NHKの最新ニュース
1 ~25件/745件
-
『あんぱん』で期待している俳優ランキング!3位竹野内豊、2位北村匠海を抑えた1位は?
2025/04/06 06:003月31日にスタートした、NHK連続テレビ小説『あんぱん』。「アンパンマン」の生みの親・やなせたかしさん(享年94)がモデルということもあり、早くも注目が高まっている。初回視聴率こそ15.4%と振るわなかったが、第4回では早くも上昇の兆しが見え始めている。同作で注目されているのが、吉田鋼太郎(66)や朝ドラ初出演を果たす二宮和也(41)などの豪華キャスト陣だ。そこで本誌はWEBアンケートツール「F -
『あんぱん』で期待している女優ランキング!3位江口のりこ、2位松嶋菜々子を抑えた1位は?
2025/04/06 06:003月31日に新たなNHK連続テレビ小説『あんぱん』が放送開始となった。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしさん(享年94)と妻の暢さんをモデルに、夫婦の人生を描いている。脚本を担当するのは、2014年放送の『花子とアン』以来となる中園ミホ。子供から大人まで多くの人々に愛される“アンパンマン”は、一体どのように生まれたのか。放送は始まったばかりだが、すでに日本中から高い注目を集めている。出演俳優 -
苦手な「朝ドラヒロイン」ランキング!3位『純と愛』の夏菜、2位『ちむどんどん』の黒島結菜を抑えた1位は?【2010年以降】
2025/04/05 11:003月31日、NHK連続テレビ小説『あんぱん』がスタート。早くも主演・今田美桜(28)の演技が好評を得ている。朝ドラといえば毎作ヒロイン役に注目が集まり、『ひよっこ』の有村架純(32)や『虎に翼』の伊藤沙莉(30)など、朝ドラをきっかけにブレイクした女優も多い。しかし期待値が高いゆえに、中には視聴者の心を掴みきれず「共感できない」などと評されてしまうヒロインも……。そこで本誌はWEBアンケートツール -
「めちゃくちゃうまくいきました(笑)」今田美桜が『あんぱん』でビンタをする相手とは
2025/04/05 11:00いよいよ放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』。過去最多となる応募者3,365人の中からオーディションで選ばれた主人公・朝田のぶ役を務めるのは今田美桜(28)だ。発表会見が終わると、過去に朝ドラヒロインを演じた俳優たちから次々に連絡がきたという。「朝ドラは『おかえりモネ』(’21年度前期)以来の出演となりますが、そのときヒロインだった清原果耶ちゃんや、過去に朝ドラを走り抜けた先輩方から -
朝ドラ出演後に成功していると思う「ヒロイン女優」ランキング!3位伊藤沙莉、広瀬すず、2位永野芽郁を抑えた1位は?【2010年以降】
2025/04/05 11:001961年の放送開始以来、老若男女幅広い層から愛されてきた「朝ドラ」ことNHK連続テレビ小説。3月31日にスタートした今田美桜(28)主演の『あんぱん』は第112作目となる。朝ドラのヒロインは、オーディションもしくはオファーによって抜擢されるが、通常は数多くの芸能人の中からたった1人だけが選ばれるとても狭き門だ。これまで朝ドラ出演後にブレイクした女優は数知れず、若手女優にとって朝ドラのヒロインにな -
《『ちむどんどん』以下に》橋本環奈 “異例の好待遇”も今後背負う「朝ドラワースト女優の烙印」
2025/03/31 18:283月28日に最終回を迎えた、橋本環奈(26)主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』。31日に全話の世帯平均視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区、以下同)だったことが判明し、歴代朝ドラのなかで“過去ワースト”を更新する結果に。これまで朝ドラの最低視聴率は’09年後期の『ウェルかめ』(13.5%)だったが、0.4%下回ることとなった。「本作は放送開始当初から、脚本や演出の粗さに酷評が続いて -
『おむすび』は不評のままクライマックスも…次の朝ドラ『あんぱん』が猛烈に期待できる理由
2025/03/30 06:00開始当初から賛否が飛び交い、視聴率でも苦戦したNHK連続テレビ小説『おむすび』。ついに最終回を迎えたなか、3月31日から新たにスタートする『あんぱん』への期待が高まっている。今田美桜(28)がヒロインを務める同作は、北村匠海(27)演じる『アンパンマン』を生み出した漫画家のやなせたかしと妻の小松暢をモデルに、激動の時代を乗り越えて、人々に希望を与える国民的作品に辿り着くまでの夫婦を描いた物語。脚本 -
【西日本在住の500人に聞いた】好きな「大阪制作の朝ドラ」ランキング!3位『マッサン』、2位『あさが来た』を抑えた1位は?
