コンテンツにスキップ

カシオペア (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カシオペア
EF510形が牽引する「カシオペア」 (2010年8月 蕨駅 - 南浦和駅間)
EF510形が牽引する「カシオペア」
(2010年8月 蕨駅 - 南浦和駅間)
概要
日本の旗 日本
種類 寝台特別急行列車
現況 運行終了
地域 東京都埼玉県茨城県栃木県福島県宮城県岩手県青森県北海道
前身 寝台特急「北斗星
運行開始 1999年7月16日(上野発)[新聞 1][RF 1]
1999年7月17日(札幌発)[新聞 1][RF 1]
(一般販売分)
運行終了 2016年3月19日(上野発)[JR東 1][JR北 1][RF 2]
2016年3月20日(札幌発)[JR東 1][JR北 1][RF 2]
※いずれも一般販売においての発駅基準
後継 団体専用列車「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
IGRいわて銀河鉄道
青い森鉄道
北海道旅客鉄道(JR北海道)
路線
起点 上野駅
終点 札幌駅
営業距離 1214.7 km
平均所要時間 約16時間00分
使用路線 JR東日本:東北本線宇都宮線)・津軽線津軽海峡線
IGRいわて銀河鉄道:いわて銀河鉄道線
青い森鉄道:青い森鉄道線
JR北海道:海峡線江差線(津軽海峡線)・函館本線室蘭本線千歳線[1]
車内サービス
クラス A寝台
身障者対応 「カシオペアコンパート」(4号車)
就寝 「カシオペアスイート」:1・2号車
「カシオペアデラックス」:2号車
「カシオペアツイン」:4 - 11号車
「カシオペアコンパート」:4号車
食事 ダイニングカー(3号車)
展望 ラウンジカー(12号車)
技術
車両 E26系客車(JR東日本尾久車両センター
EF510形電気機関車(JR東日本田端運転所
EF81形電気機関車(JR東日本田端運転所)
ED76形電気機関車(JR北海道青函運転所(当時))
ED79形電気機関車(JR北海道函館運輸所青函派出所
DD51形ディーゼル機関車(JR北海道函館運輸所)
軌間 1,067 mm狭軌
電化 直流1,500 V(上野 - 黒磯間)
交流20,000 V・50 Hz(黒磯 - 函館東室蘭 - 札幌駅間)[注釈 1]
非電化五稜郭 - 東室蘭間)
最高速度 110 km/h[1]
備考
臨時特急列車として運行時のデータ。
団体専用列車としての運行データは後述
路線図
テンプレートを表示

カシオペア (Cassiopeia) は、かつて東日本旅客鉄道(JR東日本)・IGRいわて銀河鉄道青い森鉄道北海道旅客鉄道(JR北海道)が上野駅 - 札幌駅間で運行した臨時特別急行列車である。

本項では、1999年から2016年まで運行されていた「カシオペア」のほか、E26系客車を使用して運行されている団体専用列車「カシオペアクルーズ」および「カシオペア紀行」についても記載する。

寝台特急「カシオペア」

[編集]
札幌駅に到着する「カシオペア」
札幌駅に到着する「カシオペア」
上野駅13番線ホームで出発を待つ「カシオペア」
上野駅13番線ホームで出発を待つ「カシオペア」

本州北海道を乗り換えなしで直結する寝台特急列車としては、1988年昭和63年)3月13日から「北斗星」が、1989年平成元年)7月21日から「トワイライトエクスプレス」が運行されていた。これらの列車はいずれも高い支持を得ていたが、カシオペアはさらなる高水準のサービスを提供するフラグシップトレインとして、全客室を2名用A寝台個室とするなど、JR東日本が新規に製造したE26系客車を投入し、1999年(平成11年)7月16日(上野発)・17日(札幌発)から運行開始した[新聞 1][RF 1]

全客室が2名用A寝台個室であり、他の寝台特急列車よりも高額な本列車専用の寝台料金が必要となるにもかかわらず、人気の高い列車で、時季を問わず寝台券は乗車日1か月前の発売開始とほぼ同時に売り切れることも多かった。なお、本列車は毎日運転ではない臨時列車扱いであり(後述)、鉄道情報システム(JRシステム)が運営するJRグループ共通の予約状況検索サイトJRサイバーステーションでは検索対象外となっているため、代わりにJR東日本のウェブサイト「えきねっと」およびJR北海道の予約サイト[注釈 2]にて確認できるようになっていたが、2014年12月22日をもってJR北海道予約サービスでの予約および空席確認は終了した[JR北 2]

2015年(平成27年)3月14日に寝台特急「北斗星」が定期運行を終了し[JR東 2][JR北 3]、同年8月21日(上野発)・22日(札幌発)に臨時運行を終了[JR東 3][JR北 4]して以降、上野駅を起点・終点とする唯一の寝台特急であり、日本の一般利用の寝台特急では唯一機関車牽引で運行する列車であった。

列車名の由来

[編集]

星座カシオペヤ座(カシオペア座)に由来。理由としては夜行列車をイメージさせ、「北極星を中心に『北斗七星』と対となり一晩中北の空に輝く星座」であるためとされていた[JR東 4][注釈 3]

また、カシオペヤ座はW型の形状をしており、それが「オールダブルデッカー」「オール2人用個室(ダブル)」をイメージできることも命名理由とされていた[JR東 4]

架線電圧変更と存続問題

[編集]

北海道新幹線の開業によって、青函トンネルを含む約82 kmが新幹線と在来線の共用走行区間となり、架線電圧が在来線用の交流20,000 Vから新幹線用の交流25,000 Vへと昇圧される[読売 1]。これによって従来のED79形電気機関車が使用できなくなり、新型のEH800形電気機関車日本貨物鉄道(JR貨物)保有であるため、寝台特急「カシオペア」は「北斗星」や急行「はまなす」などとともに2016年(平成28年)3月の北海道新幹線開業前に廃止となる公算が極めて大きいとの見方から存続問題に関心が集まっていた[道新 1]

2014年(平成26年)8月19日に北海道・青森県・岩手県の幹部が国土交通省を訪れ、寝台特急「北斗星」・「カシオペア」の存続をJR北海道などに働き掛ける様に求める要望書を提出したが[読売 1]、「北斗星」は2015年(平成27年)3月13日で定期運行を終了し[JR東 2][JR北 3]、同年8月21日(上野発)・22日(札幌発)に臨時運行も終了した[JR東 3][JR北 4]。「カシオペア」についても、同年9月16日にJR北海道・東日本の連名で急行「はまなす」、特急「白鳥」・「スーパー白鳥」とともに廃止されることが公表された[JR東 5][JR北 5][道新 2][毎日 1]

そして、寝台特急「カシオペア」は2016年(平成28年)3月19日(上野発)・20日(札幌発)を最後に運行を終了し[JR東 1][JR北 1][RF 2][新聞 2]、新幹線開業日である同年3月26日付で正式に廃止された[JR東 6][JR北 6]。これに伴い、機関車牽引による一般販売の寝台特急は日本国内から姿を消すこととなった[RF 3]。また、2016年10月10日始発を最後に「カシオペアクルーズ」についてのツアー設定がなされていない[注釈 4]

運行概況

[編集]

E26系客車は1編成しかないため、2016年3月で運行終了した一般販売分では、下りの上野発は火・金・日曜日、上りの札幌発は月・水・土曜日のみ運行される臨時列車であった。ただし、春の大型連休や夏季、年末年始の繁忙期には、曜日に関わらず2日に1本の運行形態を採っていた。また、2年ごとに10月下旬から12月上旬にかけては車両の点検・整備のため運休していた[RF 4]

列車番号は臨時列車のため8000番台が使用され、下りが8009、上りが8010であった[2]

停車駅

[編集]

2016年(平成28年)3月で運行終了した一般販売分の停車駅について記述する[3][4]

上野駅 - 大宮駅 - 宇都宮駅 - 郡山駅 - 福島駅 - 仙台駅 - (一ノ関駅) - (盛岡駅) - 函館駅 - 森駅 - 八雲駅 - 長万部駅 - 洞爺駅 - 伊達紋別駅 - 東室蘭駅 - 登別駅 - 苫小牧駅 - 南千歳駅 - 札幌駅

