山口 弘隆(やまぐち ひろたか、1603年7月19日(慶長8年6月11日) - 1677年10月1日(延宝5年9月5日))は、常陸牛久藩の第2代藩主。初代藩主・山口重政の四男。母は小坂雄吉の娘。正室は諏訪忠恒の娘。子は山口重貞(長男)、山口政信(次男)、山口重治(三男)、山口重富(四男)、娘(正室のち谷頼衛室)。官位は従五位下。但馬守。修理亮。幼名は国丸。

Property Value
dbo:abstract
  • 山口 弘隆(やまぐち ひろたか、1603年7月19日(慶長8年6月11日) - 1677年10月1日(延宝5年9月5日))は、常陸牛久藩の第2代藩主。初代藩主・山口重政の四男。母は小坂雄吉の娘。正室は諏訪忠恒の娘。子は山口重貞(長男)、山口政信(次男)、山口重治(三男)、山口重富(四男)、娘(正室のち谷頼衛室)。官位は従五位下。但馬守。修理亮。幼名は国丸。 (ja)
  • 山口 弘隆(やまぐち ひろたか、1603年7月19日(慶長8年6月11日) - 1677年10月1日(延宝5年9月5日))は、常陸牛久藩の第2代藩主。初代藩主・山口重政の四男。母は小坂雄吉の娘。正室は諏訪忠恒の娘。子は山口重貞(長男)、山口政信(次男)、山口重治(三男)、山口重富(四男)、娘(正室のち谷頼衛室)。官位は従五位下。但馬守。修理亮。幼名は国丸。 (ja)
dbo:alias
  • 国丸→弘隆 (ja)
  • 国丸→弘隆 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 268333 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1499 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92089755 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:
  • 正室∶諏訪忠恒の娘 (ja)
  • 正室∶諏訪忠恒の娘 (ja)
prop-en:
  • 重貞(長男)、山口政信(次男)、重治(三男)、山口重富(四男)、娘(久永勝晴正室のち谷頼衛室) (ja)
  • 重貞(長男)、山口政信(次男)、重治(三男)、山口重富(四男)、娘(久永勝晴正室のち谷頼衛室) (ja)
prop-en:官位
prop-en:改名
  • 国丸→弘隆 (ja)
  • 国丸→弘隆 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-10-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 山口 弘隆 (ja)
  • 山口 弘隆 (ja)
prop-en:父母
  • 母∶小坂雄吉の娘。 (ja)
  • 父∶山口重政 (ja)
  • 母∶小坂雄吉の娘。 (ja)
  • 父∶山口重政 (ja)
prop-en:生誕
  • 0001-07-19 (xsd:gMonthDay)
prop-en:
  • 常陸牛久藩 (ja)
  • 常陸牛久藩 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 山口 弘隆(やまぐち ひろたか、1603年7月19日(慶長8年6月11日) - 1677年10月1日(延宝5年9月5日))は、常陸牛久藩の第2代藩主。初代藩主・山口重政の四男。母は小坂雄吉の娘。正室は諏訪忠恒の娘。子は山口重貞(長男)、山口政信(次男)、山口重治(三男)、山口重富(四男)、娘(正室のち谷頼衛室)。官位は従五位下。但馬守。修理亮。幼名は国丸。 (ja)
  • 山口 弘隆(やまぐち ひろたか、1603年7月19日(慶長8年6月11日) - 1677年10月1日(延宝5年9月5日))は、常陸牛久藩の第2代藩主。初代藩主・山口重政の四男。母は小坂雄吉の娘。正室は諏訪忠恒の娘。子は山口重貞(長男)、山口政信(次男)、山口重治(三男)、山口重富(四男)、娘(正室のち谷頼衛室)。官位は従五位下。但馬守。修理亮。幼名は国丸。 (ja)
rdfs:label
  • 山口弘隆 (ja)
  • 山口弘隆 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 山口 弘隆 (ja)
  • 山口 弘隆 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en: of
is prop-en:父母 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of