マイベスト
トライポッドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トライポッドおすすめ商品比較サービス
  • トライポッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • トライポッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • トライポッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • トライポッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • トライポッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

トライポッドのおすすめ人気ランキング【2025年】

野外で焚き火料理を楽しむために欠かせない三脚、「トライポッド」。鍋やケトル、ダッチオーブンなどを吊るして、おしゃれなキャンプシーンを演出できます。しかし、アウトドアブランドのロゴスやロッジから軽量タイプやケース付きなどの商品が販売されているほか、100均のダイソーなどでも手に入るので、どれを選べばいいか迷いますよね。


そこで今回は、トライポッドの選び方を解説。さらに、おすすめのトライポッドをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月07日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

キャンプ料理でトライポッドは必要?メリットや魅力は?

キャンプ料理でトライポッドは必要?メリットや魅力は?
出典:amazon.co.jp

三脚のシンプルなデザインで、組み立て・設置が簡単なのがトライポッドのメリット。中央に重心を置いたトライアングル構造で安定性も高く、焚き火の上にサッと立てて鍋を掛ければすぐに調理を開始できます。撤去も簡単なので、キャンプの準備や片づけを時短したい人に、あれば便利なアイテムです。


チェーンの長さを変えて、火加減が細かく調節できるのもトライポッドの魅力。強火で豪快に焼くステーキから弱火でコトコト煮込むカレーまで、幅広いキャンプ料理に対応できます。調理器具が常に浮いた状態なので、薪や炭を出し入れしやすいのも利点です。


また、ライトや蚊取り線香を吊るしたり濡れたものを掛けて乾かしたりと、調理以外にも使えるのもトライポッドの便利なポイント。工夫次第で居心地が良いキャンプサイトが作れますよ。

トライポッドの選び方

トライポッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

耐荷重をチェック!一番重い調理器具を満水にしたときの重さを目安にしよう

耐荷重をチェック!一番重い調理器具を満水にしたときの重さを目安にしよう

トライポッドを選ぶときは、耐荷重をしっかり確認しましょう。安定性の高さが魅力のトライポッドですが、一般的な耐荷重は5~40kgと商品によってさまざま。倒壊や破損のリスクを減らすためにも、使用する調理器具や作る料理に適した耐荷重の商品を選ぶことが大切です。


耐荷重は、手持ちのなかで一番重い調理器具を満水にしたときの重さを目安に選ぶのがおすすめ。たとえば、重量6kgの鍋を満水にしたときの重さが10kgなら、余裕を持って耐荷重15kg程度の商品を選べばあらゆる調理に対応できるでしょう。


また、耐荷重や安定性を重視するなら、四脚の「クアトロポッド」の商品も選択肢に。トライポッドよりも脚が1本多い分、重い鍋を使っても高い安定感が期待できます。風の影響を受けやすい場所や地面が不安定な場所に、しっかり設置したい人にもぴったりですよ。

2

組み立て方法はネジ式・開閉式の2タイプ。重視するポイントに合わせて選ぼう

組み立て方法はネジ式・開閉式の2タイプ。重視するポイントに合わせて選ぼう
出典:amazon.co.jp

トライポッドを選ぶ際は、組み立て方法にも注目しましょう。トライポッドの一般的な組み立て方法はネジ式と開閉式の2種類。それぞれメリットが異なるので、自分が重視するポイントに合わせて選ぶことが大切です。


高さを調整したい人には、脚をネジで固定して組み立てるネジ式がおすすめ。数本のポールをつなげて1本の脚にするため、段階的に高さが変えられます。パーツが細かく分解できるので、コンパクトに収納したい人にもぴったりです。


組み立てが簡単なものがほしい人は、開閉式の商品を選びましょう。脚に継ぎ目がなく、脚を開くだけでサッと設置できるので、準備時間を短縮したい人に向いていますよ。

3

重量と耐久性のバランスを考えて素材をチョイス

重量と耐久性のバランスを考えて素材をチョイス
出典:amazon.co.jp

トライポッドを選ぶときは、使われている素材をチェックしましょう。トライポッドに多く使われる素材には、鉄・スチール・ステンレス・アルミなどがあります。素材は耐久性や重量に大きな影響を与えるため、自分のキャンプスタイルや目的に合わせて適したものを選びましょう。


