インドが綿花輸出を禁止、国内繊維産業を保護
[ムンバイ 5日 ロイター] インドは綿花の輸出禁止措置を発表した。即日実施される。インドは世界2位の綿花輸出国だが、国内需要確保に向け輸出禁止に踏み切った。
外国貿易局は声明で「追って通達するまで綿花の輸出を禁止する」とし、「既に発行されている登録証明書に関する輸出は認められない」とした。
綿花の輸出は850万俵と政府が1月に出した推計値を既に上回っている。インド産綿花の80%超は世界最大の綿花消費国である中国に輸出される。
市場関係者によると、国内の織物産業は綿花の大量輸出により国内市場で需給がひっ迫することを懸念している。
一方、インド綿花協会の会長Dhiren N. Sheth氏は、輸出禁止措置について「非常に残念な決定で国際市場におけるインドの信用に傷がつく」と語った。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」