  • ( )は下り列車のみ客扱いの停車。
  • このほか、上下列車とも青森駅蟹田駅に、上り列車のみ北豊津駅(現・北豊津信号場)・上磯駅・盛岡駅に運転停車した。
  • 上り列車は伊達紋別駅で停車する間に後続の特急「スーパー北斗」14号を待避し、特急列車が特急列車に追い抜かれた。
  • 災害などで東北本線が長期不通となった場合、大宮駅‐青森駅を高崎線上越線信越本線羽越本線奥羽本線経由での迂回運行されることがあった。
  • 北海道内の一部の駅ではプラットホームの有効長が列車の長さに満たないため、ホームからはみ出す車両はドアカットされ乗降できなかった。
  • 大幅な遅延が発生した場合は、新幹線が停車する駅で運転を打ち切りにして、東北新幹線による振替輸送が実施される事もあった。

使用車両・編成

[編集]
牽引機関車
[編集]
一般販売分での運行を終了した2016年3月の時点で使用されていた牽引機関車
上野 - 青森間を牽引。「カシオペア」専用塗色の車両があるが、「北斗星」塗色の車両とも共通運用(計15機のうち前者は2機のみ)のため、後者が充当される場合も多かった。また、2015年(平成27年)3月14日のダイヤ改正前は機関車の車両トラブルおよび車両不足の影響で田端運転所のEF81形が代走を務めた。さらにEF81形の機関車故障で青森車両センター所属のEF81形が代走することもあった。定期運転ラストランを担当したのはEF510-510号機である。2010年(平成22年)6月25日に運用開始[RF 5][RH 1]。当初は「北斗星」塗装機が先行して運用開始されていたが、同年7月23日より、「カシオペア」塗装機も使用されるようになった[RF 6]
運行終了後まもなく509・510号機ともに日本貨物鉄道(JR貨物)富山機関区に転属したため[RF 7]、2016年(平成28年)6月4日以降の「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」では使用されていない[RJ 1]
青森 - 函館間を牽引。一般販売分の寝台特急「カシオペア」・急行「はまなす」が運行を終了した後に運用を離脱し、順次廃車前提で配給輸送された[RF 8]。そのため、2016年(平成28年)6月4日以降の「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」では使用されていない[RJ 1]
函館 - 札幌間を牽引。「北斗星」や「トワイライトエクスプレス」同様、青を基調とした「北斗星色」塗色の車両が重連で牽引した。一般販売分の寝台特急「カシオペア」が運行を終了した後に運用を離脱したため、2016年(平成28年)6月4日以降の「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」では使用されていない[RJ 1]
過去の牽引機関車
運行開始から2010年6月24日まで上野 - 青森間を牽引。基本的に「カシオペア」専用塗色の79・89・92・99号機が限定使用されていた。その後も災害発生時などには突発的にEF510形500番台の代走を務めることがあった[RF 9]
前述のとおり、EF510形500番台がJR貨物に転属した影響で、2016年(平成28年)6月以降の団体専用列車「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」では本形式が再活用されている(以降は後述)[道新 3]
1両のみ共通運用で在籍していたために青森 - 函館間でED79形に代わって充当されることがあった。2001年に廃車された。
客車
[編集]
2016年3月22日の運行最終日時点における編成図[5]
カシオペア
← 上野
札幌 →
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
       
SU SU,DX D A2 L EG
  • 青森 - 函館間は逆向き
凡例
SU=A寝台カシオペアスイート
DX=A寝台カシオペアデラックス
A2=A寝台カシオペアツイン
=カシオペアコンパートあり
D=ダイニングカー
L=ラウンジカー
EG=電源車
=禁煙車
機関車が札幌方面の場合の最後尾スロネフE26形
(2008年4月29日 尾久 - 上野間)

車両構造等の詳細については、「JR東日本E26系客車」も参照。

JR東日本尾久車両センター配置のE26系客車12両編成で運行された。客車はすべて2階建車両(12号車のラウンジカーのみハイデッカー構造)で、編成の向きは1号車が上野方、12号車が札幌方を基本とし、青森 - 函館間(津軽海峡線)では進行方向が変わり逆編成となった。12両編成のうち10両が客室であり、座席車はなく寝台車のみの設定であった。また、寝台はすべて2名用A寝台個室であり、開放式A寝台およびB寝台の連結はなかった。このほか、ダイニングカー(食堂車)を1両、ラウンジカーを1両連結していた。喫煙可能なのは2・5・6・11号車で、その他の車両は全面禁煙だった[5][6]

2000年代初めごろには、一名でも乗車できる特別企画乗車券「カシオペア シングルユース券」が発売されていた。その後2009年2月から4月まで上り列車限定で「カシオペアひとり利用券」が発売されていた。

客室設備
[編集]
ウェルカムドリンクとミニバーセット

以下の設備・サービスが全客室に用意されていた[5][7]

以上に加えて、「カシオペアスイート」と「カシオペアデラックス」には以下の設備・サービスも用意されていた。

カシオペアスイート(展望室タイプ)
1号車の車端部に1部屋のみ存在する平屋構造の個室。上野発の下り列車では最後尾(進行方向が逆になる青森 - 函館間を除く)となる展望室であった。ツインベッドのほか、展望部分にソファとテーブルを設置したリビングスペースがあり、専用のシャワーブースやクローゼットもあった。1室のみであり、寝台券の確保は困難であった。座席番号は「1号車1番個室」。寝台料金は1室で52,440円(補助ベット料金は13,730円)。その他、寝台料金に加え運賃特急料金も別途必要(2016年3月22日の運行最終日時点での料金、以下全室同じ)[8]
カシオペアスイート(メゾネットタイプ)
1・2号車にそれぞれ3室ずつ存在するメゾネットタイプ(重層方式)の個室。1階が寝室、2階がリビングスペースとなっていた。定員は2名であるが、2階のリビングスペースに補助ベッドを設置して3名で利用することもできた。専用シャワーブースと洗面台・トイレは2階にあった。クローゼット付。座席番号は「1・2号車2 - 4番個室」。寝台料金は展望室タイプと同額。
カシオペアデラックス
2号車に1室のみ存在する平屋構造の個室。定員は2名であるが、補助ベッドを使用して3人で利用することもできた。専用シャワーブースやクローゼットもあった。座席番号は「2号車1番個室」。寝台料金は35,340円(補助ベット料金は9,810円)[8]
カシオペアコンパート
カシオペアコンパート
4号車に1室のみ存在していた平屋構造の個室。車椅子に対応できるように客室や周辺の通路が広く作られていた。原則として車椅子を必要とする利用者とその同伴者の2名利用に限り利用できた。車椅子対応のトイレ・洗面台はあるが、シャワーやクローゼットはなかった。料金は23,540円[注釈 5]
カシオペアツイン(車端室タイプ)
4 - 6号車にそれぞれ1室、7 - 11号車にそれぞれ2室ずつ存在していた平屋構造の個室。補助ベッドを使用して3名で使用できる部屋もあった。トイレ・洗面台はあるが、シャワーやクローゼットはなかった。座席番号は補助ベッド対応の部屋が「7 - 11号車1番個室」、補助ベッド非対応の部屋が「4 - 11号車2番個室」。寝台料金は27,460円(補助ベット料金は9,810円)[8]
カシオペアツイン(車端室タイプを除く)
4 - 11号車にそれぞれ8室ずつ存在していたスタンダードタイプの2階建構造の個室。平屋の通路から階段を昇り(降り)客室に入った。定員は2名で、補助ベッドはなかった。トイレ・洗面台はあるが、シャワーやクローゼットはなかった。座席番号は1階が「11 - 14番個室」、2階が「21 - 24番個室」。寝台料金は車端室タイプと同額[8]
共用設備
[編集]
3号車:ダイニングカー(食堂車)[5][9]
ダイニングカー
フランス料理(肉料理)
客席が2階、厨房が1階の2階建構造。フランス料理和食、軽食類などが用意された。日本レストランエンタプライズが営業を担当した。2012年3月より全面禁煙。
  • ディナータイム
フランス料理コース(8,500円)か懐石御膳(6,000円)のいずれかを選択できた。事前予約制で、乗車日3日前までにみどりの窓口で食事券を購入した乗客のみが利用できた。カシオペアスイートまたはカシオペアデラックスの乗客は、懐石御膳に限りルームサービスも可能であった。また、同様に事前予約制の特製「カシオペアスペシャル弁当」(3,800円)も用意されており、こちらはすべての乗客がルームサービスを受けられた。
  • パブタイム
ディナータイム終了後に軽食類を提供した営業時間帯で、ビーフシチューハンバーグなどのアラカルト、おつまみデザートアルコール類などを用意していた。予約は不要で、すべての乗客が利用可能だった。
パブタイムはディナータイム終了後の案内放送から開始され、ラストオーダーは22時30分、営業終了は23時00分だった。
  • モーニングタイム
6時30分より朝食メニュー(1,650円)が用意され、和食と洋食が選べた。予約は不要で、すべての乗客が利用可能だった。
  • その他
共用シャワー室の利用カードやシャワーセット、乗車記念グッズ・弁当・土産品などを販売した。
12号車:ラウンジカー[5][10]
すべての乗客が利用できた。約20名が座れるソファや飲料自動販売機が用意されていたほか、売店も設置していた。ハイデッカー構造の展望車となっており、この車両が最後尾となる札幌発の上り列車では(進行方向が逆になる函館 - 青森間を除く)後方眺望を楽しむことができた。全面禁煙。
床下(1階部分)は編成全体に電力を供給するディーゼル発電機を搭載していた。機器メンテナンスの際には代替電源車としてカヤ27 501が連結され、この場合は通常の電源車扱い(乗客は立入不可)となっていた。
その他設備[5][10]
  • ミニロビー(5・9号車)
  • 共用シャワー(6・10号車)
シャワーのお湯は1名当たり延べ6分間使用可能だった。利用に際しては3号車ダイニングカーでシャワーカード(320円)の購入が必要だった。
  • 飲料自動販売機(5・9・12号車)
  • 共用トイレ(2・7・11号車)

