Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 祁答院 慎(けどういん まこと、1973年9月4日 - )は、日本のゲームクリエイター、デザイナー、小説家。学位は学士(芸術)(大阪芸術大学・1997年)。姓の英語表記はKEDWINを用いている。バーチャルYouTuberとしてはメドウィン・トリス名義で活動している。 株式会社アテナ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、株式会社メディアファクトリーを経て、チームグリグリに所属した。 (ja)
- 祁答院 慎(けどういん まこと、1973年9月4日 - )は、日本のゲームクリエイター、デザイナー、小説家。学位は学士(芸術)(大阪芸術大学・1997年)。姓の英語表記はKEDWINを用いている。バーチャルYouTuberとしてはメドウィン・トリス名義で活動している。 株式会社アテナ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、株式会社メディアファクトリーを経て、チームグリグリに所属した。 (ja)
|
dbo:birthYear
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 9972 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:その他の賞
|
- 大阪芸術大学 研究室賞(1997年) (ja)
- アスキーエンターテイメントソフトウェアコンテスト最優秀賞(1997年) (ja)
- 大阪芸術大学 研究室賞(1997年) (ja)
- アスキーエンターテイメントソフトウェアコンテスト最優秀賞(1997年) (ja)
|
prop-en:ふりがな
|
- けどういん まこと (ja)
- けどういん まこと (ja)
|
prop-en:ジャンル
| |
prop-en:主な作品
|
- ゲーム
* 『コープスパーティー』(企画・制作・キャラクターデザイン・シナリオ・メイングラフィック)
* 『クローズ THE BATTLE ACTION FOR SEGASATURN』(グラフィックデザイン)
* 『霊刻 -池田貴族心霊研究所-』(ディレクション・グラフィックデザイン)
* 『ケロケロキング』(プロジェクトマネージャー)
* 『コープスパーティー Blood Covered リピーティッドフィアー』(シナリオ・グラフィック監修・音声監修・スクリプト)
* 『月英学園 -kou-』(ゲストシナリオ)
* 『Death end re;Quest』(シナリオ)
----
実写映画
* 『9つの窓』(「Dark Lake」原作・脚本)
* 『コープスパーティー』(脚本監修)
* 『コープスパーティー Book of Shadows』(脚本監修)
----
OVA
* 『コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-』(原作)
----
小説
* 『コープスパーティー――Book of Shadows』(原案)
* 『コープスパーティー――ブラッドカバーリピーティッドフィアー――絆の虚実』(監修)
* 『コープスパーティーCemetery0――冴之木七星の霊界調査ファイル』(著)
----
漫画
* 『DOLLS FALL』(原作)
* 『限界聖布★マジカルパンツァー!』(原作)
* 『はるかぜちょーじょーぶ!』(原作)
----
楽曲
* 『Limited Love』(作詞)
* 『星のビーズ』(作詞)
* 『NECROMANCE+D』(作詞)
----
ラジオ番組
* 『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』(有象無象)
* 『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!』(有象無象)
* 『アニゲラ!ディドゥーーン!!!』(有象無象)
----
インターネットテレビ番組
* 『祁答院慎と行く○○』(レギュラー)
* 『ホラーアカデミアン』(企画・脚本・メドウィン・トリス役)
----
朗読劇
* 『祁答院慎ホラーショウ』(シナリオ・ナレーション) (ja)
- ゲーム
* 『コープスパーティー』(企画・制作・キャラクターデザイン・シナリオ・メイングラフィック)
* 『クローズ THE BATTLE ACTION FOR SEGASATURN』(グラフィックデザイン)
* 『霊刻 -池田貴族心霊研究所-』(ディレクション・グラフィックデザイン)
* 『ケロケロキング』(プロジェクトマネージャー)
* 『コープスパーティー Blood Covered リピーティッドフィアー』(シナリオ・グラフィック監修・音声監修・スクリプト)
* 『月英学園 -kou-』(ゲストシナリオ)
* 『Death end re;Quest』(シナリオ)
----
実写映画
* 『9つの窓』(「Dark Lake」原作・脚本)
* 『コープスパーティー』(脚本監修)
* 『コープスパーティー Book of Shadows』(脚本監修)
----
OVA
* 『コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫-』(原作)
----
小説
* 『コープスパーティー――Book of Shadows』(原案)
* 『コープスパーティー――ブラッドカバーリピーティッドフィアー――絆の虚実』(監修)
* 『コープスパーティーCemetery0――冴之木七星の霊界調査ファイル』(著)
----
漫画
* 『DOLLS FALL』(原作)
* 『限界聖布★マジカルパンツァー!』(原作)
* 『はるかぜちょーじょーぶ!』(原作)
----
楽曲
* 『Limited Love』(作詞)
* 『星のビーズ』(作詞)
* 『NECROMANCE+D』(作詞)
----
ラジオ番組
* 『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン』(有象無象)
* 『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!』(有象無象)
* 『アニゲラ!ディドゥーーン!!!』(有象無象)
----
インターネットテレビ番組
* 『祁答院慎と行く○○』(レギュラー)
* 『ホラーアカデミアン』(企画・脚本・メドウィン・トリス役)
----
朗読劇
* 『祁答院慎ホラーショウ』(シナリオ・ナレーション) (ja)
|
prop-en:事務所
|
- (ソニー・コンピュータエンタテインメント→) (ja)
- チームグリグリ (ja)
- (アテナ→) (ja)
- (メディアファクトリー→) (ja)
- (ソニー・コンピュータエンタテインメント→) (ja)
- チームグリグリ (ja)
- (アテナ→) (ja)
- (メディアファクトリー→) (ja)
|
prop-en:公式サイト
| |
prop-en:出生地
| |
prop-en:別名義
|
- Kedwin (ja)
- メドウィン・トリス (ja)
- Kedwin (ja)
- メドウィン・トリス (ja)
|
prop-en:本名
|
- 祁答院 慎 (ja)
- (けどういん まこと) (ja)
- 祁答院 慎 (ja)
- (けどういん まこと) (ja)
|
prop-en:民族
| |
prop-en:活動内容
| |
prop-en:生年
| |
prop-en:生日
| |
prop-en:生月
| |
prop-en:職業
| |
prop-en:芸名
| |
dct:subject
| |
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 祁答院 慎(けどういん まこと、1973年9月4日 - )は、日本のゲームクリエイター、デザイナー、小説家。学位は学士(芸術)(大阪芸術大学・1997年)。姓の英語表記はKEDWINを用いている。バーチャルYouTuberとしてはメドウィン・トリス名義で活動している。 株式会社アテナ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、株式会社メディアファクトリーを経て、チームグリグリに所属した。 (ja)
- 祁答院 慎(けどういん まこと、1973年9月4日 - )は、日本のゲームクリエイター、デザイナー、小説家。学位は学士(芸術)(大阪芸術大学・1997年)。姓の英語表記はKEDWINを用いている。バーチャルYouTuberとしてはメドウィン・トリス名義で活動している。 株式会社アテナ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、株式会社メディアファクトリーを経て、チームグリグリに所属した。 (ja)
|
rdfs:label
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:homepage
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
|
- けどういん まこと (ja)
- 祁答院 慎 (ja)
- (けどういん まこと) (ja)
- けどういん まこと (ja)
- 祁答院 慎 (ja)
- (けどういん まこと) (ja)
|
is dbo:wikiPageDisambiguates
of | |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is prop-en:writer
of | |
is prop-en:キャラクターデザイン
of | |
is prop-en:シナリオ
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |