2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ヘラクレス です。 ゼウスの子とされるヘラクレスの 傭兵時代?を綴っています。 12の難行のほうを見たかった気もしますね。 みんなそう思ってるハズ! なんかいかにもな仲間たちとの やり取りは少し気恥ずかしい感じですしw ★★★☆3.5 ヘラクレス 怪力ロング…
ベーカリー ピカソ アスティ鶴舞店 さんです。 鶴舞の駅ナカにできたお店。 正確には公園口の改札出たところにあります。 購入したのはこれ。 280円のレーズンとイチジクが入ってるハードパンです。 噛みきるのには固いけど美味しいです。 もう少し安ければ…
魚いち さんです。 お店は19号線沿いにあります。 駐車場は、お店の前に四台くらい停められます。 日曜や夜は隣の病院のとこにも停められるらしいけど、 詳しくはお店の方にきいてねw 同行者とそれぞれ 魚いちランチとおまかせランチをオーダ。 魚いちランチ…
先日のジャケット作成 https://mohsan.hatenablog.com/entry/445721605.html に引き続き 物欲は ♪とどまることを知らな~い♪のです! オーダスーツを注文してきました。 場所は春日井のビッグヴィジョンさんです。 カノニコというイタリアの生地がセールで安…
インターステラー です。 この作品の監督が クリストファー・ノーラン監督と聞いたのは 観終わってからでした。 あら、そう くらいの感想でしたが、良かったです! だいぶ、強引な設定も多く ラストも、えー行けるの? とか思ったりもしましたし アン・ハサ…
少し前なんですけどね 秋が深まると 梨を購入したりします。 今年はここで。 山形県産 訳ありラ・フランス M玉以上 約10kg (約20玉~50玉)【11月上旬~12月上旬】 /送料無料/配達着日指定不可/大玉/洋梨/梨/ナシ/ラフランス だいたい40玉くらい入ってて 傷み…
俺たちフィギュアスケーター です。 ナポレオン・ダイナマイトの ジョン・ヘダーが あの口を半開きしている感じでいい男役を演じてます。w もう一人のライバル役も面白いし! この2人が乱闘騒ぎを起こし、永久追放を受けるんですが。。 いかにもな映画でした…
とんかつ食房 厚○ さんです。 土曜の11:00ピッタリに着きました。 駐車場はお店前もあるし、その隣にも停められました 書いてなかったんだけど、お店のご主人らしき風貌の方wにきいたから間違いないと思う。 自分たちがお店に入ると すぐに予約されてた人が…
シャイニング です。 前観たときから1年くらいかなー もう一度観たいなー 雪の降るような寒い時は! と思い立ち再鑑賞です。 相変わらず美しい。 ジャック・ニコルソンが相変わらず怖いのは いろんな映画でも同じだけどw ちなみに、前の記事みたら、もう4年…
ゴントラン シェリエ JR名古屋髙島屋店 さんです。 名駅の高島屋一階のパン屋ですので 目にされた方もいらっしゃるかと! 以前お店に入ろうとしたんだけど、行列がひどくて断念してました。 今回、大名古屋ビルヂングへランチに出かけた日曜に寄ってみると…
ウォーキング・デッド です。 フランク・ダラボン監督は 企画・制作総指揮らしくて、 別に監督しているわけじゃないみたい。 このTVシリーズですが 知り合いがお薦めしてくれましたので観ることに! まあゾンビ映画ですね!w 登場人物の韓国人グレンはいいや…
シャンドールさんです。 春日井市高蔵寺のパン屋さんです。 家からは少し離れているので車で訪れましたよ。 パン種類はハード系もソフト系もありました。 アップルパイはずしりと重たくて、イイですね! 写真は半分ですけどそれでも十分な量です! 食べると…
ヒストリー・オブ・バイオレンス です。 クローネンバーグ監督が描いていることもあり 暴力描写も多いですが スピード感があります。 え?この人もう? ってな感じ エド・ハリスや 懐かしのウィリアム・ハートも出てます。 ★★★★4.0 ヒストリー・オブ・バイオ…
ポンヌフさんです。 地下鉄名城線八事駅近く、 イオン八事の前にあります。 ランチに近くの店に来ましたので 食事後このお店にやってまいりました。 中に入ると、こじんまりした店内にパンが並んでおります。 13時過ぎに訪れたんですが 自分たち以外いません…
アダムス・ファミリー2 です。 今回は、 アダムス家に子供ができます。 可愛らしい赤ちゃんなんですよねー! ひげが生えてるけど! その赤ちゃんの乳母に雇ったのが 黒グモ女w なかなかいい味だしてましたよ! ★★★★4.0 アダムス・ファミリー2 [DVD]アンジェ…