沿革

[編集]
  • 1999年平成11年)7月16日17日:寝台特急「カシオペア」が運行開始[新聞 1][RF 1]
  • 2000年(平成12年)3月31日 - 6月7日3月29日に発生した有珠山噴火災害の影響で、室蘭本線の長万部 - 東室蘭間が不通となったため、長万部 - 札幌間を函館本線(倶知安駅小樽駅)経由で迂回運転[RF 1]。同年6月8日から室蘭本線経由の通常運行に戻る。
  • 2002年(平成14年)12月1日東北本線の盛岡 - 目時間がIGRいわて銀河鉄道、目時 - 八戸間が青い森鉄道にそれぞれ移管されたため[RF 1]、同区間を経由する運賃・料金を一部変更[JR東 9][JR北 7]。同区間を通過する特急列車の特急料金を引き下げ、乗車券は連絡運輸扱いでJR管内については通算をする扱いに変更。これはIGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道両鉄道管内では特急料金・乗車券を各々単純加算することから、運賃・料金の急激な変化を回避したためである。これにより「北斗星」「カシオペア」の主な利用者とされる首都・東北圏 - 北海道間を通しで利用する乗客に影響が出ることとなった。
  • 2008年(平成20年)3月15日:ダイヤ改正に伴い、下り「カシオペア」の札幌到着時刻が繰り下がる[RF 10][RF 1][JR東 10][JR北 8]
  • 2010年(平成22年)
    • 6月25日 - EF510形500番台が「カシオペア」での営業運転を開始[RF 5][RH 1]
    • 7月13日 - 同日限りでEF81形の「北斗星」牽引運用を終了[11]。これによりEF81形牽引の北斗星、カシオペアの運用がなくなる。
    • 7月14日 - EF510形500番台が「北斗星」での営業運転を開始。
    • 7月1819日:東北地方集中豪雨によるいわて銀河鉄道線内での土砂流入の影響で、下り線のみ不通となる。18日の「カシオペア」は高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線経由で迂回運転[RF 1]。この運用変更により、EF81形の牽引が一時的に復活した[RF 1]
    • 12月4日:東北本線の八戸 - 青森間が青い森鉄道に移管されたため、同区間を経由する運賃・料金を一部変更[JR東 11][JR北 9]
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)3月17日:ダイニングカーが終日禁煙となる[JR東 12]
  • 2014年(平成25年)10月1日:海峡線(青函トンネル)で北海道新幹線開業に向けた総合的な検査および試験が実施されるため、年末年始を含む一部の運転日において、運休や時刻変更が発生[JR東 13][JR北 10][RF 1]
  • 2015年(平成27年)
    • 3月14日:同日のダイヤ改正で「北斗星」が定期運行を終了[JR東 2][JR北 3]。「カシオペア」の運転時刻が変更。下りの上野 - 青森間と上りの札幌 - 青森間が改正前の「カシオペア」、下りの青森 - 札幌間と上りの青森 - 上野間が改正前の「北斗星」のダイヤをほぼ踏襲し、所要時間が増加[JR東 14][JR北 11]
    • 8月21日22日:「北斗星」が臨時運行を終了[JR東 3][JR北 4]。北海道と本州を結ぶ唯一の寝台特急となる。
    • 9月16日:JR東日本・JR北海道が、2016年(平成28年)3月26日のダイヤ改正で寝台特急「カシオペア」の運行を終了すると発表[JR東 5][JR北 5]
  • 2016年(平成28年)

団体専用列車「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」

[編集]
カシオペア紀行
EF81 81牽引の「カシオペア紀行」 (2022年5月 蕨駅 - 南浦和駅間)
EF81 81牽引の「カシオペア紀行」
(2022年5月 蕨駅 - 南浦和駅間)
概要
日本の旗 日本
種類 団体専用列車
地域 東日本
前身 寝台特急「カシオペア」
運行開始 2012年7月4日(カシオペアクルーズ)[JR東 15][RJ 2]
2016年6月11日(カシオペア紀行・上野 - 札幌間)[JR東 16][RF 12]
運行終了 2016年10月12日(カシオペアクルーズ)
後継 団体専用列車「TRAIN SUITE 四季島」(北海道方面)[JR東 17]
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
IGRいわて銀河鉄道
青い森鉄道
運営者 日本貨物鉄道
北海道旅客鉄道(JR北海道)
道南いさりび鉄道
路線
起点 上野駅
終点 仙台駅松島駅盛岡駅青森駅長野駅秋田駅湯沢駅・上野駅(周遊ツアー)
使用路線 JR東日本:東北本線常磐線武蔵野線中央本線篠ノ井線信越本線奥羽本線高崎線上越線羽越本線
IGRいわて銀河鉄道:いわて銀河鉄道線
青い森鉄道:青い森鉄道線
車内サービス
クラス A寝台
身障者対応 「カシオペアコンパート」(4号車)
就寝 「カシオペアスイート」:1・2号車
「カシオペアデラックス」:2号車
「カシオペアツイン」:4 - 11号車
「カシオペアコンパート」:4号車
食事 ダイニングカー:3号車
展望 ラウンジカー:12号車
技術
車両 E26系客車(JR東日本尾久車両センター)
EF81形電気機関車(JR東日本田端運転所)
EF64形電気機関車(JR東日本長岡車両センター
軌間 1,067 mm
電化 直流1,500 V
交流20,000 V・50 Hz
テンプレートを表示

概要

[編集]

JR東日本とびゅうトラベルサービスでの団体旅行ツアー「カシオペアクルーズ」としての販売は、一般販売の寝台特急「カシオペア」が運行されていた時期から実施されており[RJ 2]、上野発着のツアーが合計7回設定された。

2012年(平成24年)10月12日 - 14日の第1弾「カシオペア・クルーズ」は、鉄道開業140周年記念の特別ツアーと銘打ち設定された。この時は上野駅→新潟駅→秋田駅→青森駅→仙台駅→上野駅の行程が組まれ、E26系客車が初めて日本海ルートを走行した[JR東 15][RJ 2]2013年(平成25年)10月5日 - 8日の第2弾「カシオペアクルーズ forあきた」は、秋田デスティネーションキャンペーンの特別企画として運行された。往路は上野駅→秋田駅→弘前駅、復路は一ノ関駅→上野駅の行程だった[JR東 18]

2014年(平成26年)6月7日 - 10日の第3弾「カシオペアクルーズ 〜日本海・道南紀行〜」は上野 - 洞爺間で運行され、初めて北海道に乗り入れた[JR東 19][RJ 2]。同年10月2日 - 5日の第4弾「カシオペアクルーズ 〜初秋の東北・道南〜」は上野 - 登別間で運行され[JR東 20]、以後は2015年(平成27年)10月17日 - 20日の第7弾「秋のカシオペアクルーズ みちのく・道南紀行」までこの運行パターンが主流となった[JR東 21][RJ 2]

なお、「カシオペアクルーズ」とは別にJR東日本管内のみのツアーも設定されていた[JR東 22]。特に、北海道新幹線が開業予定する2年前からは新幹線関連工事に伴い青函トンネルが走行できない期間に、「カシオペアクルーズ」を含めたJR東日本管内での運行が設定されている[JR東 23][JR東 24][JR東 25]

「カシオペアクルーズ」は2016年10月10日始発を最後にツアー設定がされていない[注釈 4]

北海道新幹線開業後

[編集]

一般販売の「カシオペア」は営業運転を終了したが、使用車両のE26系客車は製造から20年も経過しておらず比較的新しいことや、車内設備が豪華で一定の需要があったため、2016年(平成28年)3月26日の北海道新幹線開業後の運用については協議・調整が行われていた[毎日 2]。2016年(平成28年)2月時点までにJR東日本が団体専用列車として再び北海道に乗り入れを行う方向でJR貨物等と協議し、新幹線開業とともに変更される青函トンネルの架線電圧や運行管理システムへの対応としてJR貨物からEH800形電気機関車を借り受け、農産物の輸送需要が高まる秋などを避けて運行スケジュールを立てる計画で、それ以外の期間には同社管内の周遊列車としても活用していく方向が示された[朝日 1]

2016年(平成28年)4月には、「カシオペア」の名称を維持して北海道方面への団体専用列車として運行を再開することが決定[JR東 16][JR東 26][東奥 1]。同年6月に「カシオペアクルーズ」および「カシオペア紀行」として運行を開始した[JR東 16][朝日 2][新聞 3]

同年8月は2回のみびゅうトラベルサービスにおいて、上野 - 札幌間ではない「カシオペア紀行」として上野→盛岡間はE26系にて、盛岡→新函館北斗間は東北北海道新幹線はやぶさ」を利用し、函館駅までの片道旅行商品が発売されていた。9月3日始発にも上野→盛岡間までの「カシオペア紀行」が阪急交通社からも運行設定がある[JR東 27][RF 13]。そして、同年9月7日始発での「カシオペアで行く信州の旅」として、初めて長野県入りのツアーとして運行された[JR東 28][RF 14][新聞 4]。同年10月10日には東北を一周するツアーが設定された[JR東 29]。また、この団体専用列車利用でのツアーでも秋季にはJR貨物所属の機関車が農産物運搬を優先するために北海道乗り入れの運行は設定されない[朝日 2]

その後「TRAIN SUITE 四季島」が本格的にクルーズトレインとして役割を引き継ぐことが発表された[JR東 30]。北海道乗り入れについても、2015年6月9日にJR東日本・冨田哲郎社長は「北海道など他社の管内もクルージングすることを考えたい」と述べている。北海道新幹線開業による架線電圧変更の影響から、北海道では運行出来なくなる寝台特急「カシオペア」との入れ替えでJR北海道とJR東日本間で運行の是非を検討していた[産経 1]が、同年12月2日、「カシオペアクルーズ」の運行ルートの一部で運行されていた道内乗り入れルートを、「カシオペア」と入れ替わりで運行予定であることが公表された[注釈 6][JR東 17]。また、E26系客車での北海道内運行は2017年2月26日始発の札幌発上野終着をもって運行終了となり、今後はJR東日本管内のみの運行となる[JR東 31][新聞 5][JR東 17][新聞 6]。このため、「TRAIN SUITE 四季島」が北海道乗り入れ寝台列車(青函トンネル通過)としても後継となった。

また、「TRAIN SUITE 四季島」の運行開始後は「カシオペアクルーズ」の運行が設定されておらず[注釈 4]、「カシオペア紀行」のツアー設定のみとなっている。

運行概況

[編集]

3泊4日の行程で本州および北海道の観光地を巡る「カシオペアクルーズ」と、一般販売と同じルートの上野 - 札幌間を夜行で結ぶ「カシオペア紀行」の2種類が設定されている[JR東 16][朝日 2][新聞 3][RJ 2]。「カシオペアクルーズ」ではJR東日本グループのびゅうトラベルサービスが催行する周遊タイプのツアーのみが設定されるが、「カシオペア紀行」では「びゅうトラベルサービス」を含む複数の旅行会社が企画した北海道ツアーの往路、もしくは復路の片道で列車に乗る行程のほか、「びゅうトラベルサービス」では札幌または上野到着後に解散となる片道乗車ツアーも設定される[RJ 2]

2016年(平成28年)6月・7月については、「カシオペアクルーズ」が毎週第1土曜日に上野始発で運行設定され、往路は上野駅から上越線羽越本線奥羽本線の日本海ルートを経由し、復路は一般営業販売と同じく東北ルートで上野駅に戻る[RJ 2]。「カシオペア紀行」の設定される週についてはそれ以外の土曜日に上野始発・日曜日に札幌始発で往復する形となる[JR東 26][道新 4]。「カシオペア紀行」は一般販売時代と同じルートで上野 - 札幌間を往復する[RJ 2]

不定期運行の時期から先述の様に東北本線いわて銀河鉄道線青い森鉄道線経由の往路で青森駅まで運行し、復路に奥羽本線(秋田 - 青森間)・羽越本線信越本線(宮内 - 新津間)・上越線を辿る経路から、東北地方を日本海側も経由して一周するツアーも存在している。2016年には10月10日始発のツアーにも運行された[RF 15]。また、同月19日・22日・29日始発でも「カシオペア紀行」としての旅行商品が設定されている[JR東 29]。同年11月にも土曜日に上野発でツアー設定されていて、月曜日に返却回送がされている[RF 16]

2017年1月・2月の運行については、1月1日 - 翌2日と土曜・日曜に上野 - 札幌間の運行でのツアー設定がなされているが、2月8日始発だけは上野 → 盛岡間のツアーのみで、翌日の設定はない。また、先述通りに2月26日始発の上野終着をもって、北海道内のE26系客車での運行終了し、以降はJR東日本管内のみで運行している[JR東 31][新聞 5][RF 17]

2017年5月以降は「TRAIN SUITE 四季島」が寝台車における団体臨時列車の主力となっているが、2017年5月27日始発でE26系客車の青森入りでの「カシオペア紀行」が運行された[RF 18]。2017年7月1日の「信州デスティネーションキャンペーン」の特別企画として、上野 - 長野間で「信州カシオペア紀行」が運行されている[RF 19]。2017年9月2日にも上野→青森間での「カシオペア紀行」が運行された[RF 20]。「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」(青函 DC)のアフターイベントとして、2017年9月30日始発で青森→上野間でのツアー運行がなされた[JR東 32][RF 21]。また、2017年10月14日には団体臨時列車『カシオペア紀行 青森』として、上野→青森でのツアー運行もなされている[RF 22]。2017年11月25日には既存の上野→青森間に加え、青森→秋田間(奥羽本線経由)のコースを延長した「カシオペア紀行」ツアーも行われている[RF 23]

2017年12月5日始発では「JR7社共同企画スペシャルツアー『24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断10日間』ツアー」(E26系客車利用は上野→青森間)に伴い、上野→東仙台信号場間ではEH500形電気機関車を利用した団体臨時列車も運行されている[RF 24][RJ 3]。試運転は2017年11月6日にEH500-21を使用して行われている[RF 25]

2018年3月24日に上野→青森でツアー運行がなされている[RF 26]

2018年5月19日に盛岡→上野でツアー運行がなされており、上野-盛岡間では逆方向のルートが確認された[RF 27]

2018年8月17日には上野→湯沢間(青森駅・東北本線・いわて銀河鉄道線・青い森鉄道線・秋田駅・奥羽本線経由)の運行されており、同月19日の返却回送では上越線経由で行われた[RF 28][RH 2]。同年8月30日の往路始発には上野-青森間を往路では高崎線・上越線・信越本線・羽越本線経由で、同年9月1日始発の復路では東北本線・いわて銀河鉄道線・青い森鉄道線経由で「カシオペア紀行」として初の周回ツアーも行われた[RF 29][RH 3][JR東 33]

2019年4月27日始発で上野→青森のツアーがなされており[RF 30]、同年5月3日始発には『GW特別貸切企画 憧れの信州「カシオペア紀行」2日間』による上野→長野間でツアー運行がなされている[RF 31]。同年5月17日には上野→秋田間(上越・信越本線・羽越本線)で回送され、翌18日には秋田→青森→上野での逆方向のツアー運行実施[RF 32][JR東 34]

2019年10月5日始発で上野→青森間(上越・信越本線・羽越本線・奥羽本線)でツアー運行がなされている[RF 33]。同年12月7日始発では上野→長野間のツアーがなされている[RF 34]

2020年9月11日始発で上野→青森間でツアー運行がなされ[RF 35]、同年10月3日始発では上野→長野間(常磐線・武蔵野線・中央線・篠ノ井線・信越本線)でツアー運行がなされている[RF 36]