安定感を重視するなら、鉄製やスチール製の商品がおすすめ。どっしりと重く丈夫な素材で、ダッチオーブンなどの重量がある調理器具を吊るしても安定しやすいのが魅力です。ただし、重さがあるので持ち運びは大変。また錆びやすいためオイルの塗布などの手入れが必要な点は理解しておきましょう。


耐久性が高いものがほしい人には、ステンレス製の商品がぴったり。強く錆びにくい素材なので長く使え、手入れも簡単です。反対に、アルミ素材は耐久性が低めですが、軽量で持ち運びやすいのがメリット。軽くて扱いやすく価格が安い商品も多いため、トライポッドを使ってみたいという初心者に向いていますよ。

4

コンパクトに収納できれば移動が楽!ケース付きの商品がおすすめ

コンパクトに収納できれば移動が楽!ケース付きの商品がおすすめ
出典:amazon.co.jp

移動を楽にしたいなら、コンパクトに収納できるトライポッドがおすすめ。トライポッドの収納時の全長は、30~100cmと商品によってさまざまです。コンパクトな商品を選べば、バッグやカートからはみ出さずすっきり持ち運べます。トランクが狭い車やバイク移動など、収納スペースが限られている人も要チェックですよ。


また、公共交通機関で移動する場合や駐車場からキャンプサイトまで距離がある場合など、歩く時間が長いなら重量を確認するのも大切。トライポッドの重量は400g~4kg程度と、商品によって大きく異なります。移動時の負担を減らしたい人は、ペットボトル1本程度の重さで済む500g未満の商品を選ぶといいでしょう。


なお、トライポッドには収納ケースが付属している商品もあります。すべての部品がケースにまとめられるため、持ち運びに非常に便利です。ほかの道具と接触して傷が付かないよう、トライポッドを保護するのにもケースは役立ちますよ。

5

チェーンの長さ調整方法に注目。初心者にはピン・ストッパー付きがおすすめ

チェーンの長さ調整方法に注目。初心者にはピン・ストッパー付きがおすすめ
出典:amazon.co.jp

トライポッドを選ぶときは、吊り下げ用チェーンの長さ調整方法にも注目しましょう。トライポッドでは、チェーンの穴にS字フックを引っ掛けることで、吊り下げる長さを調節するのが一般的。フックの片側を調理器具に、反対側をチェーンに掛けて調整するのが基本的な操作方法です。しかし、S字フックで吊り下げ位置を微調整するのは不慣れな人には難しい場合があります。


初心者には、上部でチェーンを持ってピンを差すだけでサッと高さが変えられる商品がおすすめ。荷重によりチェーンが固定される、ストッパー付きの商品も便利です。簡単に操作できるものを選べば、初心者でも快適に焚き火料理が楽しめますよ。

6

手持ちのキャンプギアとの相性も確認!メーカーをそろえるのもひとつの方法

手持ちのキャンプギアとの相性を確認するのも、トライポッドを選ぶときの大切なポイント。基本的に、トライポッドは調理器具などのほかのキャンプギアと組み合わせて使うアイテムです。手持ちの道具と相性が良いものを選べば、快適に使えて設置もスムーズに行えるでしょう。


たとえば、持ち手が太い鍋やケトルはS字フックに掛からない可能性があるので、フックの幅をチェックすることが大切です。大型の焚き火台を使う場合は、脚が大きく広げられて高さが出せる脚の長い商品を選ぶ必要があるでしょう。


同一メーカーなら互換性がある商品が多いので、迷ったらメーカーをそろえるのもひとつの方法です。トライポッドと一緒に使う調理アイテムは以下のコンテンツで紹介しています。おすすめ商品が知りたい人は、ぜひチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

トライポッド全18商品
おすすめ人気ランキング

人気のトライポッドをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
高さ
収納時幅
収納時奥行
収納時高さ
重量
素材
耐荷重
収納袋付き
組み立て方法
チェーン調整方法
1

