手洗い用としてはもちろん、洗顔・ボディソープ代わりなど使い道の広い固形石鹸。ほかにも、洗濯用やシャンプーとして使えるものなどさまざまな種類があります。ミューズ・ダヴなど、ラインナップが豊富でどれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、洗顔やボディソープとして使える固形石鹸のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。また、泡立て方についても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
固形石鹸を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
洗顔・手洗い・からだ用など肌に触れる固形石鹼は「化粧石鹸」と呼ばれ、大きく「医薬部外品(薬用)」と「化粧品」の2つに分類されます。
薬用石鹸にはニキビ・汗臭予防のもの、抗炎症成分を含んだ肌荒れ予防のものがあり、肌の悩みに合わせて選ぶことが可能です。
にきび・かみそり負けおよび肌荒れを防ぎたいときは、有効成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」「グリチルレチン酸ステアリル」が配合されている薬用石鹸を。
体臭・汗臭およびにきびを防ぐ場合は、体質によって石鹸の洗浄成分のみでは不十分な場合があります。有効成分「イソプロピルメチルフェノール」「塩化ベンザルコニウム」が含まれている石鹸を使用することで殺菌効果を高めることができます。
殺菌成分は常用すると皮膚常在菌のバランスが崩れ、肌ダメージとなる懸念があるので毎日の使用は避け、とくに汗臭を防ぎたいときや気になる部位のみに使用しましょう。
固形石鹸は商品によって配合されている成分が異なります。どんな成分がどんな肌質に適しているかチェックしましょう。
乾燥肌の人は、肌に潤いを与える保湿成分が入っているか確認しましょう。主に、グリセリン・ソルビトール、ハチミツ・マルチトールなどの糖類がおすすめです。
敏感肌の人は、保湿成分が豊富なものを選び、しっかりと泡立てて肌への負担を減らしてから使いましょう。
固形石鹸には、ヤシ油・パーム核油には、ラウリン酸と呼ばれる成分が含まれています。肌がデリケートなときはラウリン酸に刺激を感じてしまう可能性があるため、配合有無を全成分表でチェックしましょう。
脂性肌の人は、洗浄力が高いものでさっと洗うのがおすすめです。
不透明な色をした石鹸は、石鹸素地の配合量が多いため、洗浄力が高くすっきりした洗い上がりに。皮脂汚れや毛穴詰まりが気になる脂性肌の人に好適です。
ニキビ肌の人はバリア機能が低下しているため、刺激性の高い固形石鹸はあまりおすすめしません。
しかし、石鹸のさっぱりとした使用感にこだわりがある人は、美肌菌を残しながら洗えるパルミチン酸・ステアリン酸を多く含むものか、それらを含む牛脂由来の石鹸が好適です。
また、先ほどご紹介した殺菌・抗炎症成分を含んだ薬用石鹸も視野に入れてみてくださいね。
固形石鹸の製造方法には、枠練り・機械練りの2種類があります。製造方法によって配合される成分が異なるため、求める使用感に合っているか確認しましょう。
枠練りは溶け崩れにくく、保湿成分が多く入っている点が特徴。乾燥が気になる人に向いています。
箱の裏面に「枠練り」と記載があったり、石鹸本体が透明であったりすることが多いので、見極める際の参考にしてみましょう。
一方、水分量が多いので、時間が経つと水分が蒸発して重量が減ってしまうことも。製造に手間や時間がかかるため高価になりやすい傾向もみられます。
枠練りは石鹸素地をどろどろに溶かして枠に流し込み、長時間かけて冷やし固めます。
機械練りは保湿成分が少なく、石鹸成分が多く含まれています。石鹸自体は不透明か白色をしているのが特徴です。
比較的安く手に入り、重量が減りにくいというメリットがあります。
一方、機械練りの石鹸は溶け崩れしやすく、成分のバリエーションが少ない点がデメリット。保湿力より洗浄力を重視している人には向いている製品です。
機械練りは石鹸素地をチップ状やペレット状にし、ロールで練り混ぜて棒状に押し固めたあと、裁断する成形方法です。
石鹸素地は化学反応によって作られ、製法には原料の異なる鹸化法と中和法があります。
鹸化法は原料に油脂を使用し、アルカリと反応させることで石鹸素地を作り出します。油脂をそのまま使っているためナチュラル感があり、全成分表にオリーブ果実油・牛脂・パーム核油などの記載がある点が特徴です。
