コンテンツにスキップ

クライスラー・フィフスアベニュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

フィフスアベニュー (Chrysler Fifth Avenue)は、アメリカ合衆国の自動車会社・クライスラーが、1979年から1993年まで、自社が販売する最も大型の乗用車に冠していた名称である。

由来

[編集]

ニューヨーク市メインストリートである「5番街」に由来する。

フルサイズRボディー(1979 - 1981年)

[編集]
クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー
1979 - 1981年型 ニューヨーカー・フィフスアベニュー
ボディ
乗車定員 6人
ボディタイプ フルサイズ・4ドア・セダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 「318ci V8」「360ci V8」
系譜
先代 クライスラー・ニューヨーカー
後継 フルサイズとしての後継車はない
テンプレートを表示

フィフスアベニューは1979年から、ニューヨーカーのオプショナル・パッケージとして用意された。

フィフスアベニューの名は、1980年からFRミッドサイズのレバロンのオプションパッケージとしても使用されることとなる。

ミッドサイズMボディー(1980-1989年)

[編集]
クライスラー・レバロン・フィフスアベニュー、クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー、クライスラー・フィフスアベニュー
1984年型フィフスアベニュー
ボディ
乗車定員 6人
ボディタイプ ミッドサイズ・4ドア・セダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 5.2 L LA V8
変速機 3AT
車両寸法
ホイールベース 112.7 in (2863 mm)
全長 206.7 in (5250 mm)
全幅 72.4 in (1839 mm)
全高 55.1 in (1400 mm)
系譜
後継 クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー
テンプレートを表示
1980年型レバロン・フィフスアベニュー
1983年型ニューヨーカー・フィフスアベニュー

Mボディー(FRミッドサイズ)のフィフスアベニューが初めて誕生したのは1980年、レバロンに用意されたレバロン・フィフスアベニュー・リミテッドエディションというオプションパッケージである。 同年のニューヨーカー・フィフスアベニューとは仕様は似ていたが、こちらは一クラス上のフルサイズであり姉妹車ではない。

1982年に、クライスラー・レバロンがMボディーからKカー(FFコンパクト)に小型化され、同時にレバロン・フィフスアベニューは消滅。 同時に、Rボディー(FRフルサイズ)のニューヨーカーがMボディに小型化され、同時にニューヨーカー・フィフスアベニューもMボディに移行というカタチとなった。 見方によっては、1982年型ニューヨーカーフィフスアベニューはレバロン・フィフスアベニューの改名というカタチでもある。

1983年型、ニューヨーカーがEプラットフォーム(FFミッドサイズ)にフルモデルチェンジしたが、ニューヨーカー・フィフスアベニューはMボディーのまま続行生産される。

1984年に、ニューヨーカー・フィフスアベニューはフィフスアベニューに改名される。1989年、生産終了となった。

ミッドサイズYボディー(1990-1993年)

[編集]
クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー
1991年型ニューヨーカー・フィフスアベニュー
ボディ
乗車定員 6人
ボディタイプ ミッドサイズ・4ドア・セダン
駆動方式 FF
系譜
先代 クライスラー・フィフスアベニュー
後継 クライスラー・ニューヨーカー
テンプレートを表示
1992年型ニューヨーカー・フィフスアベニュー

1990年からは再びニューヨーカー・シリーズ(1990年の時点ではニューヨーカーという単独の名前はなくベーシックモデルにもニューヨーカー・サロンとサブネームがつけられていた。)をベースに開発されたため、名前は「ニューヨーカー・フィフスアベニュー」に戻るかたちとなった。 ベーシックなニューヨーカー・シリーズはCプラットフォームを使用していたが、ニューヨーカー・フィフスアベニューはそれをベースに拡張されたYプラットフォームを使用していた。 このYプラットフォームは、当時のクライスラーの最高峰であるインペリアルと共有するものであった。

1992年、マイナーチェンジで若干丸みを帯びたボディデザインに変更された。1993年、生産終了となった。