GEARS

CAMPINGMOONトライポッドLMS-105-BK

GEARS トライポッドL 1

焚き火台との併用可能な高さ105cmのトライポッド

幅約67.5cm

高さ105cm

横6cm

縦40cm

厚み4cm

約620g

アルミ、ステンレス

15kg

ネジ式

ピン

2

キャプテンスタッグ

CAPTAIN STAG焚き火三脚UG-85

キャプテンスタッグ 焚き火三脚 1

ハイ・ローの高さ切り替えでソロから大人数まで楽しめる

ハイスタンド:幅約660mm/ロースタンド:幅約450mm

ハイスタンド:高さ1,140mm/ロースタンド:高さ780mmハイスタンド:幅約660×奥行580×高さ1,140mm/ロースタンド:幅約450×奥行420×高さ780mm

約90mm

約70mm

約長さ520mm

約820g

脚部、自在金具:ステンレス鋼/チェーン:鉄、亜鉛メッキ/フック:鉄、クロムめっき

約10kg

ジョイントを差し込む

不明

3

Goods Land

トライポッドGD-TRIPOD

Goods Land トライポッド 1

チェーンの長さをピンで簡単に調節できる

約56cm

約80cm

約34cm

約7cm

約4.5cm

約480g

アルミ合金など

不明

ネジ式

ピン

4

GEARS

CAMPINGMOONプレミアムファイヤープレイスタンドMT-130

GEARS プレミアムファイヤープレイスタンド 1

丈夫なつくりで耐荷重90kgを実現

幅約110cm

高さ120cm

横9cm

厚さ9cm

縦約75cm

約2800g

ステンレス

90kg

差し込み式

不明

5

ハイマウント

HIGHMOUNTマルチトライポッド‎40206

ハイマウント マルチトライポッド 1

高さを好みや用途に合わせて2段階に調節できる

不明

高さ約920/1360mm

約130mm

約60mm

約520mm

約1.7kg

ステンレススチール

20kg

ラチェット式

不明

6

UJack

焚火三脚

UJack 焚火三脚 1

トレーを使えば複数の器具で一度に調理できる

幅90cm

高さ140cm

60cm

30cm

5cm

約3.8kg(ケース含む)

430ステンレス

20kg

ネジ式

フック

7

MRG JAPAN

TOBAUトライポッド‎Tobau-tripod001

MRG JAPAN トライポッド 1

安定して倒れにくい、軽量なアルミ合金製

110cm

110cm

48.5cm

不明

8cm

1.07kg

アルミ

10~15kg

不明

ピン

8

ロゴスコーポレーション

LOGOSアイアン2WAYトライポッド81064139

ロゴスコーポレーション アイアン2WAYトライポッド 1

脚が広く開くから、他のギアと組み合わせやすい

約幅71cm

約高さ137/105cm

約幅43cm

約奥行15cm

約高さ10cm

約3.2kg

スチール

約150kg

不明

不明

9

カワセ

BUNDOK焚き火トライポッドBD-493

カワセ 焚き火トライポッド 1

開き具合が調節できる、ペグ固定式ポールを採用

約900mm

約1350mm

約540mm

約120mm

約40mm

約1.8kg

ステンレス鋼

30kg

不明

不明

10

尾上製作所

ONOEハンディトライポッドHT-141

尾上製作所 ハンディトライポッド 1

分解してコンパクトに収納できる鉄製モデル

800mm

1380mm

505mm

90mm

90mm

約2.5kg

不明

ジョイント部分に差し込む

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

GEARS
CAMPINGMOONトライポッドLMS-105-BK

トライポッドL 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,780円
やや低価格
最安価格
2,780円
やや低価格
素材アルミ、ステンレス
耐荷重15kg
組み立て方法ネジ式

焚き火台との併用可能な高さ105cmのトライポッド

焚き火台と併用しても余裕のある105cmの高さが魅力。料理の火力調整や、ランタンを高い位置に吊るすときにも便利です。また本体は大きいものの4連結デザインで、コンパクトに収まるのもうれしいところ。丈夫なキャンバス地の収納袋も付属しています。

幅約67.5cm
高さ高さ105cm
収納時幅横6cm
収納時奥行縦40cm
収納時高さ厚み4cm
重量約620g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG焚き火三脚UG-85

