安藤季盛(あんどう すえもり、生没年不詳)は、鎌倉時代の武士。陸奥国の豪族。別名に貞季。の子。 津軽地方に拠点をおいた安藤氏(安東氏)の当主。鎌倉幕府に蝦夷の管理を任されていた。福島城を増築した安藤貞季とは別人との説もある。 北条貞時の被官的な立ち位置にあり、北条氏によって所領を安堵されていた。同じく所領を安堵されたと思われるやらと共に、北条時頼が復興した藤崎護国寺の鐘に「安倍季盛」として銘が刻まれている。