停車駅・経由路線

[編集]
  • 「カシオペア紀行」(2016年6月 - 7月、2017年1月 - 2月分(2月8日始発以外))
  • 「カシオペア紀行」(上記以外のE26系客車の利用区間における3パターン)
  • 「信州カシオペア紀行」(2016年9月以降運行)
  • 「カシオペアクルーズ」(不定期運行時代・2016年6月以降)
    • 原則的には上野駅での始発・終着であるが、E26系客車での運行はJR東日本管内(主に東北ルート・日本海ルート)で途中下車・終着駅で設定することもある。また、2016年9月運行の「信州カシオペアクルーズ」では、信州カシオペア紀行と同様の路線ルートで松本駅小淵沢駅降車・竜王駅乗車設定での観光[JR東 28]や、JR北海道管内を含む設定ツアーでは「カシオペア紀行」で設定する路線内のルート・途中降車駅も利用して設定するツアーもある[注釈 9]。詳細は沿革を参照。

使用車両・編成

[編集]

牽引機関車

[編集]

2016年6月4日運行再開した「カシオペアクルーズ」での牽引機は下記のとおり。EH800形・DF200形については機関車のみJR貨物から借り受け、運転はJR北海道の乗務員が担当する形となる[RJ 4][RJ 1][RF 37](2017年2月26日発分で北海道乗り入れが終了したことにより、JR貨物のEH800形・DF200形による牽引も終了[JR東 31][新聞 5][RF 17])。ただし、JR東日本管内のみのツアー運行となった際も、2017年12月5日始発においてはEH500形けん引でJR貨物所属機関車が使用されたツアーが例外的に存在している[RF 24][RJ 3]

  • EF81形電気機関車(JR東日本尾久車両センター所属)
    「カシオペアクルーズ」の往路の上野→長岡→青森間と復路の青森→上野間[RJ 1]、「カシオペア紀行」の上野 - 青森間を牽引する[RJ 1]。なお、往路の上野→長岡間は上越線の勾配対策としてEF64形電気機関車を前補機とした重連運転が実施される[RJ 1]
    2016年4月18日の試運転にはEF81 80が充当されたほか[RF 38]、同年5月14日・15日と18日・19日の試運転にはEF81 81が充当された[RF 39][RJ 1]
    「カシオペアクルーズ」運行再開初日はEF81 95が充当された[RF 40][RH 4][RJ 1]。「カシオペア紀行」初日はEF81 81が充当された[RF 12][RH 5]
  • EF64形電気機関車(JR東日本長岡車両センターぐんま車両センター所属)
    上越線の勾配対策のため、「カシオペアクルーズ」往路における上野→長岡間の前補機として使用される[RJ 1]
    2016年(平成28年)5月14日・15日と18日・19日の試運転にはEF64 1051が充当された[RF 39][RJ 1]
    「カシオペアクルーズ」運行再開初日はEF64 1030が充当された[RF 40][RH 4][RJ 1]
    2016年9月に運行された「信州カシオペアクルーズ」・「信州カシオペア紀行」では、長野県への運行のために7日にはEF64 37にて、17日始発にはEF64 1001にて、29日始発にはEF64 37で牽引されている[RF 14][RF 41][RF 42]
    2018年8月30日始発で行われた『「カシオペア紀行」でめぐるゆったり東日本周遊4日間』では上越線の高崎→長岡間においてEF64 1051が前補機として連結されている[RF 29][RH 3]
    2019年5月3日~4日運転の『憧れの信州「カシオペア紀行」』には37号機が登板した。
  • EH800形電気機関車(JR貨物五稜郭機関区所属)
    「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」の青森 - 五稜郭間を牽引する[RH 4][RH 5]。EH800形の旅客運用は本列車が初めてである[RH 4]
    2016年5月14日・15日と18日・19日の試運転にはEH800-901が充当された[RJ 1]
    「カシオペアクルーズ」運行再開初日はEH800-1が充当された[RH 4][RJ 1]。「カシオペア紀行」初日はEH800-2が充当された[RH 5]
  • DF200形ディーゼル機関車(JR貨物五稜郭機関区所属)
    「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」の五稜郭 - 札幌間を牽引する[RH 4]。JR貨物所属DF200形の旅客運用は本列車が初めてである。
    2016年5月5日 - 9日の4日間に単機での試運転が行われた[RF 43]。同年5月14日・15日と18日・19日の試運転にはDF200-52が充当された[RF 43][RJ 1]
    「カシオペアクルーズ」運行再開初日はDF200-116が充当された[RH 4][RJ 1]。「カシオペア紀行」初日はDF200-120が充当された[RH 5]
  • EH500形電気機関車(JR貨物仙台総合鉄道部所属)
    2017年12月5日始発での「JR7社共同企画スペシャルツアー『24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断10日間』ツアー」(E26系客車利用は上野→青森間)において運行されている。北海道内・青函トンネル経由したツアー以外でのJR貨物の機関車運用であり、運用牽引はEH500-30で上野→東仙台信号場間を担当した。東仙台信号場 → 青森間はEF81 81で運用している[RF 24][RJ 3]

客車

[編集]

一般販売の「カシオペア」とほぼ同じだが、ツアー募集人員はE26系客車の編成定員(176人)に対して30 - 50人(初期の2回は除く)と少なくなっている[RJ 5]。また、食事関係では著名なシェフが素材を吟味した特別なメニューを整え、「トレインクルー」と称する車内サービス専属スタッフも同行する[RJ 5]

沿革

[編集]

不定期運行時代

[編集]
  • 2012年(平成24年)10月12日 - 14日:鉄道開業140周年記念の東北応援特別ツアーとして、第1弾「カシオペア・クルーズ」(2泊3日)が上野 - 青森間で運行[JR東 15]
  • 2013年(平成25年)10月5日 - 8日:秋田デスティネーションキャンペーン特別企画として、第2弾「カシオペアクルーズ forあきた」(3泊4日)が(往路)上野 - 秋田 - 弘前間・(復路)一ノ関 - 上野間で運行[JR東 18]
  • 2014年(平成26年)
    • 6月7日 - 10日:第3弾「カシオペアクルーズ 〜日本海・道南紀行〜」(3泊4日)が上野 - 洞爺間で運行。団体臨時列車として初めて北海道に乗り入れる[JR東 19]
    • 10月2日 - 5日:第4弾「カシオペアクルーズ 〜初秋の東北・道南〜」(3泊4日)が上野 - 登別間で運行[JR東 20]
  • 2015年(平成27年)
    • 1月5日 - 7日:第5弾「冬のカシオペアクルーズ」(2泊3日)を上野 - 青森間で運行[JR東 23]
    • 7月4日 - 7日:第6弾「夏のカシオペアクルーズ 東北・道南4日間」(3泊4日)が上野 - 登別間で運行[JR東 35]
    • 10月17日 - 20日:第7弾「秋のカシオペアクルーズ みちのく・道南紀行」(3泊4日)として上野 - 登別間で運行[JR東 21]

「カシオペアクルーズ」・「カシオペア紀行」

[編集]

付記

[編集]
  • 本列車が発車する上野駅の13番線ホームには、E26系客車の車体をあしらった「五ツ星広場」と称する待ち合わせスポットが設置されており、本列車乗客が利用できた。また1階の新幹線乗り換え改札に隣接して、1号車の「カシオペアスイート」展望室部分のモックアップが展示されていたが、すでに撤去されている[要出典]
  • それに代わり、上野駅13番線のホーム上に「TRAIN SUITE 四季島」の専用ラウンジが設置された[JR東 36][JR東 37][RF 44]
  • フュージョンバンドカシオペア」のキーボーディストだった向谷実は、「カシオペア」の運行開始に際して、以前より交流があったJR東日本の関係者から「今度『カシオペア』という名前の列車が走るんだけど…」と、列車名についての相談を受けたと語っている[注釈 10]。名前の使用に関して問題ないことがわかり、鉄道ファンでもある向谷は快諾、そして列車にイメージを得て作曲した「Lucky Stars」という楽曲をアルバム『MATERIAL』に収録した。上野駅と札幌駅で開催された「カシオペア」運行開始一周年イベントでは、ゲスト出演したカシオペアがこの曲を生演奏している[要出典]
  • カシオペアのスロネフE26とカハフE26には、推進運転用のブレーキハンドルなどがある。

参考書籍

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 但し、東室蘭 - 札幌間はディーゼル機関車が牽引した。
  2. ^ JR北海道の予約サイトでは、座席日と乗車予定駅を選択すると、カシオペアスイートを含む各個室を予約が可能となっている。
  3. ^ 「北斗星」の由来となった北斗七星と同様、北極星を見つけ出すためによく使われる。
  4. ^ a b c 2016年10月10日のツアー関連の更新で公式サイトがリンク切れとなった[JR東 7][JR東 8]
  5. ^ JTB時刻表では名称でなく「車イス対応個室」表記で料金案内がある[8]
  6. ^ ただし、一部の「カシオペアクルーズ」のルートと異なる点は洞爺駅・伊達紋別駅から登別駅まで延伸したことである。
  7. ^ 周回ツアーの復路としても利用された[RF 29]
  8. ^ 周回ツアーの往路として[RF 29][RH 3][JR東 33]>
  9. ^ ただし、不定期運行時代は本州側からは洞爺駅登別駅までしか行かないツアー設定もあった。
  10. ^ ただしバンド名の綴りは「CASIOPEA」なのに対して、列車名は「CASSIOPEIA」と差異がある。