最安価格
Amazonで売れています!
2,767円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,767円
在庫わずか
素材脚部、自在金具:ステンレス鋼/チェーン:鉄、亜鉛メッキ/フック:鉄、クロムめっき
耐荷重約10kg
組み立て方法ジョイントを差し込む

ハイ・ローの高さ切り替えでソロから大人数まで楽しめる

ソロでもファミリーでも使える、高さ114cmハイスタンドと78cmロースタンドの2段階切り替えが魅力。吊り下げ位置も自在チェーンで簡単に変えられて手軽です。ステンレス製で錆びに強く、長く愛用できるでしょう。

ハイスタンド:幅約660mm/ロースタンド:幅約450mm
高さハイスタンド:高さ1,140mm/ロースタンド:高さ780mmハイスタンド:幅約660×奥行580×高さ1,140mm/ロースタンド:幅約450×奥行420×高さ780mm
収納時幅約90mm
収納時奥行約70mm
収納時高さ約長さ520mm
重量約820g
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
3位

Goods Land
トライポッドGD-TRIPOD

最安価格
1,380円
低価格
素材アルミ合金など
耐荷重不明
組み立て方法ネジ式

チェーンの長さをピンで簡単に調節できる

フックタイプで使い勝手がよく、上部のピンでチェーンの長さを調整できるのが特徴です。足はネジで連結するため、収納時はコンパクトになり持ち運びに便利。収納袋が付属しており、ソロキャンプにも持ち出しやすいですよ。

約56cm
高さ約80cm
収納時幅約34cm
収納時奥行約7cm
収納時高さ約4.5cm
重量約480g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
4位

GEARS
CAMPINGMOONプレミアムファイヤープレイスタンドMT-130

最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,580円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
8,900円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,580円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
8,900円
素材ステンレス
耐荷重90kg
組み立て方法差し込み式

丈夫なつくりで耐荷重90kgを実現

4脚構造のポールと上部のネジ固定で安定性を向上。大きめのダッチオーブンなど、重量のあるものも使用できる耐荷重約90kgを実現しています。さらにオールステンレス製でメンテナンスがしやすく、差し込むだけのワンロック式なため組み立てが簡単です。

幅約110cm
高さ高さ120cm
収納時幅横9cm
収納時奥行厚さ9cm
収納時高さ縦約75cm
重量約2800g
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
5位

ハイマウント
HIGHMOUNTマルチトライポッド‎40206

最安価格
4,800円
やや高価格
素材ステンレススチール
耐荷重20kg
組み立て方法ラチェット式

高さを好みや用途に合わせて2段階に調節できる

高さを好みや用途に合わせて、92・130cmと2段階に調整が可能。ポールはラチェット式でコンパクトに収納できるため、手軽に持ち運べます。ポール下部にペグダウン用のループがついており、しっかりと固定できますよ。

不明
高さ高さ約920/1360mm
収納時幅約130mm
収納時奥行約60mm
収納時高さ約520mm
重量約1.7kg
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
6位

UJack
焚火三脚

参考価格
5,280円
やや高価格
素材430ステンレス
耐荷重20kg
組み立て方法ネジ式

トレーを使えば複数の器具で一度に調理できる

付属のトレーを使用すれば、同時に複数の調理が可能。 最大耐荷重は約20kgで、ダッチオーブンなど重めの調理器具にも使用できるでしょう。 チェーンの高さは無段階調整ができるため、火力を加減しながら調理ができますよ。

幅90cm
高さ高さ140cm
収納時幅60cm
収納時奥行30cm
収納時高さ5cm
重量約3.8kg(ケース含む)
収納袋付き
チェーン調整方法フック
全部見る
7位

MRG JAPAN
TOBAUトライポッド‎Tobau-tripod001

参考価格
4,280円
中価格
素材アルミ
耐荷重10~15kg
組み立て方法不明

安定して倒れにくい、軽量なアルミ合金製

重量が1.07kgと軽めのアルミ合金製で、持ち運びやすいモデル。チェーンの長さを変えるだけで、火までの距離を変えられます。重心が中心にあるため、バランスが安定して倒れにくいのもポイントです。

110cm
高さ110cm
収納時幅48.5cm
収納時奥行不明
収納時高さ8cm
重量1.07kg
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
8位

