コンテンツにスキップ

「Wikipedia:利用案内/history20121012」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
117行目: 117行目:


:{{コメント}} ありがとうございます。同じ画像同士であれば、手間は掛かるかもしれませんがjawp側を消すだけで済みそうですね。問題はこの画像だけか・・・--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2009年11月13日 (金) 17:54 (UTC)
:{{コメント}} ありがとうございます。同じ画像同士であれば、手間は掛かるかもしれませんがjawp側を消すだけで済みそうですね。問題はこの画像だけか・・・--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2009年11月13日 (金) 17:54 (UTC)
::[[Wikipedia:ページの改名#改名の仕方]]によると移動依頼で可能とのことですので、jawp画像Akashi_Bridge.JPGに対して改名提案を出してみます。--[[利用者:Triglav|Triglav]] 2009年11月14日 (土) 08:47 (UTC)

2009年11月14日 (土) 08:47時点における版

Wikipedia:利用案内/history20121012/ヘッダ

wikipedia携帯版について

携帯からwikipedia携帯版を使おうと思ったのですが検索しようとしても検索した語が文字化けしてしまい調べられません 昨日か一昨日まではちゃんと検索できたのですが… リニューアルでもしたんですか?

--124.214.147.131 2009年10月24日 (土) 11:55 (UTC)[返信]

ウォッチリストに追加の挙動について

井戸端にて質問させて頂いたのですが、利用案内に投稿してはと勧められたのでこちらに投稿致します。

ウォッチリストに追加を行うと、「ウォッチリストに追加を行いましたと言うページに遷移」の時と「Ajaxか何かで画面遷移せずに同一ページに、ウォッチリストに追加を行いましたという情報が表示される」の時とあるのですが、この違いってなんなんでしょうか?何か意図があるのでしたら良いですが、そうでないならば場合によって挙動が異なるのはシステムとしてあまり見栄えがよろしく無いと思いましたので。--Cobalt 2009年10月28日 (水) 03:25 (UTC)[返信]

おそらくサブページ化したものの違いによって動作に違いがでているものを仰ってるかと。
例えば、Wikipedia:井戸端のページに移動して、井戸端をウォッチリストに入れるだけなら「追加しました」のメッセージだけ流れると思います。
次に、同じ井戸端にあるサブページ(Wikipedia:井戸端#ウォッチリストに追加の挙動について)を、井戸端のページ上からウォッチリストに入れようとすると、追加したことを案内するページに移動すると思われます。ただし、サブページ(Wikipedia:井戸端/subj/ウォッチリストに追加の挙動について)に移動してからウォッチリストに入れると「追加しました」メッセージだけです。
何故動作が分かれているのかは私には判らないのですが、インクルード(ノートなどでサブページを表に呼び出す。{{Wikipedia:井戸端/subj/ウォッチリストに追加の挙動について}}のように使う)したものを呼び出されたページから直接追加すると、どれを追加したのかわからなくなる(ページ本体?サブページ?)からじゃないかな?と思ってます。--アルトクール 2009年10月31日 (土) 21:26 (UTC)[返信]
アルトクールさんどうもありがとうございます。確かにアルトクールさんの言う通りに動作をしたら違いが出ましたが、私はサブページをウォッチリストに入れると言う行動をやった事が無く、もっと別の原因があるかと思われます。別に挙動が偶に異なるからと言って困ると言う訳でもないですが、システムに詳しい人が不具合に気付くきっかけにでもなれば幸いです。--Cobalt 2009年11月2日 (月) 11:27 (UTC)[返信]
Cobaltさんのご指摘は、(モダン・スキンでは)ページ上部の「ウォッチリストに追加」リンクをクリックしたときに動作が異なることがある、ということだと思います。JavaScriptが有効になっているかどうかで動作が異なることが考えられますが、それ以外の原因であれば、申し訳ありませんが私には分かりません。
Cobaltさんのご疑問からは離れますが、アルトクールさんの説明してくださっている、トランスルードされたページの[ウォッチ(-)]リンクをクリックしたときの動作が異なる、という点について。これは、その[ウォッチ(-)]が日本語版独自で付け加えた機能で、「ウォッチリストに追加」リンクの動作を流用していないからです。Ajaxでやろうと思えば、やってできなくはないとは思うのですが、その場合、ウォッチリストへの追加の成功/失敗の利用者への通知をどうすればよいのかよいアイデアがなく(ページ上部の「ウォッチリストに追加」の場合はページのほぼ最上部にメッセージが出ますが、[ウォッチ(-)]リンクをクリックする場合に画面の最上部が表示されていると限らないため、同じようなメッセージを表示しても使いにくくなるだけのように思えます)、比較的簡単に実装できる現在の形で十分だろうと考えています。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年11月2日 (月) 12:18 (UTC)[返信]