一方、中和法は原料に脂肪酸を使い、アルカリと反応させることで石鹸素地ができます。全成分表にラウリン酸・ミリスチン酸・パルミチン酸・ステアリン酸・オレイン酸などの脂肪酸の表記があるので確認しましょう。
鹸化法は副産物として、グリセリンが発生するため保湿効果も期待できます。
固形石鹸はボディソープや液体石鹸などに比べると控えめな香りです。
フローラル系やフルーツ系など、さまざまな香りがあるのでテスターなどで試し、好みの香りを見つけましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 主な保湿成分 | 内容量 | |||||
1 | レキットベンキーザー・ジャパン ミューズ|薬用せっけん | ![]() | デオドラント効果があり、幅広いバイ菌からも家族を守る | 医薬部外品 | 不明 | 405g(135g×3個) | |
2 | シャボン玉石けん シャボン玉|浴用 | ![]() | 成分・製法にこだわったシンプルな浴用石けん | 化粧品 | 不明 | 1200g(100g×12個) | |
3 | 白金製薬 ココデオード 薬用石けんMa | ![]() | 肌で増殖するカビまで殺菌できる薬用石鹸 | 医薬部外品 | グリセリン、DPG | 90g | |
4 | 白金製薬 ココデオード 薬用石鹸 | ![]() | 濃厚モチモチ泡でお肌の清浄・殺菌・消毒 | 医薬部外品 | グリセリン、DPG | 180g(90g×2個) | |
4 | 白金製薬 ココデオード薬用石鹸+薬用保湿乳液セット | ![]() | 香りを邪魔しない無香料。ニオイはもちろんカビ菌も洗い流す | 医薬部外品 | 濃グリセリン、DPG | 90g | |
6 | シャボン玉本舗 シャボン玉|ビューティーソープ | ![]() | 100%石けん素地を使用し、素肌をしっとりと洗い上げる | 化粧品 | 不明 | 100g | |
7 | ペリカン石鹸 ペリカンファミリー石鹸 柿渋 | ![]() | ニオイさっぱり、清潔さらさら素肌へ | 化粧品 | グリセリン、チャ葉エキス | 800g(80g×2個入×5セット) | |
8 | ミヨシ石鹸 MIYOSHI|無添加白いせっけん | ![]() | しっとりとした洗い上がり。本釜焚き製法の純石けん | 化粧品 | グリセリン | 108g | |
9 | アイリーコミュニケーションズ ヴィーナスラボ|フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ | ![]() | 厳選された天然成分を配合。シンプルなパッケージもかわいい | 不明 | BG、グリセリン | 100g | |
10 | 太陽油脂 PAX NATURON|クリームソープ | ![]() | かわいいそら豆形状。持ちやすく溶け崩れにくい | 化粧品 | ホホバ種子油、ひまわり油 | 100g |
ピュアベジタブルオイルをメインに、植物由来のグリセリン・シアバターを豊富に含んだソープです。泡立ちが豊かで長持ちし、肌になめらかに贅沢に作用。マグノリアと洋ナシのフローラル&フルーティなフレグランスをベースに、オーキッド・フリージア・ムスクなどの香りが余韻を残します。
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な保湿成分 | グリセリン、シアバター |
内容量 | 240g |
固形石鹸は水でよく湿らせ、洗顔ネット・手を使って泡立てましょう。洗顔ネットを使うことで、きめ細かくもっちりとした泡ができます。手を使うと少しあら目の柔らかい泡に。
しっかりと水分を加えることできめ細かい泡になり、肌への刺激が低下し洗浄力も高くなります。短時間でさっと洗い上げるためには、水をたっぷりと含んだきめ細かい泡で洗いましょう。
以下のリンクでは、それぞれ特徴のあるなまこ・お茶・はちみつ・炭石鹸もご紹介しています。ぜひチェックして、肌質に合う石鹸を探してみてくださいね。
1位: レキットベンキーザー・ジャパン|ミューズ|薬用せっけん
2位: シャボン玉石けん|シャボン玉|浴用
3位: 白金製薬|ココデオード 薬用石けんMa
4位: 白金製薬|ココデオード 薬用石鹸
4位: 白金製薬|ココデオード薬用石鹸+薬用保湿乳液セット
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他