夫の着ぐるみ女装に悩んでます

レス16 HIT数 35701 あ+ あ-


2008/12/21 02:44(更新日時)

過去に女装暦のあったことを承知で今の夫と結婚して現在3年目を迎えようとしてます。
夫の仕事と貯金(借金)の都合でまだ子供は作ろうとしていません。(欲しいけど)
結婚当時は全く過去のことであったし特に問題がなかったのですが、最近になってまた始まってしまいました。ただ年齢的に衰えてきているので過去行ってた一般的なメイクやウィッグ等の女装ではなく「着ぐるみ」と呼ばれる女性マスク(お面のような被り物)をかぶっての女装です。(女性コスプレって感じでしょうか)
しかし性の対象は男性というわけではなく夜の方も求めてきます。
とてもじゃないけど私はそんな気にはなれなくて拒否してます。
もはや男としても夫としても見ることができず悲しくて情けなくて・・・
誰にも相談できず一人で悩んでいます。だれかに聞いてほしくて・・・

No.276838 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんこんにちは、私の周囲には女装癖をする人は居ないんだけど兄弟で借金癖・買い物依存症・アルコール依存症の人が居ます。
何度も説得したし病院にも行ったけど、どうしても治りません(><)
こういうのってもともとその人にそういう性質があるというか、まず治らないと思った方がいいかもですよ。
私の場合は家族なので生理的に嫌いでも離れられませんが、主さんは新しい人生を考えた方がいいかもしれませんよ。
厳しい意見でスミマセンが、もし別れないなら一生付き合う覚悟がないと難しいかも。

No.2

私の旦那も同じような感じです😒 うちの場合、子供が出来てから変わりました。なので別れられません。でも毎日悔いています、なぜ早いうちに気付かなかったのか…。主さんは後悔のないようにしてほしいです。

No.3

どうしたらいいか・・主さんは答え出てませんか😃?

お子さんも居ないとの事ですので、離婚はしやすいですよ😊

あとは主さんが旦那さんに対する情を拭い去り、離婚する決意を振り絞るだけです😁👍

No.4

スレ主です。
レスありがとうございました!内容が内容だけに家族にも友達にも相談できず塞ぎ込んでたので、このように話を聞いていただけたことがホント救いになりました。
離婚・・・も考えました。正直結婚したら後悔しないように慎重に慎重に相手を選んだはずなのに(苦笑)ただこの掲示板を見ていると夫の暴力、浮気、借金、義理の家族の問題等‥どこの家庭にも一つくらいは問題があって結婚生活をするからには避けることができないのかもしれないなぁと思いました。
もし離婚して別の人と縁があったとしてもまた別の問題に直面するかもしれないと思ったら女装程度で弱音を吐いちゃいけないなぁとも思いました(汗)
ただ目安として来年も子供を作ることができなかったら離婚の選択肢もあるのかなとも思いました。
うまく返事できませんが、皆様のレス一つ一つを読み返して自分に選択肢があることや、自分だけじゃないんだという勇気、そして治すことが出来ない諦め等・・・一人じゃ出せなかった答えが見えてきた気がしました。本当にありがとうございました!!

No.5

>> 4 主さんこんばんは😊

旦那さんの性癖は主さんの目の前でされてるのですか?
主さんはやっぱり旦那の事を受け入れる事出来ないんでしょうか?

離婚って考えると、だんだん旦那の嫌な面ばかり目立つようになりますよ。

主さんが旦那の事受け入れて、写真を撮ってあげたり、色々な服を着せたりして☝旦那さんを焦らせてみてはどうでしょう!
案外 旦那の方が呆れて止めるかもしれませんよ☆

No.6

本人の女装暦は10代の頃かららしく、深く足を突っ込んでいたようで全国にそれ系の知合いも多いようでとても呆れて止めるようなことも無いと思います。
それどころが逆に可愛がられたり写真を撮られたりすることに喜びを感じているのであえて避けています(苦笑)
とりあえずこの不思議な娘との同居生活に今後も耐えられるかどうか少し様子を見てみようと思います。話を聞いてもらって少し元気が出てそんな気になりました。感謝してます。