テンプレート「Anchor」と「section」の使い分け

過去に「Wikipedia:即時削除の方針」で{{Anchor}}を見かけてから、必要に応じて使っていたのですが、先日ある記事(初版執筆記事)で{{section}}への書き換えが行われました差分。その時はそれほど注意していませんでしたが、今作成している記事にも{{Anchor}}を入れようと思っており、そんな中、{{section}}のことを思いだしたので両者のテンプレートのドキュメントを見たわけですが、どうも違いが判りません。この両者のテンプレートの使い分けについて、ご教示いただきたく存じます。--NISYAN 2009年10月31日 (土) 05:43 (UTC)[返信]

復帰

古澤侑峯についての文章が以下の依頼<(*)古澤侑峯 - ノート >によって消されましたが、復帰してほしいのでメールします。

この文章はもともと古澤侑峯事務所が作成したものであり、古澤侑峯のHPや、古澤侑峯が出演するチラシなどに掲載されているものです。著作権は古澤侑峯事務所にあります。<『地歌舞講師紹介』の『古澤侑峯』氏の『プロフィール』部>にはその文章を、許可を得て使用したものです。 したがって削除の理由は正当では有りません。復帰をお願いします。 --yukimura 2009年10月31日 (土) 20:36 (UTC)


(*)古澤侑峯 - ノート [編集] 初版より[1]の下の方、『地歌舞講師紹介』の『古澤侑峯』氏の『プロフィール』部からの転載。著作権侵害。ケースB-1として削除依頼。--青木(おおぎ)高校生 2009年10月31日 (土) 19:15 (UTC)

削除 依頼者票。--青木(おおぎ)高校生 2009年10月31日 (土) 19:15 (UTC) 

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%8F%A4%E6%BE%A4%E4%BE%91%E5%B3%AF」より作成--以上の署名のないコメントは、Ufoyukimuraufo会話投稿記録)さんが 2009年10月31日 (土) 20:36 (UTC) に投稿したものです(青木高校生による付記)。 Help:ノートページ#他の利用者のコメント」の3.マークアップの修正適用 --NISYAN 2009年10月31日 (土) 21:25 (UTC)[返信]

すみませんがそれはこちらで言うことではありません。後ほどお返事しますので少々お待ちください。--青木(おおぎ)高 2009年10月31日 (土) 20:59 (UTC)[返信]
記事古澤侑峯についての議論はWikipedia:削除依頼/古澤侑峯で行ってください。なお、yukimuraさんはウィキペディアのアカウントでしょうか? そうであれば、正しく署名してください。
以下一般論です。ウィキペディアに外部の著作権のある文章などを持ち込む場合、単に著作権者が転載を許可するだけでは不十分で、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンス 3.0およびGFDLの下で公開することに同意していなければなりません。自分の著作物を持ち込む場合はWikipedia:自著作物の持ち込みに従ってください。ウィキペディアに投稿された文章は商業利用されることを認めたことになります。他者の著作物を持ち込む場合は、その著作物が他の人に商業利用されることまで許可されていなければなりません。また、その許可が誰にでもわかるようになっていなければなりません。--アルビレオ 2009年10月31日 (土) 22:17 (UTC)[返信]

携帯からの検索方法を質問します。

<携帯からWikipediaを閲覧し、検索したいのですが、「検索」の「入力」部分が携帯に表示されません。(文字入力の部分がない)サイトはGoogleによって携帯版に変換されています。どうすれば、携帯から検索できるでしょうか?以前は出来たはずですが。>

--211.1.219.169 2009年11月1日 (日) 08:54 (UTC)[返信]

