2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
年末恒例はウソッ。今回がはじめて、二度とやりません。順不同。米田のジレンマ「何の役に立つか分からないから、やらない」「やらないから、何の役に立つか分からない」を繰り返して前に進めない状態。デカルト拳17世紀フランスが発祥の地とされる、必殺暗…
12月27日、しばしば白石さんと間違われる(僕も間違えた)shelarcyさんに誘われて、とある集まりに参加いたしました。参加メンバーを列挙するのは止めておきますが、若くて優秀な技術者・研究者ばかりですね。そこに、わしみたいなヨッチャレたオッサンがい…
長男がサッカーの練習時にネックウォーマーってのを使っていて、なんか具合が良さそうなんで僕も買ってみました。これはいいですね。あったかいよー。マフラーみたいに邪魔じゃないし、忘れ物して紛失することも減りそうだ*1。 *1:つまり、マフラーは何度も…
なんとなくお休み状態に入ります。でも僕は、働くのも苦手だが休むのも苦手なんで、たまにコンピュータ触ることもあるでしょうが。
「Erlang 30% + JavaScript 60% + 未知成分 10%」セミナーの報告です。フーッ、まとめんの大変だった。この総括で一段落。参加者まず、ご参加くださった方々。順番は申し込み順です。氏名/ニックネームの公開に関してはご了承をいただいています(縁故参加…
情報があっちこっちに散乱すると、参照の便が悪いので、「技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏」に関連することは、http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20081224/1230111263 のエントリに集約することにします。そちらを参照してください。 「技術…
情報があっちこっちに散乱すると、参照の便が悪いので、「技術者/プログラマのためのラムダ計算、論理、圏」に関連することは、このエントリに集約することにします。日付を入れて後ろにドンドン追記していきます。告知は別なエントリーとしました。12月20…
次男:「ぼくダンスうまいよ」長男:「俺もダンスうまいよ」次男:「ぼくのほうがうまいよ」長男:「俺のほうがうまいよ」次男:「じゃ、どっちがダンスうまいか、勝負して決めよう」長男:「あー、いいよ」次男:「よーし、ジャンケンね」長男:「将棋にし…
なんだかよくわかんない「… 未知成分 10%」セミナーは無事終了しました(12月20日 土曜日)。ご参加のみなさん、ありがとうございました。肩の力を抜いてゆるりとやるつもりだったんですが、やっぱり早口のシャベリっぱなしになってしまって疲れた。そこらへ…
Softbank(携帯キャリア)のCMで女性が歌っている曲があるでしょ。あれが、フランス・ギャルの「夢みるシャンソン人形」ですよ。それと、ホンダ新型オデッセイ(HONDA NEW ODYSSEY)CMで流れている曲ね、あれはビージーズのステインアライブ(Stayin' Alive;…
明日やります。だいたい会場のキャパシティ程度は集まりそうです。が、僕が多少誤解していた点があって、普通に気分よく座れる人数は十五、六人程度。これは空間(部屋)の都合ではなくて、主に机の都合です。空間のほうはすごく広くて、30人、40人でも平気…
過去に蓄積されたXML技術のどのあたりを檜山が面白いと感じ、再評価・再発見してみたいと望んでいるのか?それは、また次ね。 前回、こんな文面で終わってしまったので、「それはどこ?」の話をせざるを得ないでしょうね。だから実際しますけれども、論理的…
「トラックバック/コメントは日付を気にせずにどうぞ。蒸し返し歓迎!」で、2007年1月のエントリー(http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20070109)でのやり取りなので、誰も眺めてないでしょうから、ここに転記しておきます。http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/2…
古いコートが変な匂いするんでクリーニングに出した。でも匂いが取れないじゃん。なんか損した気分だ。
International Organization for Standardization --> IOSだろ Coodinated Universal Time --> CUTだろ なんでや!?
このダイアリーもメモ編も、Erlangネタの比率が増えている感じがするので、Erlang関係は別に書きます。 http://erlang.g.hatena.ne.jp/m-hiyama/ 檜山正幸のErlang未確認情報 「Erlang未確認情報」は、短いメモや調査中のことや思い付き。とりとめもないし、…
一時期、ある狭い範囲内では「XMLの檜山さん」だったわけですが、ここんところ、XMLにはご無沙汰で、事実上何もしてない。個人的な事情もあるけれど、期待したほどには XML everywhere、everything in XML という状況にはならないし、XML技術が変に矮小化さ…
引き続き、個人デジタル出版のことを考えてます。必ずしも個人じゃなくてもいいのですけど、デジタルでダウンロード可能にはこだわることにします。僕は紙の本も嫌いじゃないし、紙のメリットもわかるんだけど、なにしろ重いしかさばるし、検索や引用にも不…
料金支払いとかの類<たぐい>にすると、特定商取引法に基づく表示とかプライバシーポリシー云々とか書かないとダメのような気がするので(よくは分かってませんが)、とりあえず「寄付」でやってみます。次のURLの「寄付」ボタンが申し込みです。ペイパル・…
Unix/Linuxのcp, mvコマンドとDOS/Windowsのcopy, moveコマンドはほぼ同じ機能を持ちますが、少し違いがあります。両方使っていると混乱することがあります。Unix系コマンドcp, mvのほうを基準として考えて、copy, moveがそれらとどう違うかを実例で示します…
http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20081120/1227159984 : 全体で90分、質疑応答でだいぶ時間を使ったので、スライドにあることを全部しゃべったわけではありません。特に、後半の Web Communication Channels は簡単なデモをしただけでした。機会があれば、も…
ウチの近くに、旧山手通りと山手通りがある。しかし、このネーミングは変ではないのか、普通、山手通りと新山手通りにするでしょ。よほどの事情があったに違いないと想像する。が、そのわりには調べる気力が湧きませーん。
子供の行動(文字通りの幼稚な行動)や、ある分野の初心者が犯す間違いパターンをみていると、人間の能力や傾向性に対し何らかの示唆を得られたりします。稚拙な行動というのは、たいてい「自然さ」を持っていて、自然だからこそ多くの人が同じパターンに陥…
hatena rssモジュール: Error : RSSが取得できませんでした。 はてなが悪い、僕が悪い?
次男:「おとうさん、ヒゲダンショクになって」父親:「男色?」次男:「ダンショクになって」父親:「男色かぁー…」僕はそんなに違和感を持ってはいない、まー、いいんじゃないのかな。でも、積極的に自分で実践するかとなると、それはないと思う。
まーた次男の言いまつがいかと思ったら、そうじゃなかった。
Erlangは、プロセス指向とか並列指向とか形容されますが、メッセージ指向とも言えます。Erlangのメッセージ通信がなかなかに便利なので、これをErlangの外の世界まで拡げて使いたいという願望が湧きます。それで、いろいろと試行錯誤してきたのですが、現状…
「Erlang実験室:武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」において、例外を使わずに、ok/error方式でエラーを伝達するのは弊害が多い、と言いました。いい例が見つかったので、その例で説明します。内容: 例の説明 caseの入れ子がぁーー スッキリしたようだが …
道を歩きながら、大声で空気と会話している人がいた。十年前であれば、危ない人か、かわいそうな人か、幸せな人なのだ、と思ってそう間違いはなかっただろう。最近だと、ハンズフリーの携帯電話で話している人、って分類が増えたね。でもやっぱり、危ない人…
Erlangで実用的なプログラムを書こうとすると、次のことが問題になったりします。 関数ライブラリをサーバープロセスに仕立てる方法 OSの環境変数やコマンドライン引数にアクセスする方法 以下では、これらのやり方をサンプルを使って示します。内容: 例題…