パスワードを忘れた? アカウント作成
14237810 story
プログラミング

Linuxカーネルのコーディング規約、包括的用語使用のガイドラインが追加 132

ストーリー by headless
包括 部門より
Linuxカーネルのコーディング規約に包括的用語使用のガイドラインが正式に追加された(Phoronixの記事coding-style.rstDiff)。

このガイドラインは「master / slave (またはslave単体)」および「blacklist / whitelist」という用語の使用に関するもので、シンボル名やドキュメンテーションでこれらの用語を新たに追加しないよう求めている。ユーザースペースABI/APIの維持に必要な場合や、これらの用語の使用を義務付けている(2020年時点で)既存のハードウェア仕様やプロトコル仕様に関するコードを更新する場合は除外される。

「master / slave」を置き換える用語として推奨されているのは、「{primary,main} / {secondary,replica,subordinate}」「{initiator,requester} / {target,responder}」など。「director / performer」のような用語も挙げられている。「blacklist / whitelist」を置き換える用語としては「denylist / allowlist」「blocklist / passlist」が推奨されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 言われてみれば、「primary/secondary」の方が判り易い/実態をよく現わしてるモノが、そもそも、何で「master/slave」なんて呼び方になったんだ??

    • プライマリIDEのスレーブとか、セカンダリIDEのマスターとか、不適切だから置き換えろって言われてた頃は他になんて言えばいいんだよって思ってましたが
      マスター/スレーブの語より先にパラレルATAが滅び、杞憂に終わりました

      親コメント
    • master/slave は、命令する側とされる側、という立場の違いを示すものですが、
      primary/secondary は、同じ機能を持ってるものの正と副なので、
      DBのレプリケーションのように同じ機能を持つもの同士の主従なら、primary/secondaryの置き換えは可能ですけど、
      機能が違うものの主従でmaster/slaveと名付けてる場合、置き換えは不可能かと。
      たとえば、USBのホスト側はmasterで、デバイス側はslaveだけど、
      これをprimary/secondaryとは言えない。

      SCSIなんかは initiator と target って名前付けですね。
      組み込み通信規格のSPIでは、master/slaveそのものずばり。信号線までMOSI(Master Out Slave In)/MISO(Master In Slave Out)/SS(Slave Select)と、SCLK(これはSlave CLocK ではなく、Serial CLocK)の4本線でMaster/Slaveてんこもり。

      #そういや、「バスマスター」って言い方はするけど、「バススレイブ」とは言わないなぁ…

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 20時23分 (#3850603)

    代替候補にして良いのか?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 20時51分 (#3850614)

    どんなに代替を用意しても、どうせ差別用語に祭り上がられる。
    もう、差別する側・・・すなわち人類を排除すべきなんじゃないか?無人化すべし!
    #そして誰も居なくなった

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 21時16分 (#3850626)

    ブラ…ブロックジョークもここに極まれりだ

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 21時30分 (#3850634)

    子供を殺すなんて以ての外。ゾンビ万歳

    • by Anonymous Coward

      manコマンドはpersonコマンドにしないと。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 20時25分 (#3850604)
    • controller / subject
    • manipulator / victim
    • by Anonymous Coward

      The Creator / sheep

    • by Anonymous Coward

      master / servant

    • by Anonymous Coward

      master / padawan
      light list / dark list

    • by Anonymous Coward

      shacho / shachiku
      bucho / bocchan
      shuto / chihou
      yome / danna

      • by Anonymous Coward

        そういや、どれくらい一般的かは知らんけど、
        日本語の班長からきたhonchoなる英語がある。

    • by Anonymous Coward

      god / human

    • by Anonymous Coward

      manager/coder

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 21時05分 (#3850620)

    unixとLinuxという主従関係も辞めたら?
    Linuxって名称を変える所からスタートするのが正しいだろ

    • by Anonymous Coward

      どっちが受けでどっちが攻めなんですか!

    • by Anonymous Coward

      uniは三菱財閥を想起させる(誤解)とかいう理由で韓国あたりで禁止されそう

      • by Anonymous Coward

        けっこう長く使ってたけど、MELCOは三菱電機の略称としても広く使われてるのでバッファローに社名変更したな

    • by Anonymous Coward

      違うな

      今のBLM運動ってunixの方に名称変更を求める運動
      Linuxはunixから差別を受けているからな

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 21時22分 (#3850632)

    あちらでは、黒人の蔑称としてslaveと呼びつける文化なんてあるのだろうか?
    誰も差別には使っていないんじゃないのか?

