出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字

[編集]

※「」「」の詳細な筆順は各該当ページを参照。「舄」の筆順は複数通りある。

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「 /*SAK/」。「塩気の多い地」を意味する漢語 /*sak/}を表す字。

意義

[編集]
  1. かた、潮が引くことにより、陸になる又は陸に残された地形。

日本語

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]
  1. かた遠浅海岸で、干潮時に露出する陸地
  2. かたの一部が、砂州などに区切られることによりできたラグーン

翻訳

[編集]

熟語

[編集]

運用

[編集]
1942年 12月
  • 標準漢字表内字(準常用漢字)
1946年 11月
  • 表外字となる
1981年 10月
  • 常用漢字に復活
2020年 4月

中国語

[編集]

*


朝鮮語

[編集]

*

ベトナム語

[編集]

*



コード等

[編集]

点字

[編集]