そば処 みよ田 さんです。 この日は お客様のところに長野までやってきました。 信濃で帰るんですが 時間が少しあったんですよね。 会社の同行者から、「いっぱいいかがですか」と誘われて 長野駅のステーションビルMIDORIの中に入っているこのお店へ、 お邪…
今年初めて 雪が積もりました。 写真は土曜朝の状態です。 その後、一旦晴れるなどして 溶けたんですが 夕方からまた降り出しました。 明日は部屋にこもるか~ (別に雪が降った時しか籠っていないわけじゃないけどw) マンション入り口に 誰が作ったか、雪…
この前の記事に書いたのですが ジャケットをつくろうかと悩んでましたが ジャケットをイージーオーダーで作ることに決定。 ハリスツイードの生地がセールになってた、 名古屋大須観音駅そばの、リングウッドさんに決定。 土曜の三時前についたら、お店前の歩…
ブルース・ブラザーズ です。 有名作品ですがamazonプライムビデオにあったので 観てみました。 なんでこれが有名なの?と思いながら観てましたが 途中で分かりました。 ジェームス・ブラウン アレサ・フランクリン レイ・チャールズが出て歌ってる! これだ…
まんもちゃん さんです。 食べログでの表記が、ふとっさんさん、になるように まんもちゃんさんってな感じになりましたが あまり気にしないでください!w マイレビさんの情報によるとこのお店 お肉屋さんの直営だそうでお安いらしい! この日は平日で0次会に…
スカイフォール です。 うーん 前作が良かっただけに 今回のダニエル・クレイグ三作目はイマイチかな。 設定が苦しいです。 なぜあのとき、とか思わずにいられません。 ハビエル・バルデム様が悪役で出てます。 こういうの得意ねw ★★★☆3.5 007/スカイフォー…
ピッツエリアバール CACTUS D'ORO (カクタスドォーロ) さんです。 ランチはパスタ、ピッツァ、二人分デザートつきか、の3コースです。 2人で訪れていたのでパスタ、ピッツァのランチを一つずつ。 それぞれ1180円です。 ピッツァはマリナーラ パスタはサー…
007/慰めの報酬 です。 ダニエル・クレイグになってからの2作目。 1作目の「カジノ・ロワイヤル」よりよかったな! スピード感もあり、 ダニエル版ボンドの目指しているのはこれかなー と感じましたよ。 どうも彼をみるたび 某国〇ーチン大統領を思い出すw 0…
恵那川上屋 咲久舎(さくや) 可児御嵩インター店 さんです。 秋の花フェスタに、バラを見に行った帰りに立ち寄りました。 綺麗な店内です。 マイレビさん曰く、新店だそうです! どうりで。 三時くらいだったのですが、広い駐車場がほぼ満杯。人気のほどが伺…
会社の検診で胃のX線で所見があったので 精密検査をうけにきました。 一年前も同じだったんですが、 https://mohsan.hatenablog.com/entry/430201024.html 胃カメラ検査。。 相変わらずごん太な(個人の感じ方です)胃カメラ。。 辛すぎます。 もうトラウマ…
欧風菓子工房シャウムクレーム さんです。 場所は、兵庫県のたつの市という マイナーな立地にもかかわらず、 20年くらい?の老舗になってしまいました。 昔は店舗も小さかったんだけど少し北に移動して お洒落な店舗になってからは さらにお客さんも増えたよ…
100歳の少年と12通の手紙 です。 100歳というから、 お、ドラキュラものかな? と思ったけど 全く違いましたw ピザ屋のおばさんと、少年の交流を描いたこの映画、 なんで100歳かは本編で確認ください。。 ★★★☆3.5 100歳の少年と12通の手紙 [DVD]ミシェル・ラ…
正月は家族が集まるので 楽天でカニを購入。 今年は集まるといっても自分の家族が実家にきただけですので そんなに大きくないものを。 昨年末発送のものを購入したんですが 31日に届きましたので 解凍して元日夜に、みんなでいただきました。 少し塩気があり…
リスボンに誘われて です。 自殺しようとした女性を救った老教授は 失踪した彼女の残した本を頼りに リスボンへ。。 老教授に、ジェレミー・アイアンズ 女優陣に、メラニー・ロランに シャーロット・ランプリング!! 2人とも好きなんですよねー。 ラストも…
初詣は毎年行っている伊和神社に 今年も参拝しました! 今年は朝0715には家を出て0800前には伊和神社に到着しました。 毎年参拝客で行列ができてるんですが 早く来たから全然並ばずに初詣を 終わらせることができました! 来年も早く来よっ!