はじめまして。長月みどりと申します。こんばんは。
どのキャリアをお使いなのかわからないのですが、わたしはドコモのP903iTVを使っています。この端末からパソコン版のメインページ (http://ja.wikipedia.org/) を直接入力してアクセスすると検索窓が表示され、検索も可能です。ただ、ページサイズの関係上長いページは途中で切れてしまいます(最新の端末でしたら大丈夫かもしれません)。また、通信料が高くなりますので定額プランをおすすめします。ご参考になれば幸いです。--長月みどり 2009年11月1日 (日) 19:10 (UTC)[返信]
au使っていますが、確かに同じ現象になっていますね。Google等での検索でWikipediaに辿り着くと、直接http://ja.wikipedia.org/にアクセスするわけではなく、Googleによって携帯閲覧に特化した内容に変換されたページ(http://www.google.co.jp/gwt/n?u=元URL&……のようなURL)にアクセスすることになります。この変換されたページであっても、以前は検索窓が表示されていましたが、今は変換の際に検索窓が除去されてしまって表示されない様子です。後は、長月みどりさんからの話にあるように、直接http://ja.wikipedia.org/とか、その簡易版であるhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_%28%E7%B0%A1%E6%98%93%E7%89%88%29とかにアクセスすれば大丈夫かもしれません。私のはその意味では大丈夫でした(私のは、日本語を入力すると化けるので、ASCII入力限定という問題はありますが)。--NISYAN 2009年11月1日 (日) 23:30 (UTC)[返信]
質問者です。参考意見ありがとうございます。メインページの直接入力、簡易版を試しましたが、直接入力では、窓はあるものの文字化けしてしまいました。簡易版では窓が見つかりませんでした。私の携帯はauのwinシリーズre(sony)です。 パソコンで「wikipedia 携帯」と検索したところ、携帯用に変換してくれるページ、システムがあるようです。(パソコンの専門ではないので詳しくは分かりません)下記の検索結果からいくつか試してみて、とりあえず検索が出来そうです。ありがとうございました。

 検索結果 http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=wikipedia+%B7%C8%C2%D3&STYPE=web&IE=EUC-JP&from=oshiete  私はwapediaというのがよさそうに思います。 http://wapedia.mobi/ja/ 2009年11月2日 (月) 20:10 (UTC)

年代表記について

新しく作成したページに、年代表記を入れるとき、西暦(和暦)とするのか、和暦(西暦)とするのか、何か決まりでもあるのでしょうか。主に仏教寺院関係のページを書いています。ご教示お願いします。 --おてらやさん 2009年11月7日 (土) 04:42 (UTC)[返信]

Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間を参照してください。--アルビレオ 2009年11月8日 (日) 10:17 (UTC)[返信]

日本語版WikiScannerはもう使えないのか

WikiScannerについての記事下部にある日本語版WikiScannerへのリンクですが、リンクが切れております。これはリンク先が変わったのでしょうか? それとも日本語版のサービスが終了したのでしょうか? --(あ) 2009年11月12日 (木) 05:18 (UTC)[返信]

ウィキスキャナはウィキメディア財団とは無関係な立ち位置にあるものです。サービスが終了したのかどうかは、開発者のグリフィス氏に公式ページから直接お聞きになった方が良いのではないでしょうか。公式(英語)--アルトクール 2009年11月13日 (金) 14:11 (UTC)[返信]
様式美とも言える、予想通りの素気ない門前払い、誠にありがとうございます。
「WikiScannerについての記事下部にある日本語版WikiScannerへのリンク」(同記事の外部リンクにおいて、日本語版は英語版へのリンクの次に並んでいる)とまで表現したのに、わざわざ「(英語)」とまで付けて「知りたきゃ作った奴に訊けばいいんじゃね?英語で。お前が英語話せるならなwwwww」とでも言わんばかりのテンプレ通りの対応、実に感服いたします。財団に無関係とはいえ少なからぬ影響を齎した存在であり、騒動の後も定期的に確認されているjawp利用者の方もいらっしゃるのではないかと、またこのあたりの事情をご存知または詳しいの方がいらっしゃるかと思ってまずこちらにお伺いを立ててみたのですが、どうやらjawpの事情をjawpで訊いた私が馬鹿であったとようですね。重ね重ね、誠にありがとうございました。 --by(あ) 2009年11月13日 (金) 18:33 (UTC)[返信]
一応申し上げておきますが、ページ冒頭にありますとおり、このページはウィキペディアの使い方を質問する場所です。ウィキペディアとは別のサービスであるWikiScannerのことを質問する場所ではありませんので、ご理解ください。--青子守歌会話/履歴 2009年11月13日 (金) 19:24 (UTC)[返信]
WikiScannerや開発者が財団と無関係な外部サイトであることは、当然把握しています。しかし、ウィキペディア内の情報を参照して表示させるWikiScannerも、ある意味でこの記事上部の「ウィキペディアを使う際のソフトウェア」に該当するものではないかと思って、こちらに質問させていただいたまでです。実際のところ、この解釈は誤りであったのですが。
また、記事WikiScannerにおいてもリンクが切れたままでそれに関する情報が記事本文中に見当たらなかったので、それに関する情報も得られればという思いもありました(ただ、これに関しては当該記事のノートで訊くべきであったとは理解しています)。
場違いな質問であるのであれば、できれば調べもの案内なりYahoo!知恵袋なり全国こども電話相談室なりに誘導していただけると、もう少しありがたかったかと思われます。……などと書くとまるで自分が悪くないと思ってるような口ぶりですが、場違いな質問をしたことに関しては反省しております。この度はお二方の手を煩わせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 --by(あ) 2009年11月13日 (金) 20:16 (UTC)[返信]

