88式地対艦誘導弾(はちはちしきちたいかんゆうどうだん)は、陸上自衛隊の野戦特科部隊が装備している地対艦ミサイル(対艦誘導弾)システム。略称はSSM-1で、広報を対象とした対外愛称はシーバスター。部隊内での通称は「SSM」。1988年から配備されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 88式地対艦誘導弾(はちはちしきちたいかんゆうどうだん)は、陸上自衛隊の野戦特科部隊が装備している地対艦ミサイル(対艦誘導弾)システム。略称はSSM-1で、広報を対象とした対外愛称はシーバスター。部隊内での通称は「SSM」。1988年から配備されている。 (ja)
  • 88式地対艦誘導弾(はちはちしきちたいかんゆうどうだん)は、陸上自衛隊の野戦特科部隊が装備している地対艦ミサイル(対艦誘導弾)システム。略称はSSM-1で、広報を対象とした対外愛称はシーバスター。部隊内での通称は「SSM」。1988年から配備されている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 496361 (xsd:integer)
dbo:wikiPageInterLanguageLink
dbo:wikiPageLength
  • 10329 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92543305 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:caption
  • ミサイル発射機搭載車 (ja)
  • 捜索レーダー (ja)
  • 発射態勢 (ja)
  • ミサイル発射機搭載車 (ja)
  • 捜索レーダー (ja)
  • 発射態勢 (ja)
prop-en:direction
  • vertical (ja)
  • vertical (ja)
prop-en:image
  • 88 (xsd:integer)
  • JGSDF Type88 SSM-02.jpg (ja)
  • JGSDF Type88 SSM-04.jpg (ja)
prop-en:width
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ミサイル全長
  • 300.0 (dbd:second)
prop-en:ミサイル直径
  • 21.0 (dbd:second)
prop-en:ミサイル重量
  • 約660 kg (ja)
  • 約660 kg (ja)
prop-en:名称
  • 88 (xsd:integer)
  • SSM-1 (ja)
prop-en:射程
  • 150 (xsd:integer)
prop-en:推進方式
prop-en:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:種類
prop-en:製造
prop-en:設計
prop-en:誘導方式
  • 終末航程:ARH (ja)
  • 中途航程:INS (ja)
  • 終末航程:ARH (ja)
  • 中途航程:INS (ja)
prop-en:飛翔速度
  • 1150.0 (dbd:kilometrePerHour)
dct:subject
rdfs:comment
  • 88式地対艦誘導弾(はちはちしきちたいかんゆうどうだん)は、陸上自衛隊の野戦特科部隊が装備している地対艦ミサイル(対艦誘導弾)システム。略称はSSM-1で、広報を対象とした対外愛称はシーバスター。部隊内での通称は「SSM」。1988年から配備されている。 (ja)
  • 88式地対艦誘導弾(はちはちしきちたいかんゆうどうだん)は、陸上自衛隊の野戦特科部隊が装備している地対艦ミサイル(対艦誘導弾)システム。略称はSSM-1で、広報を対象とした対外愛称はシーバスター。部隊内での通称は「SSM」。1988年から配備されている。 (ja)
rdfs:label
  • 88式地対艦誘導弾 (ja)
  • 88式地対艦誘導弾 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of