    • by Anonymous Coward

      > 誰も差別には使っていないんじゃないのか?

      日本でもそんなの五万とあるでしょ。

      • by Anonymous Coward

        バカチョンって言葉は間違った解釈で差別用語になっちゃいましたね

    • by Anonymous Coward

      それとは別に、人を奴隷として扱うことが許されない時代だから、比喩的とは言え、使う必要のないものでしょう。片仮名だと意味がぼやけるけど、「主人」と「奴隷」だからね。伝統的にそうであったとしても、使われるべきではない。

      ただ、人種差別から来ている言葉ではないから、今回の騒動とは別物として扱うべき。

      一方、blacklistとwhitelistのblackとwhiteの間はgrayだから、肌の色から来ているのではないことは明らか。人種差別から来た言葉ではないのだから、排除すべきではないと思う。

      • by Anonymous Coward

        >一方、blacklistとwhitelistのblackとwhiteの間はgrayだから、肌の色から来ているのではないことは明らか。人種差別から来た言葉ではないのだから、排除すべきではないと思う。

        「黄信号が「注意」、青(緑)信号が「安全」、なのも黄色人種否定・碧眼人種称揚の人種差別何だろうか」、って話ですね

      • by Anonymous Coward

        それとは別に、ブラックをネガティブな意味として扱うことが許されない時代だから、比喩的とは言え、使う必要のないものでしょう。片仮名だと意味がぼやけるけど、「黒人」と「白人」だからね。伝統的にそうであったとしても、使われるべきではない。

        • by Anonymous Coward

          black coffeeとかblack teaって大丈夫なのかな。

      • 裏取りはしてないけど

      • by Anonymous Coward

        そうやって意味不明な拡大解釈して騒ぐ人が世の中からブラックモデルっていう物を根絶したんだろうな
        appleでさえ、ブラックモデルをスペースグレーなんて色にしちゃったし

        黒色って目立たない色で主張しない色で好きだったのに無くなりつつある

    • by Anonymous Coward

      スラヴ人「…」

    • by Anonymous Coward

      そもそも言うならmaster/slaveって人間じゃなくてデバイスに対して使ってるんだよな。
      blacklist/whitelistなんてアドレスとかだろう?
      いつからそんなもんに人権が発生したんだ

      • by Anonymous Coward

        最近は、AIという言葉に騙されて人格を感じている人も少なくなさそう。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 22時56分 (#3850678)

    A. 真に黒人差別を無くすための社会的正義を信じてこれらの用語を排除した(積極的賛成)
    B. これらの用語は人種差別と全く関係ないと信じているが将来的な炎上リスクを鑑みた(消極的賛成)

    • by Anonymous Coward

      2018年の Code of Conduct と Linus Torvalds 氏の謝罪 以降の
      行動規範に則った行動として、昨今の事件を機に1歩段階を進めたのでしょう。

      だから、Linux開発コミュニティに対する事実としては A. にしかなりません。
      一部のメンバーがもしB.だと判明したとしても、「それは個人の見解であって、
      コミュニティの見解ではありません」となるからです。

      ただし、本件に関して、
      少なくとも、「信じて」に主語を付けないことで「誤った二分法」の詭弁を
      用いた事実から、親コメント設問者の意地が悪いことだけは、確実だと言えます。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 23時07分 (#3850687)

    master/slaveだってco-ではなく一方が主と従で対になることを表してるのに。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 23時11分 (#3850690)

    Linux界隈はそんなこと議論にすらあがらないと思ってた(偏見)

    それにしても、推奨ワードが多すぎて一貫性がなくなりそう。
    そのうち「みんな好きな単語使って収集つかないからやっぱりmaster/slaveで一本化しようや」ってなったりして。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月12日 23時57分 (#3850704)

    RedHat:「赤い帽子」
    Debian:「創始者と妻の名前」
    BlackArch:「」
    Gentoo:ポルトガル語で「異教徒」を意味する"Gentio"に由来し、頭部の白い帯模様をターバンに見立てたもの、それに似たペンギン
    git:イギリス英語のスラングで「バカ」

    #言葉狩りは続くよどこまでも

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...