外部リンクアドレス変更のご報告。

フィキペディアがスタートした直後に、どなたかが私のサイトを外部リンクに加えてくれました。 邪馬台国の項目ページに記載されている外部リンクで、「弥生の素顔が見える」を制作・監理している者です。

タイトルを変更してサイトを移転して3年ほど経ちますが、最近になって、新しいサイトにジャンプしないことが分かりました。 そちらに問い合わせたら「編集代理は行なわない」とのご返事でしたので、やっとの思いで私の手で変更しました。 新しいタイトルは「邪馬台国・奇跡の解法」です。

以上、念のためにご報告いたします。

カテゴリの統合手順はこれで良かったのか?

今回、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 放送番組#「Category:情報番組」と「Category:ワイドショー番組」の統合についてでの議論から、「[[:Category:情報・ワイドショー番組]]」を、Wikipedia:ページの分割と統合#新設統合を指針を基ににして立ち上げたんですが、この作成方法によって、Category:情報番組Category:ワイドショー番組それぞれが、Wikipedia:ページの改名#改名の仕方の「改名元のカテゴリページから履歴を継承しない」というのに抵触し、それぞれのカテゴリを削除することができない恐れがあるのではと思っての今回の投稿です。

こちらでの回答内容によって、「[[:Category:情報・ワイドショー番組]]」を、Wikipedia:削除の方針#ケース F: 投稿者本人から依頼がある場合への提出や、Category:情報番組Category:ワイドショー番組それぞれを削除依頼の「特定版削除」へと依頼しないといけないのかなどご教授いただきたく思いますので、よろしくお願いします。--Nobook 2009年11月13日 (金) 13:46 (UTC)[返信]

カテゴリの改名(統合)の場合、改名の合意が得られた後に新しいカテゴリ(今回は[[:Category:情報・ワイドショー番組]])を立ち上げ、古いカテゴリに振られている記事とサブカテゴリを全て新しいカテゴリに振りなおした後、{{sd}}を古い記事に貼ります。(そして、ノートページで議論したなら、理由欄にノート移動も合わせて依頼します)
カテゴリ自体には著作性のある内容は普通ありませんので、記事の統合手順を踏む必要はありません。
今回は履歴継承をしてしまっているため、WP:MVに抵触してしまいますので、まずCategory:情報・ワイドショー番組を(サブカテゴリが存在しているため)削除依頼を提出します。(全部外せば即時削除になりそうですが、初版からサブカテゴリあるので削除依頼にまわした方が良いでしょう)そして、Category:情報番組Category:ワイドショー番組は「統合不備」で差し戻してください。この場合、元となったカテゴリの履歴的にはどこにも移入の手続きは取られておらず、単なる記述復帰で対応できます。--アルトクール 2009年11月13日 (金) 13:59 (UTC)[返信]
ありがとうございます。現に「Category:情報・ワイドショー番組」にカテゴライズされているサブカテゴリを手動で外せば、これは即時削除にかけられるという意味でとってよいのでしょうか?、もう1点「Category:ローカル局の情報・ワイドショー番組」、「Category:NHKの情報・ワイドショー番組」、「Category:テレビ東京の情報・ワイドショー番組」それぞれも「Category:情報・ワイドショー番組」と同じ事態になっていないのでしょうか?、これらも手動で「Category:情報・ワイドショー番組」を外せば、「Category:情報・ワイドショー番組」即時削除へとかけられるのか、ご教授下さい。--Nobook 2009年11月13日 (金) 14:16 (UTC)[返信]
今のところ履歴上唯一の編集者がNobookさんなので、サブカテゴリを外せば即時削除で問題ないと思うんですが、これはきっぱりと断言できないです。他のカテゴリについて(ローカル局の情報・ワイドショー番組など)はサブカテゴリを外せば、唯一の編集者として即時削除が可能です。ただ、即時削除をはって作り直すべきなのか、後々赤リンクになるリンクがあっても履歴継承とは思えない要約(単なる改名を経たという告知)ならこのまま存続させるべきなのかは他の方の意見も聞いてみた方が良いと思います。--アルトクール 2009年11月13日 (金) 14:54 (UTC)[返信]
一応は、ローカル局の情報・ワイドショー番組などは、単なる改名を経たという告知だけのため、「情報・ワイドショー番組」のサブカテゴリを外し、暫定的に「Category:情報番組」と「Category:ワイドショー番組」に分割して置き換えました。それ以外のサブカテゴリは、すべて自分の編集を取り消し・差し戻した上でサブカテゴリを外しました。このため、「Category:情報・ワイドショー番組」には何もカテゴライズされておらず、方針に則った{{即時削除}}を張りました。--Nobook 2009年11月13日 (金) 15:40 (UTC)[返信]
上記の即時削除依頼に伴い、「Category:情報・ワイドショー番組」のリンクを外させていただきました。そしてアルトクールさん、ご教授いただいてありがとうございました。--Nobook 2009年11月13日 (金) 15:58 (UTC)[返信]

