葵(あおい)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、樅型駆逐艦の10番艦である。1940年(昭和15年)4月1日、哨戒艇に類別変更。第三十二号哨戒艇に改称。1941年(昭和16年)12月22日、ウェーキ島上陸作戦で、接岸を強行して擱座し放棄された。

Property Value
dbo:abstract
  • 葵(あおい)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、樅型駆逐艦の10番艦である。1940年(昭和15年)4月1日、哨戒艇に類別変更。第三十二号哨戒艇に改称。1941年(昭和16年)12月22日、ウェーキ島上陸作戦で、接岸を強行して擱座し放棄された。 (ja)
  • 葵(あおい)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、樅型駆逐艦の10番艦である。1940年(昭和15年)4月1日、哨戒艇に類別変更。第三十二号哨戒艇に改称。1941年(昭和16年)12月22日、ウェーキ島上陸作戦で、接岸を強行して擱座し放棄された。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3542634 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8146 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90126373 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:_
  • 日本の哨戒艦艇 (ja)
  • 第二次世界大戦の日本の艦船 (ja)
  • 日本の哨戒艦艇 (ja)
  • 第二次世界大戦の日本の艦船 (ja)
prop-en:redirect
  • 第三十二号哨戒艇 (ja)
  • 第三十二号哨戒艇 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 葵(あおい)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、樅型駆逐艦の10番艦である。1940年(昭和15年)4月1日、哨戒艇に類別変更。第三十二号哨戒艇に改称。1941年(昭和16年)12月22日、ウェーキ島上陸作戦で、接岸を強行して擱座し放棄された。 (ja)
  • 葵(あおい)は、大日本帝国海軍の駆逐艦で、樅型駆逐艦の10番艦である。1940年(昭和15年)4月1日、哨戒艇に類別変更。第三十二号哨戒艇に改称。1941年(昭和16年)12月22日、ウェーキ島上陸作戦で、接岸を強行して擱座し放棄された。 (ja)
rdfs:label
  • 葵 (駆逐艦) (ja)
  • 葵 (駆逐艦) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of