2025/03/29 11:00放送開始から60年以上も続く「朝ドラ」ことNHK連続テレビ小説。朝ドラは1984年の『心はいつもラムネ色』以降、NHK東京放送局とNHK大阪放送局により、半年ごとの交代制で制作されている。3月28日に最終話を迎えた『おむすび』のように、大阪制作の場合は西日本が舞台となることが通例となっている。東京制作の場合、関西を除いた全国が舞台となり、3月31日からスタートする『あんぱん』の舞台は高知県だ。朝ド -
【東日本在住の500人に聞いた】好きな「東京制作の朝ドラ」ランキング!3位『ちゅらさん』、2位『ゲゲゲの女房』を抑えた1位は?【2000年以降】
2025/03/29 11:001961年に放送が開始し、実に半世紀以上も続いているNHK連続テレビ小説。「朝ドラ」の愛称で親しまれ、「毎日欠かさず見てる」「生活の一部」という人も少なくない。毎週放送の度にSNSなどで話題になり、数々の“流行語”や社会現象を生み出してきた。現在の朝ドラは1年間を前期と後期に分けた半年間の放送で、「前期は東日本の東京・後期は西日本の大阪」で制作されるのが基本となっている。そこで本誌はWEBアンケー -
「どうなったの」橋本環奈『おむすび』最終回で大腸がん患者の結末わからず…最後まで続いた“行き当たりばったり”展開
2025/03/28 18:553月28日、橋本環奈(26)が出演するNHK連続テレビ小説『おむすび』の最終回(第125回)が放送された。放送されるたびに脚本をめぐってネット上からツッコミが相次ぐ同ドラマだが、最終回でも変わらなかったようで……。今回、指摘が多く集まっていたのが、細川岳(32)演じる大腸がん患者の丸尾の描写をめぐるものだ。『おむすび』の最終週では、橋本演じる管理栄養士の結が、ステージ3の大腸がんを患う丸尾の食欲不 -
「怯えに近い緊張感を抱くスタッフも」橋本環奈 新作ドラマ現場に広がる“パワハラ報道”の余波
2025/03/28 11:00「(クランクアップしてから)もう1カ月もたったということにすごく驚いています。(中略)一年近く『おむすび』の結ちゃんという役に寄り添っていたので、まだまだ私の中に結ちゃんがいる気がしていて」こう語ったのは、女優の橋本環奈(26)。3月20日、NHK連続テレビ小説『おむすび』から次作『あんぱん』へのバトンタッチセレモニーが実施されたことが報じられた。「昨年9月から約半年にわたって放送された『おむすび -
「ワースト1かも」『おむすび』にドラマウォッチャーも呆れ…それでも残した「2つの功績」
2025/03/27 06:00「やっぱりもうこんなにモヤモヤさせてくれる朝ドラは近代稀だなっていう感じで見てます」NHK連続テレビ小説『おむすび』についてこう指摘するのはTVコラムニストの桧山珠美さん。『おむすび』は、橋本環奈(26)演じる平成元年生まれのヒロイン・結が栄養士として人生を切り開いていく物語。3月28日で最終回を迎える本作だが、当初から脚本や演出に“不自然”といった感想が相次いでいる。「これまでも朝ドラには、最初 -
「親に見えない」朝ドラ『おむすび』大不評にも影響?ヒロイン橋本環奈の「前代未聞の不在期間」
2025/03/26 06:003月28日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『おむすび』。橋本環奈(26)がヒロインを務める同作だが、酷評が相次いでいる。『おむすび』は、橋本演じる平成元年生まれのヒロイン・結が栄養士として人生を切り開いていく物語。阪神・淡路大震災や東日本大震災、コロナ禍など今も人々の記憶に残る災害が描かれている。超人気女優の起用と国民的な記憶を扱ったにもかかわらず、当初から脚本や演出に“不自然”といった感想が -
「葛藤や成長が全然見えない」橋本環奈『おむすび』に視聴者が「最後まで共感できなかった理由」
