カルドゥヌイとは、種無しの生地で作られた具入りのダンプリングである。ベラルーシ、リトアニア、ポーランドで食べられ、ポーランドのピエロギ、ロシアのペリメニ、ウクライナのヴァレーニキなどの料理と似ている。 スラヴの言語で、「カルドゥヌイ」は「魔術師」「魔法使い」を意味するが、料理の名前となった経緯は明らかになっていない。