おんどりの鳴く前に

2025.01.28

あ行,

パウル・ネゴエスク監督のインタビューを読めば、思ったより悪くない…ルーマニア映画です。最近は東欧の映画も劇場公開されるものが少なくなっていますので貴重です。映画.comによれば「ルーマニアのアカデミー賞にあたるGOPO賞で作品賞・監督賞・主演男優賞など6冠に輝いた」そうです。雄鶏の鳴く前に / 監督:パウル・ネゴエスク一定程度事前情報を入れてみるべき映画...

オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ

2025.01.13

あ行,

ナチスに略奪された絵が見つかった、絵は誰の手に?とのミステリーにはならず…実話にインスパイアされた物語とありましたので少し調べてみましたらガーディアンが2006年4月22日付で記事にしていました。絵が発見された直後ですね。「Found: Schiele masterpiece that was looted by Nazis then lost ...

お坊さまと鉄砲

2024.12.20

あ行,

世界一幸せな国の寓話的幸せファンタジーが教えてくれるもの…「ブータン 山の教室」を見たと思っていたのに見ていなかったパオ・チョニン・ドルジ監督の二作目です。タイトルは「お坊さまと鉄砲」、まったく相容れそうもない「お坊さま」と「鉄砲」が並んでいます。原題もブータンの言葉ではなく英語で「The Monk and the Gun」となっています。[to...

大きな家

2024.12.10

あ行,

何を伝えたいのかわからないのですが…「14歳の栞」の竹林亮監督です。その映画は映像コンテンツ会社チョコレイトの栗林和明さんがクリープハイプの「栞」のプロモーションの相談を受けたところから始まったということでしたが、この「大きな家」は公式サイトのコメントを読む限りでは齊藤工さんの発案から始まったようです。大きな家 / 竹林亮...

オアシス

2024.11.16

あ行,

過去に見た映画の残像を頼りにつくっても…「山戸結希、松居大悟、三宅唱ら数多くの監督たちの映画やドラマ作品に助監督として参加してきた岩屋拓郎監督が、映画企画コンペで新人賞を獲得した自身の企画をもとに(映画.com)」撮った映画とありますので何のコンペかとググりましたら…オアシス / 監督:岩屋拓郎物語が足りない…「...

大いなる不在

2024.07.14

あ行,

最優秀俳優賞受賞も納得の藤竜也さんと曖昧な映画の主題…前作「コンプリシティ 優しい共犯」のレビューには「日本映画には珍しいセンスの良さが光る」とか「次回作への期待が大きい監督」と書いた近浦啓監督の長編第二作「大いなる不在」です。大いなる不在 / 監督:近浦啓藤竜也さんにつきる…藤竜也さんが昨年2023年のサン・セ...

オールド・フォックス 11歳の選択

2024.06.19

あ行,

よく練られたシナリオだが、やや盛り込み過ぎか…「ホウ・シャオシェンが製作総指揮を務め、台湾ニューシネマの系譜を受け継ぐ」シャオ・ヤーチュアン監督と日本の公式サイトに紹介されています。2012年に「台北カフェ・ストーリー」という映画が日本でも公開されています。オールド・フォックス 11歳の選択 / 監督:シャオ・ヤーチュエン...

オッペンハイマー

2024.03.30

あ行,

あのシャッフル編集では人物像が浮かび上がってきません…今年2024年のアカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞(キリアン・マーフィ)、助演男優賞(ロバート・ダウニー・Jr.)、編集賞、撮影賞、作曲賞の7部門受賞の映画です。オッペンハイマー / 監督:クリストファー・ノーランセキュリティ・クリアランスクリストファー...

丘の上の本屋さん

2023.03.06

あ行,

『世界人権宣言』を読むきっかけにはなるかも…クラウディオ・ロッシ・マッシミ監督、初めて目にする監督ですのでプロフィールをちらっと見ましたら1950年生まれとあり、現在72、3歳ということになります。なのに、過去に日本で公開された映画がないようです。ということから興味がわき、イタリア映画でタイトルが「丘の上の本屋さん」であれば、きっとイタリア映画得...

MEN 同じ顔の男たち

2022.12.09

あ行, , 英数字, 英字

男性が根源的に持つ暴力性と甘え、冗談じゃねぇと拒否される「エクス・マキナ」を見たと思っていたけれども見ていなかったアレックス・ガーランド監督の最新作です。主演のジェシー・バックリーさんはたくさん見ています。「彼女たちの革命前夜」「ワイルド・ローズ」これはよかったです。主演ではありませんが「ジュディ 虹の彼方に」や「クーリエ:最高機密の運び屋」でも印象に残...