出典

[編集]

報道発表資料

[編集]

JR東日本

[編集]
  1. ^ a b c d e 北海道新幹線設備切替に伴う列車の運休について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年12月18日。オリジナルの2015年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151219023702/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151212.pdf2015年12月19日閲覧 
  2. ^ a b c 2015年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年12月19日。オリジナルの2014年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141219052143/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf2014年12月19日閲覧 
  3. ^ a b c 急行「はまなす」及び寝台特急「カシオペア」・「北斗星」の平成27年上期(4月〜9月)運転計画について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年1月23日。オリジナルの2015年1月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150123151039/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150114.pdf2015年1月23日閲覧 
  4. ^ a b ついにデビュー 新型寝台特急の運転開始について』(プレスリリース)東日本旅客鉄道、1999年1月4日。オリジナルの2013年6月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130618233518/http://www.jreast.co.jp/press/1998_2/19990104/index.html2018年3月13日閲覧 
  5. ^ a b 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗間開業に伴う運行計画の概要について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年9月16日。オリジナルの2015年9月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150916143607/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150914.pdf2015年9月16日閲覧 
  6. ^ a b 2016年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年12月18日。オリジナルの2015年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151218065052/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151211.pdf2015年12月18日閲覧 
  7. ^ カシオペアクルーズ~秋の東北周遊2泊3日の旅~発売・ツアー情報を更新しました。、2016年8月18日付。
  8. ^ カシオペアクルーズ~秋の東北周遊2泊3日の旅~発売・ツアー情報を更新しました。 - ウェイバックマシン(2017年10月28日アーカイブ分)
  9. ^ 2002年12月ダイヤ改正について』(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2002年9月20日。オリジナルの2014年6月26日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140626023616/http://www.jreast.co.jp/press/2002_1/20020911/index.html2014年6月26日閲覧 
  10. ^ 2008年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2007年12月20日。オリジナルの2011年3月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20110323202845/https://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071213.pdf2011年3月23日閲覧 
  11. ^ 2010年12月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2010年9月24日。オリジナルの2010年11月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20101121155634/http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf2010年11月21日閲覧 
  12. ^ 2012年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2011年12月16日。オリジナルの2011年12月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20111216144625/http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111211.pdf2011年12月16日閲覧 
  13. ^ 平成26年10月から平成27年2月までの夜行列車運転計画について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年8月22日。オリジナルの2014年8月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140822145547/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140808.pdf2014年8月22日閲覧 
  14. ^ 春の増発列車のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年1月23日。オリジナルの2015年1月23日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150123134026/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150115.pdf2015年1月23日閲覧 
  15. ^ a b c 鉄道開業140周年・「大人の休日倶楽部」会員限定 東北応援特別ツアー「カシオペア・クルーズ」の発売〜寝台列車「カシオペア」初の日本海ルートで東日本を巡る旅〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2012年7月24日。オリジナルの2012年8月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120803053811/http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120715.pdf2012年8月3日閲覧 
  16. ^ a b c d e f g E26系「カシオペア」車両を使用した臨時列車を運転します』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年4月6日。オリジナルの2016年4月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160406100520/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160403.pdf2016年4月6日閲覧 
  17. ^ a b c 運行ルートの概要、「GALERIE 四季島」のオープン、トレインクルーユニフォームのデザイナー紹介、ならびにトレインクルー2期生の募集開始について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年12月2日。オリジナルの2015年12月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151202204508/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151203.pdf2015年12月2日閲覧 
  18. ^ a b 秋田デスティネーションキャンペーン特別企画「カシオペアクルーズ for あきた」の発売について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2013年6月5日。オリジナルの2013年6月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130612162549/http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130604.pdf2013年6月12日閲覧 
  19. ^ a b 寝台列車「カシオペア」で、ゆったり巡る旅「カシオペアクルーズ 〜日本海・道南紀行〜」の発売について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年2月20日。オリジナルの2015年4月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150430115216/http://www.jreast.co.jp/press/2013/20140217.pdf2015年4月30日閲覧 
  20. ^ a b 寝台列車「カシオペア」でゆったり巡る旅、ご好評につき「初秋の旅」をご用意しました。「カシオペアクルーズ 〜初秋の東北・道南〜」の発売について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年7月15日。オリジナルの2015年4月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150430114535/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140712.pdf2015年4月30日閲覧 
  21. ^ a b 「秋のカシオペアクルーズ」を発売いたします〜人気の寝台列車「カシオペア」で巡る秋の東北・道南4日間の旅〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年8月24日。オリジナルの2015年9月6日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150906023710/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150812.pdf2015年9月6日閲覧 
  22. ^ 憧れの寝台特急カシオペアで行く北東北の旅を発売します!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年6月12日。オリジナルの2015年6月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150616030137/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150607.pdf2015年6月16日閲覧 
  23. ^ a b 「冬のカシオペアクルーズ」の発売について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年10月10日。オリジナルの2014年10月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141013175638/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141007.pdf2014年10月13日閲覧 
  24. ^ 一夜限りの特別企画「憧れの寝台特急カシオペアで迎える2015新春!!」発売のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年11月19日。オリジナルの2015年4月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150430114033/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141112.pdf2015年4月30日閲覧 
  25. ^ 大晦日出発だけの特別企画 2016年新春!!カシオペア号で行く青森の旅』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年11月9日。オリジナルの2015年11月9日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151109120327/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151108.pdf2015年11月9日閲覧 
  26. ^ a b c d カシオペアクルーズ・カシオペア紀行を発売致します』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年4月21日。オリジナルの2016年4月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160422082904/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160407.pdf2016年4月22日閲覧 
  27. ^ a b c 「カシオペア+新幹線はやぶさ号」で行く車中1泊函館の旅について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年7月13日。オリジナルの2016年7月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160717220521/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160716.pdf2016年7月17日閲覧 
  28. ^ a b c d e 〜2016年9月 カシオペアが初めて長野へ〜 カシオペアで行く信州の旅』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年7月20日。オリジナルの2016年7月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160728210732/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160723.pdf2016年7月28日閲覧 
  29. ^ a b c 〜2016年10月 秋の特別な旅をあなたに〜 カシオペアで行く秋の東北の旅』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年8月18日。オリジナルの2016年8月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20160824045922/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160806.pdf2016年9月9日閲覧 
  30. ^ 「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。〜クルーズトレインの新造について〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2013年6月4日。オリジナルの2013年6月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130612162543/http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130603.pdf2013年6月12日閲覧 
  31. ^ a b c d e f E26系「カシオペア」車両を使用した臨時列車の運転について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年12月6日。オリジナルの2016年12月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20161207021431/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20161209.pdf2016年12月7日閲覧 
  32. ^ a b 「青森県・函館観光キャンペーン」開催! 青森県・函館デスティネーションキャンペーン アフターイベント “アフターDC”』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道 盛岡支社・秋田支社、2017年6月9日。オリジナルの2017年6月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170619082448/http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20170609.pdf2017年6月19日閲覧 
  33. ^ a b c d e ~E26 系「カシオペア」車両を使用した夏の厳選コースが登場~ 「カシオペア紀行」でめぐる東日本周遊の旅・湯沢駅初入線!「カシオペア紀行 青森・湯沢行き」商品を発売します』(PDF)(プレスリリース)びゅうトラベルサービス、2018年6月28日http://www.v-travels.co.jp/mt/press_20180628.pdf2019年3月11日閲覧 
  34. ^ a b ~旅行商品発売のお知らせ~憧れの寝台列車 秋田駅始発「カシオペア紀行」好評発売中』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道 秋田支社、2019年3月26日https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20190326-2.pdf2019年4月8日閲覧 
  35. ^ きっと、一生忘れられない旅になる「夏のカシオペアクルーズ」を発売いたします〜人気の寝台列車「カシオペア」で巡る東北・道南4日間の旅〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年3月26日。オリジナルの2015年4月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150404150616/http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150325.pdf2015年4月4日閲覧 
  36. ^ 「TRAIN SUITE 四季島」専用ラウンジ新設、料理の監修、トレインクルー募集開始について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年6月9日。オリジナルの2015年6月15日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150615202108/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150605.pdf2015年6月15日閲覧 
  37. ^ TRAIN SUITE 四季島 〜上野駅整備計画について〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年12月6日。オリジナルの2016年12月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20161207021502/http://www.jreast.co.jp/press/2016/20161208.pdf2016年12月7日閲覧 

