SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第108号(2024年12月号)
特集「2025年・広告の出し先」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Facebookマーケティングマネージャーが解説する「Facebookブランディング」入門講座

Facebookマーケティングのベスト・プラクティス「BCEI」とは?

 Facebookページを作ったけれど「いいね!」数が集まらず苦戦している。そんなとき何を指針にすればよいのでしょうか。今回はFacebook社の須田伸氏が、Facebookマーケティングのベスト・プラクティスとなるモデル「BCEI」についてわかりやすく解説します。

Facebookマーケティングの土台となる考え方「BCEI」について説明します

 こんにちは、Facebookの日本におけるマーケティングを担当している須田です。前回より、Facebook上のマーケティング活動を支援する「Facebook Studio」を紹介する連載をスタートしました。

 第2回の今回は、Facebook上での企業のマーケティング活動のベスト・プラクティスとなるモデル「BCEI」を紹介します。またそのベスト・プラクティスの土台となる考え方についてもじっくり説明したいと思います。

Facebook上でマーケティングを行うとはどういうことか?

 Facebookページを作ってみたものの、「いいね!」数が集まらずに苦労しているという話はよく耳にします。仮に自分たちのFacebookページへの「いいね!」数を増やせたとして、それだけでマーケティング目的が達成されるわけではもちろんありません。「いいね!」を増やすことはあくまでも手段のひとつであり それが目的化してしまうことは本末転倒です。

 企業がFacebookでマーケティング活動をする目的とは、ブランドと消費者がつながり、ポジティブな関係性が構築され、ロイヤリティがアップし、収益につながっていく、といったことになるでしょう。

 では、そうしたマーケティングゴールの達成に向かってどのような手段をとっていくのが最良の方法なのか? 企業がFacebook上でマーケティング活動を行う際のベスト・プラクティスをご紹介します。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ブランドもまた、Facebook上でのソーシャルグラフの中に存在している

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Facebookマーケティングマネージャーが解説する「Facebookブランディング」入門講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

須田 伸(スダ シン)

須田伸(すだ・しん)
Facebook Marketing Manager

早稲田大学政治経済学部卒業後、1992年株式会社博報堂入社。CMプランナー/コピーライターとして「ACC賞」「日経広告賞」「消費者のためになった広告コンクール」などの広告賞を受賞。 1998年カンヌ国際広告祭ヤングクリエイティブ・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/10/17 11:00 https://markezine.jp/article/detail/16564

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング