景湣王(けいびんおう、? - 紀元前228年)は、中国戦国時代の魏の君主(在位:紀元前243年 - 紀元前228年)。君主としては7代目、王としては5代目。姓は姫、氏は魏、諱は増(ぞう)、または午。父は安釐王。子は假。戦国四君の一人である信陵君は叔父、前漢に仕えた魏無知は従弟にあたる。その治世は『史記』「魏世家」に記述がある。