砂糖車(さとうぐるま)とは、かつて南西日本の製糖地帯で使用されていたサトウキビの圧搾装置である。沖縄方言では「サーターグルマ」、鹿児島県徳之島の方言では「サタグンマ」、讃岐や阿波では「シメグルマ」(搾め車)と呼ぶ。