610
表示
609 ← 610 → 611 | |
---|---|
素因数分解 | 2×5×61 |
二進法 | 1001100010 |
三進法 | 211121 |
四進法 | 21202 |
五進法 | 4420 |
六進法 | 2454 |
七進法 | 1531 |
八進法 | 1142 |
十二進法 | 42A |
十六進法 | 262 |
二十進法 | 1AA |
二十四進法 | 11A |
三十六進法 | GY |
ローマ数字 | DCX |
漢数字 | 六百十 |
大字 | 六百拾 |
算木 |
610(六百十、ろっぴゃくじゅう)は自然数、また整数において、609の次で611の前の数である。
性質
[編集]- 610は合成数であり、約数は 1, 2, 5, 10, 61, 122, 305, 610 である。
- 15番目のフィボナッチ数である。1つ前は377、次は987。
- フィボナッチ数が楔数となる最小の数である。次は987。
- 76番目の楔数である。1つ前は609、次は615。
- 598より始まった13個連続で半素数が出現しない空白区間の最後の数である。
- 610 = 256 + 354 = 28 + 14 + 24 + 34 + 44
- 610 = 512 + 98 = 29 + 14 + 24 + 34
- 各位の和が7になる35番目の数である。1つ前は601、次は700。
- 610 = 92 + 232 = 132 + 212
- 610 = 32 + 52 + 242 = 52 + 122 + 212
- 3つの平方数の和2通りで表せる138番目の数である。1つ前は608、次は613。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる119番目の数である。1つ前は600、次は613。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- 12番目のマルコフ数である。1つ前は433、次は985。
- 12 + 2332 + 6102 = 3 × 1 × 233 × 610
その他 610 に関連すること
[編集]- 610=500+100+10 であり、異なる3枚の硬貨でつくれる金額の中では2番目に大きい。
- Centris 610、Quadra 610は1993年に発売されたMacintoshの機種名。
- 六一〇ハップ -武藤鉦製薬株式会社が発売していた硫黄系入浴剤。
- NHK総合の地域情報番組の番組名として使用されている(新潟ニュース610など)。
- 東京スカイツリーの当初想定された高さは610m。
- カレンダーの数をMMDDの形(Month、Day)で表したとき唯一のフィボナッチ数である。
関連項目
[編集]600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 |
620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 |
630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 |
640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 |
650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 |
660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 |
670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 |
680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 |
690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 |
- 斜体で表した数は素数である。