日高川水力電気株式会社(ひだかがわすいりょくでんき かぶしきがいしゃ)は、大正時代の和歌山県中部に存在した電力会社である。 1916年(大正5年)設立。日高川に水力発電所を建設し、現在の御坊市や田辺市を中心として供給にあたった。1926年(大正15年)、和歌山県にも進出していた京阪電気鉄道に合併され解散した。