コンテンツにスキップ

剣持勇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラタンチェアー (1961)

剣持 勇(けんもち いさむ、1912年1月2日 - 1971年6月3日)は、日本インテリアデザイナー第二次世界大戦後、アメリカを視察し、チャールズ・イームズ夫妻やジョージ・ネルソンらと交流を深める。帰国後、日本独自のモダンデザインを目指すべくジャパニーズモダンを提唱した。戦後日本のデザイン黎明期に、渡辺力柳宗理長大作水之江忠臣らと共に日本のデザインの礎を創った。代表作のホテルニュージャパンの籐の椅子「ラウンジチェア」は、日本の家具として初めて1964年にMoMA(ニューヨーク近代美術館)のパーマネントコレクションに選定された[1]

人物

[編集]

廉価なうえに高機能を求められることの多いインダストリアルデザイン分野で手腕を発揮し、1958年に発表された積み重ね可能な「スタッキング・チェア(スタッキング・スツール)」と呼ぶ椅子は普及品として今なおベストセラーの地位を維持している。

丹下健三設計の香川県庁舎、大谷幸夫設計の国立京都国際会館インテリアデザインホテルニュージャパン京王プラザホテルの内装など多くのデザインを手がけた。

亀倉雄策渡辺力らと共に「グッドデザイン」運動を推進するなど、日本のデザインの草創期を築いた。

乳酸菌飲料として日本国内シェアの高い「ヤクルト」の容器や同社の「ジョア」の容器も、剣持デザインの代表作である[2]

京王プラザホテルのプロジェクトを終えた1971年、新宿区下落合の事務所社長室にメモ用紙の遺書を19通残し、ガス自殺した[3]。親友の富岡惣一郎宛の遺書には「友情は変わらない。だが僕の心は変質してしまった。(中略)意志と体が動かない」、妻宛には「わたしが、世界で一番愛した人。君、許されよ」とあった[3]

略歴

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 剣持 勇+松本哲夫(剣持デザイン研究所) PLAT 建築思考プラットフォーム
  2. ^ ジョア43年の歩み(男の浪漫伝説 Vol.98) | ドリームメール
  3. ^ a b c 『我、自殺者の名において : 戦後昭和の一〇四人』若一光司 徳間書店 1990 p125-127
  4. ^ 1950年代日本のモダンデザイン : 海外展におけるデザイン表現について寺尾藍子 デザイン理論. 2014, 63, p. 33-48
  5. ^ 剣持勇 | 東京文化財研究所

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]