オフィサー・アンド・スパイ

2022.06.03

あ行,

フランスの反ユダヤ主義冤罪事件ドレフュス事件を描くロマン・ポランスキー監督、現在88歳、この「オフィサー・アンド・スパイ」は2019年製作ですから、撮っている時は84、5歳ということになります。2019年のヴェネツィア映画祭で銀獅子の審査員グランプリを受賞しています。1894年にフランスで起きた「ドレフュス事件」という冤罪事件を描いており、わざわ...

オペレーション・ミンスミート

2022.02.24

あ行,

ナチを欺いた嘘のような本当の話、なのだが…第二次世界大戦中、イギリス諜報部がイタリア侵攻作戦を撹乱するために死体に偽の機密文書を持たせて地中海に流し、それをナチスドイツに回収させ信じさせようとしたという、嘘とも本当ともつかないような本当にあった話の映画です。オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体- / 監督:ジョン・マ...

弟とアンドロイドと僕

2022.01.08

あ行,

父親との確執と自己承認欲求かな…宣伝コピーだとしても、阪本順治監督の言葉として「これを撮らなければ自分は先に進めない」とまで語る映画ですのでかなり強い個人的な思いがあるのでしょう。それゆえでしょう、他人にはとてもわかりにくい映画です。家族間のわだかまり映画か?ネタバレあらすじ主題は父親への自己承認欲求か?弟とア...

オールド・ドッグ

2021.04.29

あ行, , おすすめ映画

映画から10年の今、老犬はいまだ死なず…を願う今年の2月に見た「羊飼いと風船」のペマ・ツェテン監督、2011年の作品です。その年の東京フィルメックスでグランプリを受賞しています。オールド・ドッグ / 監督:ペマ・ツェテンラストシーンで一気にたちのぼる物語性馬、バイク、走り抜けるトラック息子夫婦の不妊 テレビ放送、チベット人の警官、教師ネ...

オリ・マキの人生で最も幸せな日

2020.03.27

あ行,

幸せは静かにやってくる2016年のカンヌある視点部門でグランプリを受賞したフィンランド映画です。その年は深田晃司監督の「淵に立つ」も出品され審査員賞を受賞しています。オリ・マキの人生で最も幸せな日 / 監督:ユホ・クオスマネンモノクロです。16mmフィルムで撮られているそうです。モノクロですと照明がより重要になってくると思いますが、それがよかったのか...

オルジャスの白い馬

2020.02.04

あ行,

カザフスタンの美しき風景に西部劇を持ち込むと…この映画、竹葉リサ監督とカザフスタンのエルラン・ヌルムハンベトフ監督の共同監督となっています。俳優としては、森山未來さんがカザフスタンの俳優たちの中にひとり加わっています。映画監督というのは、こういう映画を撮りたいという思いがあってこそできる仕事ですので、共同監督というのは難しそうです。役割分担を身を...

おしえて!ドクター・ルース

2019.09.04

あ行,

90歳の現役セックスセラピスト ドクター・ルースの人生「アメリカで最も有名なセックス・セラピストであり、司会者、作家として活躍」(公式サイト)するルース・ウェストハイマーさんを伝記的に追ったドキュメンタリーです。ルースさんの人生そのものが映画です。おしえて!ドクター・ルース / 監督:ライアン・ホワイト現在91歳、アメリカでドクター・ルースと呼ばれ...

おかえり、ブルゴーニュへ

2018.11.19

あ行,

ブルゴーニュのドメーヌの一年と美味しいワインの造り方この映画の英語タイトルは「Back to Burgundy(*1)」で、日本語タイトルとは主体は違いますが、ブルゴーニュへ帰るという点ではほぼ同じ、そして、原題であるフランス語タイトル「Ce qui nous lie」は下の画像にもあります「私たちをつなぐ(結ぶ)場所」といった意味らしく、これらタイトルと下の画像...

億男

2018.10.19

あ行,

世の中にはお金で満たされる人間とお金だけでは満たされない人間の二種類がいるという話えらくクラシカルで情緒的な話やねというのが、見終えての最初の感想。つまり、金の切れ目が縁の切れ目じゃないですが、お金で友情や愛情など人の情は変わるかみたいな、古くて古い(笑)お話です。公式サイト / 大友啓史冒頭いきなり中央に(ポールダンスの)ポールのあるクラブらしき場所...

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!

2018.10.12

あ行,

面白いです(笑)。面白かったです。ただ、「もっと音楽きかせろタコ!」とは思いましたが(笑)。公式サイト / 監督:三木聡正直、苦手なジャンルなんだけどなあと、やや引きつつ見に行ったのですが、冒頭の10分くらいで心配も吹っ飛びました。ただ逆に、大丈夫か!? このハイテンションで最後まで持つか? との心配が生まれましたけど(笑)。これ、三木聡監督のオリ...