ラクロス(女子)

明大から3人出場 社会人オールスターに黒星/ALL―STAR GAMES

 大勢の観客に見守られる中、全国学生オールスター対全国社会人オールスターの一戦がアミノバイタルフィールドで行われた。全国7地区から推薦を受けた選手が選出され、関東地区の代表として明…

一般記事
2025.01.18

ビハインドから執念のサドンビクトリー突入もベスト4敗退/全日本大学選手権

 関東学生リーグ戦で5年ぶりの準優勝を果たし、8年ぶりにつかんだ全国への切符。準決勝は8年前にも決勝で対戦し敗れた因縁の相手、関西リーグ1位の関学大との対戦となった。3点ビハインド…

一般記事
2024.12.05

インカレ開幕! 16得点で福岡大に快勝/全日本大学選手権

 関東学生リーグ戦で首位。その後のプレーオフで2位通過を決め8年ぶりの全日本大学選手権(インカレ)出場となった明大。初戦は九州学生リーグ王者の福岡大と対戦した。第1QにAT(アタッ…

一般記事
2024.11.22

早大と白熱した接戦に 惜しくもリーグ制覇ならず/関東学生リーグ戦

   準決勝で日体大を下し、8年ぶりに全日本大学選手権(インカレ)への切符をつかんだ明大。勢いそのままに早大との決勝戦に挑んだ。序盤から激しい得点の応酬でシーソーゲームの様相を呈し…

一般記事
2024.11.05

日体大に勝利! 8年ぶりの全日本大学選手権出場決める/関東学生リーグ戦

 負ければ引退、勝てば全日本大学選手権(インカレ)出場決定という大一番。前試合の早大戦より1点多い8点を獲得し、最終スコア8―5で勝利を収めた。この結果により決勝戦、そして8年ぶり…

一般記事
2024.10.20

リーグ戦プレーオフ事前インタビュー②/DF八尾可奈子、G村田知沙都

 関東学生リーグを無敗で突破しファイナル4進出を決めた女子ラクロス部。ファイナル4初戦では日体大と対戦する。2016年以来8年ぶりの全日本大学選手権出場が懸かった一戦の前に選手たち…

一般記事
2024.10.19

リーグ戦プレーオフ事前インタビュー①/MD齋藤千暖主将、AT吉田真裕子

 関東学生リーグ戦を無敗で突破しプレーオフ進出を決めた女子ラクロス部。FINAL4では日体大と対戦する。2016年以来8年ぶりの全日本大学選手権出場が懸かった一戦の前に選手たちは何…

一般記事
2024.10.19

女子部3年越しのFINAL4突破なるか/関東学生リーグ戦プレーオフ展望

 7月7日、5,871人の観客が見守る中、開幕した関東学生リーグ戦(リーグ戦)。9月29日までの3カ月超で5試合を戦いAブロック首位通過し、6年連続のプレーオフ進出を決めた。「もう…

一般記事
2024.10.19

強敵・早大に勝利! リーグ首位でファイナル4へ/関東学生リーグ戦

 今試合の結果でリーグ1~3位の可能性があり、負けたら引退が懸かった一戦。前後半ともドローを制した勢いそのまま、開始直後の得点で流れをつかみ、それぞれが個の力を発揮した。両者一歩も…

一般記事
2024.09.30

21得点大勝! ゴールラッシュで明学大を圧倒/関東学生リーグ戦

 自慢の攻撃陣が猛威を奮った。試合開始早々に先制点を奪い流れをつかむと、明学大のディフェンス陣に仕事をさせず。最終的に21得点を奪い快勝を収めた。 ◆7・7〜12・29 第36回関…

一般記事
2024.09.22

女子Uー20世界選手権大会 大会後インタビュー/竹内晴花

 8月15日から24日に香港で女子Uー20世界選手権大会が開催され、日本代表は世代別を含む10人制ラクロスの国際大会において初の3位以上の入賞を果たした。大会通して計4得点を決める…

一般記事
2024.09.09

主将の一撃で勝ち越し 東農大に辛勝/関東学生リーグ戦

 昨年度リーグ戦予選3位敗退の東農大と対戦。第1Qから4得点を決め優勢に運ぶかと思われたが、第3Q終了時点で5―5と、思わぬ苦戦を強いられた。最終QではMD齋藤千暖主将(政経4=新…

一般記事
2024.08.27