同名のコモンズ画像を表示させたい

明石海峡大橋のメイン画像です。jawpの画像ではなく、コモンズの画像を表示させたいのですが、呼び出し方法はあるのでしょうか?

これに関連して、以前(記憶にあるもので昨年)コモンズの画像が表示されていた記憶があるのですが、記事も画像2枚とも最近の修正履歴がないので、ローカルを優先するなどにシステム設定が変わっているのでしょうか?--Triglav 2009年11月13日 (金) 14:04 (UTC)[返信]

コメント中途半端ですが。先日の全角空白等を半角空白に置き換えが行われた結果だと思います。(参考: Wikipedia:バグの報告#ページ名に全角スペースを含むページにアクセスできない。)なお、コモンズと同名のファイルが有る場合の手続きがあるとは思いますが、それについては他の方にお願いしたいと思います。--Frozen-mikan 2009年11月13日 (金) 15:36 (UTC)[返信]
その議論は知ってます。画像が表示されなくなる(赤リンクになる)だけかと思っていたら、まさかコモンズと被るとは。奇跡的確率だと思いますが、全画像名称を付き合わせるといったチェックが必要になるかも?--Triglav 2009年11月13日 (金) 16:26 (UTC)[返信]
とりあえず、jawiki-20090913- から全角空白のファイル名を抽出し、それを半角と置き換えた名前を commonswiki-20091109 と比較し、同名になったファイルのリストを以下に列挙します。もちろん他にもあるかもしれません。--Frozen-mikan 2009年11月13日 (金) 17:21 (UTC)[返信]
  1. File:Braille_Writer.jpg (commons:File:Braille_Writer.jpg)
  2. File:Syoujaku_Station.JPG (commons:File:Syoujaku_Station.JPG)
  3. File:Akashi_Bridge.JPG (commons:File:Akashi_Bridge.JPG)
  4. File:鼈甲_祭器.JPG (commons:File:鼈甲_祭器.JPG)
  5. File:Tamakushiriver-JAPAN_(玉串川)1.jpg (commons:File:Tamakushiriver-JAPAN_(玉串川)1.jpg)
  6. File:Itabashi_station_east-exit.jpg (commons:File:Itabashi_station_east-exit.jpg)
  7. File:Arrow_express.jpg (commons:File:Arrow_express.jpg)
コメント ありがとうございます。同じ画像同士であれば、手間は掛かるかもしれませんがjawp側を消すだけで済みそうですね。問題はこの画像だけか・・・--Triglav 2009年11月13日 (金) 17:54 (UTC)[返信]
Wikipedia:ページの改名#改名の仕方によると移動依頼で可能とのことですので、jawp画像Akashi_Bridge.JPGに対して改名提案を出してみます。--Triglav 2009年11月14日 (土) 08:47 (UTC)[返信]