ロゴスコーポレーション
LOGOSアイアン2WAYトライポッド81064139

参考価格
7,800円
高価格
素材スチール
耐荷重約150kg
組み立て方法不明

脚が広く開くから、他のギアと組み合わせやすい

ポールは4本継ぎで、脚が広角に開くのでグリルやテーブルなどと組み合わせやすいのが特徴。ソロキャンプやランタンスタンド用に、3本継ぎでも使用できます。耐荷重は約150kgなので、重量のあるダッチオーブンや鍋にも耐えられるでしょう。

約幅71cm
高さ約高さ137/105cm
収納時幅約幅43cm
収納時奥行約奥行15cm
収納時高さ約高さ10cm
重量約3.2kg
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
9位

カワセ
BUNDOK焚き火トライポッドBD-493

最安価格
4,650円
中価格
素材ステンレス鋼
耐荷重30kg
組み立て方法不明

開き具合が調節できる、ペグ固定式ポールを採用

チェーンの長さを変更することで、火力の調節ができます。ポールはペグ固定式で、開き具合の調節も可能。収納ケース付きでコンパクトに収納できるため、気軽に持ち運べますよ。

約900mm
高さ約1350mm
収納時幅約540mm
収納時奥行約120mm
収納時高さ約40mm
重量約1.8kg
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
10位

尾上製作所
ONOEハンディトライポッドHT-141

最安価格
4,499円
中価格
素材
耐荷重不明
組み立て方法ジョイント部分に差し込む

分解してコンパクトに収納できる鉄製モデル

鍋やダッチオーブンを吊り下げられる、丈夫な鉄製モデル。脚を分解すれば、高さ505mmとコンパクトに収納できます。専用のキャリーバッグが付属しており、キャンプやアウトドアに持ち出しやすいですよ。

800mm
高さ1380mm
収納時幅505mm
収納時奥行90mm
収納時高さ90mm
重量約2.5kg
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
11位

Solo Stove(ソロ ストーブ)
トライポッドBEJKMRS4

最安価格
6,930円
やや高価格
素材アルミニウム
耐荷重不明
組み立て方法ネジ式

足を分割してコンパクトに持ち運べる

同メーカーのポット1800など、ハンドル付きのポットを吊す為のアルミ製三脚。火力にあわせてチェーンで長さ調整ができるため、スムーズに調理できるでしょう。脚が分割できるのでコンパクトに持ち運べますよ。

約幅67.3cm
高さ約高さ110cm
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
重量約539g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
12位

ブレイク
トライポッド10004007-INF1495

最安価格
2,680円
やや低価格
素材三脚ヘッド・ポール:アルミ/チェーン:ステンレス
耐荷重約15kg
組み立て方法ネジ式

軽量でコンパクトに持ち運べるアルミ製ポール

チェーンの長さを自由に変更できるため、火と鍋の距離を手軽に調整することが可能です。アルミ製のポールは軽量で、4段に分割できるためコンパクトに持ち運べますよ。耐荷重は約15kgあり、ダッチオーブンやケトルなどさまざまな用途に使用できます。

75cm
高さ105cm
収納時幅35cm
収納時奥行7cm
収納時高さ3cm
重量600g
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
13位

ビーズ
DODビッグファイアクレードルFT5-513

参考価格
6,200円
やや高価格
素材ポール:アルミ合金/焚き火網:ステンレス
耐荷重20kg
組み立て方法ボタン式

耐熱メッシュを装着して焚き火台としても使える

分解すれば長さ50cm程度に収納できるため、持ち運びに便利。軽さと強さを併せ持つアルミ合金製ポールを採用しており、上部のフックは最大20kg、網は5kgまで耐えられます。付属の特殊耐熱メッシュを装着すれば、焚き火台として使えるのもポイントです。

約W82cm
高さ約H122(88)cm
収納時幅約直径9cm
収納時奥行不明
収納時高さ約長さ54cm
重量約1.3kg
収納袋付き
チェーン調整方法ボタン式
全部見る
14位

EEE corporations
トライポッド

参考価格
3,404円
中価格
素材不明
耐荷重不明
組み立て方法ネジ式

2段階の高さ調整が可能な持ち運びもしやすい軽量モデル

シーンに合わせて60cmと80cmに高さを変えて使用できる3連結のトライポッドです。アウトドア初心者でも簡単に設置できる、ねじ式組み立てがGood。400gと軽く、持ち運びにも便利な収納袋がついているのもうれしいポイントです。

