コンテンツにスキップ

「太良温泉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
m編集の要約なし
 
8行目: 8行目:


== 温泉街 ==
== 温泉街 ==
[[有明海]]に浮かぶ有人島([[陸繋島]])、竹崎島やその近辺の海岸に十数軒の[[ホテル]]、[[旅館]]が並ぶ。竹崎漁港は[[ガザミ|竹崎蟹]]の水揚げで有名で、それを売りとしているほか、冬季には[[カキ (貝)|牡蛎]]小屋も見られ、グルメ目的の観光客が多く訪れる。
[[有明海]]に浮かぶ有人島([[陸繋島]])、竹崎島やその近辺の海岸に十数軒の[[ホテル]]、[[旅館]]が並ぶ。竹崎漁港は竹崎蟹の水揚げで有名で、それを売りとしているほか、冬季には[[カキ (貝)|牡蛎]]小屋も見られ、グルメ目的の観光客が多く訪れる。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
[[1972年]](昭和47年)の開湯で、[[1995年]](平成7年)に新たに源泉を掘鑿し、規模を拡大した。、竹崎蟹の正式名称はガザミと呼ぶ<ref>{{Cite web|和書|title=さが名産物語23 |url=http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/meisan/meisan23.html |website= |date= |access-date=2023-03-14 |archive-url=https://web.archive.org/web/20031005193825/http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/meisan/meisan23.html |archive-date=2003-10-05}}</ref>が、これを竹崎蟹と命名したのは、この温泉地で最初の源泉を引湯した観光旅館「龍宮かに荘」(現存せず)の館長である。
[[1972年]](昭和47年)の開湯で、[[1995年]](平成7年)に新たに源泉を掘鑿し、規模を拡大した。
なお、竹崎蟹の正式名称はガザミと呼ぶ<ref>{{Cite web|和書|title=さが名産物語23 |url=http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/meisan/meisan23.html |website= |date= |access-date=2023-03-14 |archive-url=https://web.archive.org/web/20031005193825/http://www.saga-s.co.jp/pub/hodo/meisan/meisan23.html |archive-date=2003-10-05}}</ref>が、これを竹崎蟹と命名したのは、この温泉地で最初の源泉を引湯した観光旅館「龍宮かに荘<ref>{{Cite web|和書|title= 龍宮かに荘 |url= https://haikyo.info/s/12465.html |website= 廃墟検索地図 |date=2017-01-24 |access-date=2024-01-07}}</ref>」(現存せず)の館長である。


== アクセス ==
== アクセス ==
* 公共交通
* 公共交通
** [[長崎本線]]・[[肥前大浦駅]]で下車後、[[祐徳自動車#一般路線バス|祐徳バス 太良線]]に乗車後、終点・竹崎港で下車<ref>{{Cite web|和書|title= 祐徳バス 太良線 運賃表 |url= https://www.yutoku.jp/wp-content/uploads/%E5%A4%AA%E8%89%AF%E7%B7%9A%E9%81%8B%E8%B3%83%E8%A1%A8R4.10.1.pdf |website= 祐徳自動車 株式会社 |access-date=2024-01-07}}</ref>。
** [[長崎本線]]・[[肥前大浦駅]] 下車。


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
*全国温泉大事典(野口冬人 著、[[旅行読売出版社]])
*全国温泉大事典<ref>{{Cite web|和書|title= 全国温泉大事典 |url= https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=367375188 |website= 東京都古書籍商業協同組合 |access-date=2024-01-07}}</ref>[[野口冬人]] 著、[[旅行読売出版社]])
*日本の温泉(西日本編、[[山と溪谷社]])
*日本の温泉(西日本編、[[山と溪谷社]])
*日本地図帳<ref>{{Cite web|和書|title= グローバルマップル 日本地図帳 |url= https://sp-mapple.jp/post-9784398201065/ |website= 昭文社 |access-date=2024-01-07}}</ref>(昭文社)
*日本地図帳(昭文社)


== 脚注 ==
== 脚注 ==
27行目: 29行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [https://tara-kankou.jp/spa/ 太良町内の『温泉』の紹介] - 太良町観光協会
* [https://tara-kankou.jp/spa/ 太良町内の『温泉』の紹介・観光たら] - 太良町観光協会
* [https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=191 たら竹崎温泉(太良町)・佐賀県観光総合情報サイト「あそぼーさが」] - 一般社団法人 佐賀県観光連盟
* [https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/ce347c57-ca27-45e4-8bef-1d5eebdc27d5 たら竹崎温泉(たらたけざきおんせん)・佐賀県観光総合情報サイト「あそぼーさが」] - [[一般社団法人]] 佐賀県観光連盟


{{温泉}}
{{温泉}}

2024年1月7日 (日) 07:00時点における最新版

太良温泉(たらおんせん)は、佐賀県藤津郡太良町にある海岸島嶼沿いの温泉

竹崎蟹で有名な竹崎島に湧く竹崎温泉(たら竹崎温泉)として知られているが、厳密には他に温泉地が存在する。昭文社では竹崎温泉を指して太良海浜温泉と表記している。

泉質

[編集]

温泉街

[編集]

有明海に浮かぶ有人島(陸繋島)、竹崎島やその近辺の海岸に十数軒のホテル旅館が並ぶ。竹崎漁港は竹崎蟹の水揚げで有名で、それを売りとしているほか、冬季には牡蛎小屋も見られ、グルメ目的の観光客が多く訪れる。

歴史

[編集]

1972年(昭和47年)の開湯で、1995年(平成7年)に新たに源泉を掘鑿し、規模を拡大した。

なお、竹崎蟹の正式名称はガザミと呼ぶ[1]が、これを竹崎蟹と命名したのは、この温泉地で最初の源泉を引湯した観光旅館「龍宮かに荘[2]」(現存せず)の館長である。

アクセス

[編集]

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ さが名産物語23”. 2003年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月14日閲覧。
  2. ^ 龍宮かに荘”. 廃墟検索地図 (2017年1月24日). 2024年1月7日閲覧。
  3. ^ 祐徳バス 太良線 運賃表”. 祐徳自動車 株式会社. 2024年1月7日閲覧。
  4. ^ 全国温泉大事典”. 東京都古書籍商業協同組合. 2024年1月7日閲覧。
  5. ^ グローバルマップル 日本地図帳”. 昭文社. 2024年1月7日閲覧。

外部リンク

[編集]