジャーキーをつくれる食品乾燥機です。乾燥させることで果実・野菜・肉・魚などの栄養と旨味を凝縮し健康食・ダイエット食・保存食を簡単につくれます。ペット用のジャーキーもつくれますよ。

不明
奥行不明
高さ不明
消費電力400〜650W
47位

‎Cleirzoan
食品乾燥機

最安価格
20,800円
中価格
トレイ段数8段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

温度設定・タイマーつきで様々な食材に対応。

干し野菜・ドライフルーツやペットのおやつのジャーキーなど様々な食品に使える多機能食品乾燥機です。8層のトレイが備わっているので大容量で、たっぷりの食材を並べることができます。また、30℃から90℃まで温度設定可能で、24時間タイマー機能つきなのが魅力です。

29.5cm
奥行30cm
高さ36cm
消費電力400W
48位

Pajiay
食品乾燥機

最安価格
19,340円
中価格
トレイ段数5段
最高設定温度
0~78℃
最低設定温度
0~78℃
タイマー機能
(最大14h)

トースターのようなデザインで、キッチンに馴染みやすい

やさしい緑色を基調とした、トースターのような見た目が特徴です。5枚のトレーを使用すれば、一度に多くの食材を乾燥できます。操作はつまみを回すだけと簡単なので、誰でも扱いやすいでしょう。

22cm
奥行36cm
高さ20cm
消費電力350W
49位

Tirczil
フードドライヤー

最安価格
6,299円
やや低価格
トレイ段数5段
最高設定温度
70℃
最低設定温度
35℃
タイマー機能
不明

8段階の温度調整が可能。食品だけでなく花もOK

果物や野菜などを温風で乾燥させて、簡単に保存食が作れる調理家電です。35℃から70℃まで8段階の温度調整ができ、たくさんの食品を一気に乾燥させることが可能。ジャーキーや野菜チップスなどの食品だけでなく、ドライフラワー作りにも使用できますよ。

28cm
奥行28cm
高さ32cm
消費電力280W
50位

Deerou
食品乾燥機

最安価格
23,596円
中価格
トレイ段数8段
最高設定温度
90℃
最低設定温度
30℃
タイマー機能

味と食感と保ちながら均一な加熱で乾燥できる

動作時間を0~24時間に30分単位で設定でき、温度も30~90℃の範囲で、5℃単位で調節。温度制御保護機能によって、均一な加熱が可能です。果物・野菜・肉・魚など、さまざまな食品を味と食感を保持しながら乾燥することができます。

34cm
奥行30cm
高さ30cm
消費電力600W

気になる電気代の計算方法は?

気になる電気代の計算方法は?

食品乾燥機はほぼ1日中運転させるものですから、電気代が心配な人も多いのではないでしょうか。しかし、消費電力×1kWhあたりの電力量料金×運転時間で、簡単に計算できますよ。


例えば、消費電力250W(0.25kW)、1kWhあたり30円、乾燥時間6時間だった場合、0.25kW×30円×6時間=45円。24時間連続使用した場合は180円となりますね。


この計算方法を知っていれば、食品乾燥機を上手に選べますよ。気になるモデルが見つかったら、電気代がどのくらいかかりそうか計算してみてくださいね。

おすすめの食品乾燥機ランキングTOP5

1位: BelleLife食品乾燥機

2位: 果動フードドライヤー

3位: ジェネレーションパスSimplusシンプラス フードドライヤーSP-FD01

4位: 果動BellelifeBelleLife フードドライヤー

5位: BelleLife食品乾燥機BLF-400DLS

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
食品乾燥機関連のおすすめ人気ランキング

ハンドジューサー

112商品

新着
食品乾燥機関連のおすすめ人気ランキング

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す