不明
高さ高さ60〜80cm
収納時幅横7cm
収納時奥行不明
収納時高さ縦33cm
重量400g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
15位

K・Mスプリング
トライポッドTR10550

最安価格
1,480円
低価格
素材アルミ合金
耐荷重約10kg
組み立て方法ネジ式

高さの調整が楽にできる小型モデル

ランタンやコンパクトサイズの鍋などに合う、ソロキャンプ向きのモデル。ピンとチェーンによるシンプルな構造で、高さを調節しやすいのが特徴です。丈夫で軽いアルミ合金製でコンパクトに収納でき、持ち運びに便利な収納袋が付属しています。

53cm
高さ80cm
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ不明
重量約460g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
16位

MRG JAPAN
ミニトライポッドMinicampingtrypod001

参考価格
2,680円
やや低価格
素材アルミニウム
耐荷重25kg
組み立て方法ネジ式

ダッチオーブンや大型鍋もOKな耐荷重25kgの丈夫な設計

約34×7×4cmサイズで持ち運べるアルミ合金製で470gと軽いのに、25kgの重さまで耐えられる丈夫な設計です。3〜4人分のダッチオーブンや、4人分の飯ごうも使用できます。またチェーンの長さが上部のピン1つで変えられるので、火加減の調整も簡単です。

横58cm
高さ高さ約80cm
収納時幅横7cm
収納時奥行厚さ4cm
収納時高さ高さ約34cm
重量470g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る
17位

メイズ
トライポッドtent-x-005-xx-01-a

最安価格
2,830円
やや低価格
素材アルミ合金
耐荷重約5kg
組み立て方法不明

チェーンやポールの高さで火加減を調整可能

チェーンの長さとポールの高さを変更することで、簡単に火加減を調整できます。チェーン調整用と吊り下げ用として2つのフックが付属。ポールは軽量なアルミ合金製で、5kgまでの荷重に耐えられますよ。

最大50cm
高さ81cm
収納時幅35cm
収納時奥行6cm
収納時高さ3cm
重量300g
収納袋付き
チェーン調整方法不明
全部見る
18位

Sitengle
トライポッドb08fd6xwfb

最安価格
2,399円
やや低価格
素材アルミ合金
耐荷重15kg
組み立て方法ネジ式

ポール先端を地面に刺して安定させやすい

ポールの数を変えることで4段階に高さを変更できます。軽さと強さを併せ持つアルミ合金製ポールを採用していて、フックは最大15kgまでの荷重に耐えられますよ。ポール先端がとがっているので、地面に刺しせば安定感がアップします。

74cm
高さ106cm
収納時幅33cm
収納時奥行7cm
収納時高さ4cm
重量約550g
収納袋付き
チェーン調整方法ピン
全部見る

囲炉裏テーブルや焚き火台も揃えて、みんなで食事を楽しもう!

みんなでわいわい、野外で食事を楽しむには、囲炉裏テーブルや焚き火台があると便利。トライポッドと組み合わせると、火を囲んで楽しい時間を過ごせますよ。以下のコンテンツもあわせてチェックしてくださいね。

キッチンツールセットがあれば、初心者でも安心

野外での調理をスムーズにするため、ぜひ揃えておきたいのがアウトドア向きのキッチンツール。何を揃えればいいかわからない初心者には、セット商品が便利です。調理器具だけでなく、カトラリーまでセットになったものもありますよ。以下のコンテンツを、ぜひチェックしてみてください。

おすすめのトライポッドランキングTOP5

1位: GEARSCAMPINGMOONトライポッドLMS-105-BK

2位: キャプテンスタッグCAPTAIN STAG焚き火三脚UG-85

3位: Goods LandトライポッドGD-TRIPOD

4位: GEARSCAMPINGMOONプレミアムファイヤープレイスタンドMT-130

5位: ハイマウントHIGHMOUNTマルチトライポッド‎40206

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
トライポッド関連のおすすめ人気ランキング

ミニダッチオーブン

11商品

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す