No.7

主さん、こんにちは……👻

私の元夫も同じ。

話せば長くなるんだけど、私は20年一緒にいて、苦しくて。

結局、耐えきれずに離婚届を出して他人になりました。
同居は今も続けてるけど、部屋も別。

もう、やめるとかやめないとかどうでもいい、「私には関係ない」って思った。

生きていくためには、他人になって、「所詮、人ごとだから」と思わないと、私が生きていけなかったから。

離婚も何年も迷って、ある日、私に生活の保証があったら私、どうするだろうと考えて。

「この人、いらないわ」と、思った時に私は全部が終わってたんだなぁ、って感じがして。

私が離婚届を出した事は元夫以外は誰も知らない。
子供にも言ってない。

今でも言われるよ。
「あなたにはもったいないだんなさん」って。

欲しかったら持って行けば?あなたは何年、耐えられる?って、心の中で思ってる。

もし、生活も別になったら…二度と会わないと思う。

愛してるなら、俺の変わりに苦しめ、そう言われているみたいだった。

No.8

こんにちは私も着ぐるみに興味があります、私の場合お金が無いのと38歳なので、バイトもなかなかできないです、もしやめるのなら着ぐるみはどうるのかな、捨てるのはもったいないですね、私なら引き取りたいです、引き取ると、なると、お金いるのかな?

No.10

多分貴女は、男は男らしく、という固定観念が強いのね。勿論大事な事だけど、男には、女性のもの(衣服,メイク等)を身に付けたい,というフェチ願望があるのよ。お宅の旦那は、別に犯罪になるような事はやってやいんでしょ。だったら、プレイとして、貴女も楽しんだら良いのよ。女性の魅力をじっくり教えてあげなさい。

No.11

私の旦那も 洋服と化粧の 女装癖変態パパです もう 子供達も小学生になったから いい加減辞めて欲しい煆 子供達が知ったらどれだけ傷つくことか… 私も このせいで誰にも相談できず 身体が壊れてきています もお しんどい せめて別居したい 顔も見たくない

No.12

>> 11  はじめまして~女装癖の熟女装子の河井由紀です
‥目を背けず、聞いて下さい。
私は着ぐるみ等はありません‥
活動時間や内容は‥夜中PM8時から12時位‥公園の散歩と友達とお喋りをします。妻の前では変身や女装はしません‥それなりに妻の手助けはしてますよ‥洗濯、食事の後片付け、トイレ掃除、風呂掃除~ゴミ出し等
出掛ける時は、一日前に連絡をして、夕食無しで遊びに出掛けるます‥

No.13

私も既婚で 女房には 内緒で 女装してます。
ちなみに性対象は 女性のみで なぜ 女装するかと言えば ストレス解消で 他の人が 酒を飲んだり ギャンブルをやったりとかと同じかな… 女装姿で 人前に出たりとかは 不味いけど…
隠れて 趣味の範囲内なら 気にしなくても いいのでは? 女性の服は 男性の服と違って 種類も 多いし 肌触りが いいからね…
出来れば 家の中では 公認しては?

No.14

>> 13 公認 無理です
ⅲⅲがいて テレビで コントで女装してる人を指して ⅲⅲは キモい~とか パパがあぁなったら もう無理俉と言ってます
ⅲⅲが傷つかないうちに辞めてほしい

No.15

旦那さんの事 愛してるんですよね?
だったら 女装癖ぐらいで 離婚を 考えなくても いいのでは?
別に 他人に迷惑かけてるとか 違法行為でも無いし…
世間には 酒乱 暴力 浮気等 もっと 酷い旦那さんは居ると思います…

No.16

問題なのは、主さんが子供が欲しいけどご主人をうけいれ出来ない事が重要だと思います。

旦那さんが生理的に受け入れなくなってしまったなら修復も難しいと思います😹

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