2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08/14メディア: 大型本購入: 52人 クリック: 1,011回この商品を含むブログ (271件) を見るJavaScript大好きっ子なのに明らかに理解が足りてないから読み始め…
詳説 正規表現 第2版作者: Jeffrey E.F. Friedl,田和勝出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2003/05/26メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 241回この商品を含むブログ (106件) を見る読了 Url Rewrite Filterを弄ってたとき正規表現をだましだま…
http://java-ja.yoshiori.org/index.php?%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%9B%9E行ってきました。 以前、JavaWorldの記事で存在を知って、 コンポーネント指向好きだったこともあって気にはかけていたのですが、 勉強会に行ったのは初めてです。 個人的にはデザイナに…
LL魂の感想の続きで、竹迫良範さんのサニタイGIF↓凄いなあ、 LL魂お疲れ様でした[LLSpirit] | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs みたいな事を書こうと思っていたら、あっさり破る方法が↓登場。 http://www.tokumaru.org/d/20070807.html とりあえずの対処…
http://ll.jus.or.jp/2007/ なんというか、こう、おもろいコトをやってる人がいっぱいいるんだなと 認識できただけで元気が出てきた。今のところまとめとしてはまとめじゃなくて実況だけど、LL魂の実況中継 - 北海道苫小牧市出身の初老PGが書くブログがいい…
http://fg-180.katamayu.net/archives/2007/08/02/222821 Sleipnir&SeaHorseでは動かない模様。 とりあえず、bookmarkletの方はこいつで行けます。 javascript:window.open('http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&is_bm=1&title='+escape(document.title)…