ダンダダン
第24話「激突!宇宙怪獣対巨大ロボ!」
9月18日(木)放送分
人気アニメ「サザエさん」(フジテレビ系)の放送55周年を記念し、“火曜サザエさん”こと「まんが名作劇場 サザエさん」が約27年ぶりに“復活”することが分かった。「まんが名作劇場 サザエさん」は1997年まで毎週火曜に放送されていたテレビアニメ。55周年を記念し、11月26日に同局系で放送される特別番組「国民的アニメの祭典 サザエさん55周年SP」内で午後7時~7時半に“火曜サザエさん”が放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
11月26日の“火曜サザエさん”では、1985年11月26日放送の「底が知れてます」「波平夫婦秋の陣」「肌寒くなりました」をオープニング・エンディングと共に放送する。
放送55周年を記念し、フジテレビでは11月25日~12月1日に「祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク」と題して、「サザエさん」にちなんださまざまなスペシャルコンテンツを放送する。11月25~29日の各日午後6時50分~7時の10分枠では、55年の歴史から厳選したエピソードを「秋の傑作選」として毎日1話ずつ放送する。1972年11月26日放送の初期作品「どうして閉めない」や、2005年11月27日放送の「ワカメ冬じたく」など冬ならではのエピソードをラインアップする。同企画は今年のゴールデンウイークに実施した「ゴールデンサザエさんウィーク傑作選」の第2弾となる。
「サザエさんウィーク」の最終日となる12月1日は、「サザエさん 放送55周年記念スペシャル」として、午後6時から1時間スペシャルが放送される。サザエ、カツオ、ワカメ、タラオ、フネ、マスオ、波平、タマの磯野家それぞれにスポットを当てた全7エピソードをラインアップする。
「サザエさん」は、長谷川町子さんのマンガが原作。1969年10月5日にテレビアニメの放送がスタートした。2013年に「最も長く放映されているテレビアニメ番組」としてギネス世界記録に認定され、2019年には、自らの記録を5年更新。今年、さらに記録を5年更新し、ギネス世界記録に認定された。初回放送からフグ田サザエを演じてきた声優の加藤みどりさんも、自身の保持する「同一のテレビアニメ番組のキャラクターを最も長く演じてきた声優(女性)」のギネス世界記録を更新し、認定された。フジテレビ系で毎週日曜午後6時半に放送。
コトヤマさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「よふかしのうた」の続編「よふかしのうた Season2」の最終回となる第12話「Call of the Night」がフジテレビのア…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」の完成披露舞台あいさつが9月19日、新宿ピカデリー(…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」の完成披露舞台あいさつが9月19日、新宿ピカデリー(…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」の完成披露舞台あいさつが9月19日、新宿ピカデリー(…
アニプレックスのYouTubeチャンネルで“謎の動画”「花澤香菜の『緊急で動画まわしてます』」が9月21日午後9時に公開されることが明らかになった。