2025/03/25 06:003月28日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『おむすび』。橋本環奈(26)がヒロインを務める同作は放送開始当初から賛否が渦巻き、視聴率は右肩下がり。13週以降は週平均12%台と低迷し、歴代朝ドラで“ワースト”を更新するのではとも危ぶまれている。『おむすび』は、平成元年生まれのギャル・米田結が栄養士となり、食の知識と“コミュ力”で現代人の問題を解決しながら、人々の縁をむすんでいくというオリジナル作 -
「完全にジャムおじさん」『あんぱん』出演の54歳“カメレオン”俳優のビジュアルに視聴者騒然
2025/03/22 11:003月31日からスタートする、NHKの連続テレビ小説『あんぱん』。漫画家・やなせたかしとその妻・小松暢をモデルとした作品だ。「やなせたかしさんは『アンパンマン』の作者。『あんぱん』は、後に大人気作品となる『アンパンマン』にたどり着く道のりを描くそうです」(スポーツ紙記者)ヒロインは小松暢をモデルとした妻・のぶを演じる今田美桜(28)。やなせたかしをモデルとした柳井嵩(やない・たかし)は北村匠海(27 -
《異例の特別扱いも…》橋本環奈 紅白司会に抜擢、撮影中に約50日不在もOK…『おむすび』最後まで大不評で「NHKの誤算」
2025/03/21 06:00「クランクアップの時のことを忘れることができずにいるというか、1年近く『おむすび』の結ちゃんという役に寄り添っていたので、まだまだ私の中に結ちゃんがいる気がしていて」こう語ったのは、3月28日に最終回を迎える連続テレビ小説『おむすび』(NHK)でヒロインを演じる橋本環奈(26)。先日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われたバトンタッチセレモニーに登場し、31日からスタートする『あんぱん』のヒロイ -
NHK北海道“柳原可奈子似”キャスターが「見てて元気出る」と大バズり!謎に包まれた人物像を札幌放送局に聞いた
2025/03/18 06:00《愛される雰囲気》《表情豊かで、男女どちらからも好かれる可愛らしさ!見ててなんだか元気が出ます》《坂井里紗さんって柳原可奈子さん味を感じる。NHKは大事に育ててほしい》NHK北海道で、にわかに脚光を浴びているキャスターがいる。それは石狩・後志・空知・胆振・日高の地域情報を伝える『ほっとニュース道央いぶりDAYひだか』を担当する坂井里紗キャスターだ。きっかけは、とあるユーザーがXで呟いたポスト。“謎 -
つまらなかった朝ドラランキング! 3位『おむすび』、2位『ちむどんどん』を抑えた1位の作品は?【2010年以降】
2025/03/18 06:0028日に最終回を迎える連続テレビ小説『おむすび』。放送当初は主演の橋本環奈(26)や伝説のギャルを演じる仲里依紗(35)に注目が集まったものの、初回から視聴率は伸び悩み、厳しい状態が続いているようだ。そこで本誌は、WEBアンケートツール「Freeasy」にて、20代から60代の男女500人を対象に、2010年以降のNHK連続テレビ小説のなかでつまらなかったと思う作品についてアンケートを行った。第3 -
名作だった朝ドラランキング! 3位『カムカム』2位『あまちゃん』を抑えた1位の作品は? 【2010年以降】
2025/03/18 06:00現在放送中のNHK連続テレビ小説『おむすび』が、28日に最終回を迎える。前作『虎に翼』が好評だっただけに、序盤から苦戦を強いられているようだった。いっぽう、31日から放送がスタートする次作『あんぱん』はヒロインの今田美緒(28)をはじめ、先日行われた第48回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞した河合優実(24)、その他阿部サダヲ(54)、妻夫木聡(44)など豪華出演者が顔を揃えている。NHK -
名作だった朝ドラランキング! 圧倒的1位『ちゅらさん』に続く2位、3位の作品は?【2000年代編】
