砕波(さいは、英語: breaking wave)とは、沖合いから浅海域に波が進入すると、波高が変化し、水深が波高に近づいた時点で、前方へとくずれる、運動が乱れに変化する現象。 砕波が起こる海岸に近い海域を砕波帯と呼ぶ。だいたい胸の高さよりも浅い。 砕波は海岸変形や漂砂に大きな影響を与えている。