JR北海道

[編集]
  1. ^ a b c d e 北海道新幹線設備切替に伴う列車の運休について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年12月18日。オリジナルの2015年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151219022806/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-1.pdf2015年12月19日閲覧 
  2. ^ JR北海道予約サービス「寝台特急予約」終了のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2014年12月19日。オリジナルの2014年12月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141222073638/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/141219-3.pdf2014年12-22閲覧 
  3. ^ a b c 平成27年春ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2014年12月19日。オリジナルの2014年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141219081840/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/141219-1.pdf2014年12月19日閲覧 
  4. ^ a b c 急行「はまなす」及び寝台特急「カシオペア」・「北斗星」の平成27年上期(4月〜9月)運転計画について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年1月23日。オリジナルの2015年2月12日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150212153802/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150123-2.pdf2015年2月12日閲覧 
  5. ^ a b 北海道新幹線 新青森〜新函館北斗間開業に伴う運行計画の概要について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年9月16日。オリジナルの2015年9月16日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150916100107/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150916-3.pdf2015年9月16日閲覧 
  6. ^ a b 平成28年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年12月18日。オリジナルの2015年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151218154545/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-3.pdf2015年12月18日閲覧 
  7. ^ 平成14年12月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2002年9月20日。オリジナルの2002年10月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20021010072608/www.jrhokkaido.co.jp/press/2002/1412daiya.html2002年10月10日閲覧 
  8. ^ 平成20年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年12月20日。オリジナルの2012年6月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120603084456/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/071220-1.pdf2012年6月3日閲覧 
  9. ^ 平成22年12月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2010年9月24日。オリジナルの2010年10月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20101011150851/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2010/100924-1.pdf2010年10月11日閲覧 
  10. ^ 平成26年10月から平成27年2月までの夜行列車運転計画について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2014年8月22日。オリジナルの2014年9月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140903041140/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140822-3.pdf2014年9月3日閲覧 
  11. ^ 春の臨時列車のお知らせ〜3月から6月に運転する列車です〜』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年1月23日。オリジナルの2015年3月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20150330111020/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150123-1.pdf2015年3月30日閲覧 

新聞記事

[編集]
  1. ^ a b c d “JR7社14年のあゆみ”. 交通新聞 (交通新聞社): pp. 9. (2001年4月2日) 
  2. ^ “はまなす・カシオペア最終運転は3/20頃? 北海道新幹線「地上設備最終切替」”. マイナビニュース (マイナビ). (2015年9月16日). オリジナルの2015年9月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150918031504/http://news.mynavi.jp/news/2015/09/16/750/ 2015年9月18日閲覧。 
  3. ^ a b 杉山淳一 (2016年4月8日). “寝台特急「カシオペア」が復活、次は東北・北海道新幹線の高速化だ”. ITmedia ビジネス (ITmedia). オリジナルの2016年4月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160408001800/http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/08/news027.html 2016年4月8日閲覧。 
  4. ^ a b “「カシオペア」が信州に ツアーで県内初走行”. 信濃毎日新聞(信毎Web) (信濃毎日新聞). (2016年9月8日). オリジナルの2016年9月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160909021848/http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160908/KT160908ASI000003000.php 2016年9月9日閲覧。 
  5. ^ a b c d 上新大介 (2016年12月7日). “JR東日本E26系「カシオペア」冬の北海道へ! 2/26札幌発が道内の最終運転に”. マイナビニュース (マイナビ). オリジナルの2016年12月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161207063245/http://news.mynavi.jp/news/2016/12/07/146/ 2016年12月7日閲覧。 
  6. ^ “「カシオペア」ツアー列車、北海道内の運転終了 2017年2月ラストラン”. 乗りものニュース. (2016年12月7日). https://trafficnews.jp/post/61044 2018年2月26日閲覧。 

北海道新聞

[編集]
  1. ^ どうしんウェブ/電子版(道内) (2014年8月23日). “「はまなす」も存続ピンチ、JR最後の急行 道新幹線開業、現行機関車使えず”. 北海道新聞 (北海道新聞社). オリジナルの2014年8月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140827115018/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/558392.html 2014年8月27日閲覧。 
  2. ^ どうしんウェブ/電子版(社会) (2015年9月2日). “カシオペア実質廃止 JR調整 はまなす、白鳥も”. 北海道新聞 (北海道新聞社). オリジナルの2015年9月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150902104438/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0174945.html 2015年9月2日閲覧。 
  3. ^ どうしんウェブ/電子版(暮らし・話題) (2016年4月6日). “カシオペア6月復活 上野―道内・東北 ツアー専用でJR東日本”. 北海道新聞 (北海道新聞社). オリジナルの2016年4月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160412171205/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0256310.html 2016年4月7日閲覧。 
  4. ^ どうしんウェブ/電子版(暮らし・話題) (2016年4月21日). “カシオペア再登場 北陸、道内、東北周遊 3泊4日最高60万円”. 北海道新聞 (北海道新聞社). オリジナルの2016年4月25日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/63Jcf 2016年4月25日閲覧。 

東奥日報

[編集]

読売新聞

[編集]

朝日新聞

[編集]
  1. ^ 細沢礼輝; 朝日新聞デジタル(経済) (2016年2月18日). “豪華寝台特急「カシオペア」再び北海道へ ツアー用に協議中”. 朝日新聞 (朝日新聞社). オリジナルの2016年2月19日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2016-0219-0640-21/www.asahi.com/articles/ASJ2L62CCJ2LUTIL04H.html 2016年2月20日閲覧。 
  2. ^ a b c 細沢礼輝; 朝日新聞デジタル(社会) (2016年4月6日). “寝台特急カシオペア、再び北海道へ 上野発着ツアーで” (日本語). 朝日新聞 (朝日新聞社). オリジナルの2016年4月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160406145326/http://www.asahi.com/articles/ASJ4653D7J46UTIL020.html 2016年4月8日閲覧。 

毎日新聞

[編集]
  1. ^ 小川祐希; 毎日新聞(ニュース) (2015年9月6日). “夜行急行:「はまなす」廃止へ 北海道新幹線や老朽化で”. 毎日新聞 (毎日新聞社). オリジナルの2015年9月6日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/9bLEb 2015年9月6日閲覧。 
  2. ^ 本多健; 毎日新聞(ニュース) (2015年9月16日). “北海道新幹線:「カシオペア」廃止を発表 「はまなす」も”. 毎日新聞 (毎日新聞社). オリジナルの2015年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/lDrqw 2015年9月17日閲覧。 
  3. ^ 共同通信社; 毎日新聞(社会) (2016年6月4日). “東北や北海道などを3泊4日で周遊「クルーズ」”. 毎日新聞 (毎日新聞社). オリジナルの2016年6月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160605094515/http://mainichi.jp/articles/20160604/k00/00e/040/220000c 2016年6月6日閲覧。 

産経新聞

[編集]

鉄道ファン

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 佐藤正樹、2015、「“北斗星”ものがたり」、『鉄道ファン』55巻第8号(通巻652号・2015年8月号)、交友社 pp. 12-66・202頁
  2. ^ a b c d 鉄道ファン編集部、2016、「2016.3.26 JRグループダイヤ改正北海道新幹線開業!」、『鉄道ファン』第56巻第6号/2016年6月号(通巻662号)、交友社 pp. 16-17(さよなら"カシオペア")
  3. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2016年3月21日). “寝台特急"カシオペア"運転終了”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年3月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160322010325/http://railf.jp/news/2016/03/21/201000.html 2016年3月22日閲覧。 
  4. ^ E26系,EF65 1118けん引で大宮入場”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2008年10月28日). 2018年6月2日閲覧。
  5. ^ a b railf.jp(鉄道ニュース) (2010年6月25日). “寝台特急"カシオペア"をEF510-501が牽引”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年8月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160824121302/http://railf.jp/news/2010/06/25/215500.html 2016年8月24日閲覧。 
  6. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2010年7月23日). “EF510-509が"カシオペア"を牽引”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年8月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160824121613/http://railf.jp/news/2010/07/23/185500.html 2016年8月24日閲覧。 
  7. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2016年4月4日). “EF510-509+EF510-510が富山へ”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160404123733/http://railf.jp/news/2016/04/04/205000.html 2016年4月4日閲覧。 
  8. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2016年3月24日). “ED79 4が苗穂工場へ”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年3月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160324221246/http://railf.jp/news/2016/03/24/113000.html 2016年3月24日閲覧。 
  9. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2010年7月19日). “"カシオペア"と"北斗星"がう回運転”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2010年7月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100720212359/http://railf.jp/news/2010/07/19/154500.html 2010年7月20日閲覧。 
  10. ^ 鉄道ファン編集部、2007、「緊急ニュース・ブルトレ壊滅?」、『鉄道ファン』48巻第2号(通巻562号・2008年2月号)、交友社 pp. 51
  11. ^ E26系が上越線をう回”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2011年9月24日). 2018年6月2日閲覧。
  12. ^ a b c railf.jp(鉄道ニュース) (2016年6月12日). “「カシオペア紀行」の運転開始”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年6月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160612191140/http://railf.jp/news/2016/06/12/205500.html 2016年6月12日閲覧。 
  13. ^ a b E26系による団臨運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年9月4日). 2016年9月9日閲覧。
  14. ^ a b c EF64 37けん引「信州カシオペアクルーズ」運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年9月8日). 2016年9月9日閲覧。
  15. ^ a b 「カシオペアクルーズ」運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年10月13日). 2016年10月14日閲覧。
  16. ^ 「カシオペア紀行」の返却回送をEF81 113がけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年11月14日). 2016年12月1日閲覧。
  17. ^ a b c 北海道行き「カシオペア」の最終運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年2月28日). 2017年3月26日閲覧。
  18. ^ a b 『カシオペア紀行』が青森まで運転される”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年5月29日). 2017年5月30日閲覧。
  19. ^ a b 『信州カシオペア紀行』運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年7月2日). 2017年7月8日閲覧。
  20. ^ 『カシオペア紀行』をEF81 139がけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年9月5日). 2017年9月25日閲覧。
  21. ^ a b 上り『カシオペア紀行』が運転される”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年10月3日). 2017年11月6日閲覧。
  22. ^ a b 団体臨時列車『カシオペア紀行 青森』運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年10月15日). 2017年11月6日閲覧。
  23. ^ a b c 秋田行き『カシオペア紀行』をEF81 81がけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年11月26日). 2018年1月7日閲覧。
  24. ^ a b c EH500-30がE26系をけん引して営業運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年12月6日). 2018年1月7日閲覧。
  25. ^ EH500-21+E26系が試運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2017年11月23日). 2018年1月7日閲覧。
  26. ^ 『カシオペア紀行』をEF81 81がけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2018年3月28日). 2018年3月31日閲覧。
  27. ^ a b 上り『カシオペア紀行』運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2018年5月22日). 2018年6月2日閲覧。
  28. ^ a b c E26系が秋田から尾久まで回送される”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2018年8月20日). 2018年9月5日閲覧。
  29. ^ a b c d e EF64+EF81がE26系をけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2018年8月31日). 2018年9月5日閲覧。
  30. ^ 『カシオペア紀行』をEF81 98がけん引運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2019年4月28日). 2019年4月30日閲覧。
  31. ^ EF64 37がE26系「カシオペア」をけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2019年5月4日). 2019年5月5日閲覧。
  32. ^ 「カシオペア」が上越線経由で秋田へ”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2019年5月18日). 2019年6月1日閲覧。
  33. ^ 『カシオペア紀行』,上越線経由で運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2019年10月6日). 2019年12月14日閲覧。
  34. ^ 長野行きの『カシオペア紀行』が運転される”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2019年12月8日). 2019年12月14日閲覧。
  35. ^ 『カシオペア紀行』の運転再開”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2020年9月12日). 2020年10月7日閲覧。
  36. ^ 『カシオペア紀行 長野行き』をEF64 1052がけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2020年10月4日). 2020年10月7日閲覧。
  37. ^ 伊藤久巳、2016、「EH800・DF200の協力な援護あり E26系"カシオペア"いま再び」、『鉄道ファン』第56巻第9号/2016年9月号(通巻665号)、交友社 pp. 72-79
  38. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2016年4月19日). “E26系が東北本線で試運転”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年6月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160624084546/http://railf.jp/news/2016/04/19/170000.html 2016年6月24日閲覧。 
  39. ^ a b railf.jp(鉄道ニュース) (2016年5月15日). “E26系客車,試運転で札幌へ”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年5月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160515120123/http://railf.jp/news/2016/05/15/193500.html 2016年5月15日閲覧。 
  40. ^ a b c railf.jp(鉄道ニュース) (2016年6月5日). “「カシオペアクルーズ」運転”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年6月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160605200535/http://railf.jp/news/2016/06/05/202000.html 2016年6月5日閲覧。 
  41. ^ a b 「信州カシオペア紀行」をEF64 1001がけん引”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年9月18日). 2016年10月2日閲覧。
  42. ^ a b 「信州カシオペア紀行」運転”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年10月1日). 2016年10月2日閲覧。
  43. ^ a b railf.jp(鉄道ニュース) (2016年5月19日). “DF200+E26系の試運転”. 鉄道ファン (交友社). オリジナルの2016年5月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160519024630/http://railf.jp/news/2016/05/19/110000.html 2016年5月19日閲覧。 
  44. ^ JR東日本,「TRAIN SUITE 四季島」の運転開始に合わせて上野駅の整備”. railf.jp(鉄道ニュース). 交友社 (2016年12月7日). 2016年12月7日閲覧。

鉄道ジャーナル

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 鉄道ジャーナル編集部 (2016年6月21日). “再登場した「カシオペア」は何が変わったか(2)”. 鉄道ジャーナル(東洋経済オンライン) (成美堂出版). オリジナルの2016年6月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160627021243/http://toyokeizai.net/articles/-/122988?page=2 2016年6月27日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h i 鉄道ジャーナル編集部 (2016年6月21日). “再登場した「カシオペア」は何が変わったか(1)”. 鉄道ジャーナル(東洋経済オンライン (成美堂出版). オリジナルの2016年6月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160627015839/http://toyokeizai.net/articles/-/122988 2016年6月27日閲覧。 
  3. ^ a b c 鉄道ジャーナル社、2018、「「カシオペア」E26系客車を上野駅からJR貨物EH500が牽引」、『鉄道ジャーナル』(通巻616号(2018年2月号))、成美堂出版 pp. 10-11
  4. ^ 久保田敦・鉄道ジャーナル社、2016、「カシオペア 新たな伝説」、『鉄道ジャーナル』2016年8月号(通巻598号)、成美堂出版 pp. 11-17
  5. ^ a b 鉄道ジャーナル編集部 (2016年6月21日). “再登場した「カシオペア」は何が変わったか(3)”. 鉄道ジャーナル(東洋経済オンライン) (成美堂出版). オリジナルの2016年6月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160627021245/http://toyokeizai.net/articles/-/122988?page=3 2016年6月27日閲覧。 

鉄道ホビダス

[編集]
  1. ^ a b 【JR東】EF510 500番代による〈カシオペア〉牽引開始”. 鉄道ホビダス(RMニュース ). ネコ・パブリッシング (2010年6月25日). 2010年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月29日閲覧。
  2. ^ a b c 【JR東】湯沢行き〈カシオペア紀行〉運転”. 鉄道ホビダス(RMニュース ). ネコ・パブリッシング (2018年8月21日). 2018年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月5日閲覧。
  3. ^ a b c d 【JR東】周遊型〈カシオペア紀行〉初運行”. 鉄道ホビダス(RMニュース ). ネコ・パブリッシング (2018年8月30日). 2018年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g “【JR東+JR貨+JR北】「カシオペアクルーズ」実施”. ネコ・パブリッシング. (2016年6月6日). オリジナルの2016年6月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160606193348/http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2016/06/jrjrjr_13.html 2016年6月6日閲覧。 
  5. ^ a b c d 【JR東】〈カシオペア紀行〉運行開始”. 鉄道ホビダス(RMニュース ). ネコ・パブリッシング (2016年6月14日). 2016年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月20日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 今こそ乗りたい寝台列車の旅. JTBの交通ムック. JTBパブリッシング. (2013-03-15). p. 37,39,41-62. ISBN 978-4533089930. https://honto.jp/netstore/pd-book.html?prdid=25531175 
  • J-train編集部、2016、「特集 寝台特急「カシオペア」」、『J-train』Vol.60、イカロス出版 pp. 3-44
  • 時刻表編集部『JTB小さな時刻表2015・16-冬』JTBパブリッシング、2015年。 
  • 松沼猛 編『鉄道のテクノロジー 北海道(サンエイムック)』 8巻、三栄書房、2000年8月4日。ISBN 978-4-7796-0947-3 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]