2025/03/16 11:00昨年の前期に放送されたNHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』。日本初の女性弁護士にして後に裁判官になった三淵嘉子さんをモデルとしたオリジナル作品で、伊藤沙莉(30)演じる主人公・猪爪寅子の決めゼリフ「はて?」は流行語大賞にノミネートされるなど話題に。世帯平均視聴率は16.8%を記録し、直近の作品と比べると、黒島結菜(27)がヒロインを務めた『ちむどんどん』(2022年前期)の15.8%、福原遥(26) -
つまらなかった朝ドラランキング! 3位『瞳』、2位『ちゅらさん』を抑えた1位の作品は?【2000年代編】
2025/03/16 11:00平成時代にギャル文化と出合った主人公が栄養士になるまでの人生を描く2024年後期NHK朝の連続テレビ小説『おむすび』。主人公の米田結役を橋本環奈(26)が演じることや、仲里依紗(35)や雑誌『egg』の元専属モデルのみりちゃむ(22)などギャル役のキャストにも注目が集まった一方で、視聴率の低下がたびたび話題になっている。そこで本誌は、WEBアンケートツール「Freeasy」にて、20代から60代の -
橋本環奈『おむすび』 二宮、妻夫木、ミセス大森まで出演の『あんぱん』と“キャスト格差”が広がるワケ
2025/03/14 06:00NHKは3月13日、今月31日から放送開始される連続テレビ小説『あんぱん』に、人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴(28)が出演することを発表した。大森が演じるのは、数々の名曲を世に送り出したいずみたくさん(享年62)をモデルとした作曲家・いせたくや役。ドラマではミュージカル『見上げてごらん夜の星を』の音楽を担当し、北村匠海(27)演じるヒロインの夫・柳井嵩が作詞を担当し -
井ノ原快彦 NHKの「3.11特番」に出演決定!大幹部も解禁でSTARTO社と本格“復縁”へ
2025/02/28 18:152月25日に放送された音楽番組『うたコン』(NHK総合)に、Aぇ! groupが登場したことが話題のNHK。昨年10月、同局はSTARTO ENTERTAINMENT(以下、STARTO社)に所属するタレントの新規起用を再開する方針を発表していたが、同年末に開催された『第75回紅白歌合戦』では同社タレントの出演はなかった。しかし、今回のAぇ! groupの出演で、ついにスタート社タレントが”解禁” -
「全然雰囲気違う」24年ぶり朝ドラ出演の43歳“カメレオン”女優 激変ぶりに視聴者騒然
2025/02/26 19:0526日、2025年度後期のNHK連続テレビ小説『ばけばけ』に女優の池脇千鶴(43)が出演することが発表された。髙石あかり(22)演じるヒロイン・松野トキの母親役を演じる池脇は24年ぶりの朝ドラ出演となる。「14歳のとき、テレビ東京系の『ASAYAN』で募集された第2回CM美少女オーディションで、三井不動産・第8代リハウスガールに約8000人の中から選ばれて芸能界デビュー。その後、2001年放送の朝 -
二度目の朝ドラヒロイン父親役に大抜擢!遅咲き俳優・岡部たかし(52)の役者人生を支えた「4人の女性」
2025/02/26 18:50今年後期の連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK)に、俳優・岡部たかし(52)が出演すると発表された。岡部といえば、昨年度の『虎に翼』で伊藤沙莉の父親役を演じて話題になったことも記憶に新しい。『ばけばけ』では、朝ドラとしては異例の二度目の“ヒロインの父親”役に抜擢されている。2022年放送のドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』(フジテレビ系)のプロデューサー役で一躍注目を集めた岡部。今では、朝ドラ