ツグミ属(学名:True thrush Linnaeus, 1758)は、鳥類のツグミ科の一属である。中型で多くは昆虫食や雑食である。 アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、オーストラリア等の都市部に生息している。いくつかの種は島でもコロニーを作り、2種はニュージーランドに持ち込まれた。新世界のいくつかの種はrobinと呼ばれ、コマツグミ (American robin) が有名である。渡りを行う種もいる。 かつては小型の2種 (P. leucopsとP. flavipes) が (Platycichla) に分離されていたが、近年はツグミ属に戻されている。