統計の利用に関する技術革新
ずっと積ん読になっていた『その数学が戦略を決める』をシアトル行きの飛行機で読了。回帰分析・無作為抽出・遺伝的アルゴリズム・ベイズ推定といった統計学のテクニックについて分かりやすく整理され、商取引・政策・Webデザイン等での豊富な活用例が出ていて非常に面白い。今年あたりWebプライバシー問題が火を噴きつつあるし、こういった技術を使うとどう遊べるのか、可能性と暗黒面について想像を膨らませるために必読の一冊といえる。
- 作者: イアン・エアーズ,山形浩生
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2007/11/29
- メディア: 単行本
- 購入: 98人 クリック: 2,063回
- この商品を含むブログ (218件) を見る
社会調査している間に閣僚や政権がころころ変わっては意味ないじゃないかという議論もあるが、逆に政治が不安定だからこそ実証に基づく政策を組み立て、政権を超えて引き継いでいくべきだと、本書のメキシコでの事例を読むと勇気づけられる。
本書であまり触れられていないが、個人情報について米国や新興国よりもセンシティブな欧州で、こういった動きがどう評価・実践されているかが気になる。いずれにしても情報そのものの管理もさることながら、如何に加工され、活用され得るかを想定することで、これまで以上に地に足のついた議論ができそうだ。