未来のいつか/hyoshiokの日記

hyoshiokの日々思うことをあれやこれや

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

タモリ倶楽部

先日のタモリ倶楽部はGoogleのオフィスに潜入してGoogle Earthを紹介するという企画だった。お菓子食べ放題というのがオタク心をくすぐったのではないだろうか?Google Earthはそこそこインパクトあると思うが、オタクであれば知っていて当然というネタなの…

トラブルシューティング

まったく未知の領域のトラブルに遭遇することがある。誰かが既に遭遇しているかもしれないが自分にとっての未知というのはしょっちゅう遭遇したりする。そのような壁にぶつかって、うんうん額に汗しながらあるいは脂汗をかきながら最終的にはどうにかこうに…

7月27日、朝日新聞朝刊

本日(7月27日)の朝日新聞の朝刊第一面、「ウェブが変える」という記事の中で下記のように、わたしの発言が引用されています。 リナックス関連製品を開発するミラクル・リナックス社(東京)の吉岡弘隆・最高技術責任者は言う。「こんなやり方はうまくいくは…

デバッグのノウハウ

プロセスプログラミングをどんどん進めていけば、デバッグのプロセスとかトラブルシューティングのプロセスを記述できるようになるかもしれない。(ならないかもしれない)。プロセスを厳密に記述すればそのプロセス深く理解することができるようになる。そ…

ハックをするまでの道のり

仕事がたてこんでいるものだから久々に休日出勤をして、いろいろハックをこころみる。ハックするためには、机の整理が重要だ。会社の机は大変な事になっているのだが、いらない書類やら何やらを捨てないことにはメモ用紙もおけない。うーむ。で、机の整理や…

プロセスプログラミング

デバッグの方法と言うのは自動化できるのだろうか?自動化できないまでも誰かにそのプロセスを伝えることはできるのだろうか?なんてことを、会社のブログに書いた。 かつてプロセスプログラミングと言う概念が流行った。最近ではあんまり言わないがソフトウ…

はてなブックマークの傾向

先日会社のブログでLiveJournalのアーキテクチャについて書いた。そのサイトの注目エントリを見ていたちょっと気がついたことをいくつか。 LiveJournalのアーキテクチャを知るためにわたしがしたことは、Googleで"livejournal architecture"としただけである…

あ、締め切りが…

はてなTシャツ欲しい! は、7月12日までだったか。orz

おじさんとWeb2.0

実のところ、わたしはあんまりインターネットを使いこなしていない。Web2.0の世界とは程遠い。せいぜいWeb1.5くらいな感じである。利用者としてブログを書いたり、SNSを使ったりしているが、それ以上でもそれ以下でもない。おもしろいWebサービスを生活にい…

1977年入学工学部B組クラス会

大学時代のクラス会があった。卒業25年もたっているので、それぞれいろいろある。いい歳をしたおっさんそれでもが20人集まった。われわれのクラスは工学部で女子はいない*1。毎度毎度幹事を務めてくれるアタラシさんには感謝したい。 近況報告は一人3分の予…

500万倍のスケーラビリティ

昨日の第65回カーネル読書会は、mixiのバタラさんのお話でとっても興味深かった。感動したので会社のブログにその話を書いた。 システムを1ユーザから500万ユーザまで約2年半でスケールアップしたというお話で、苦労話満載の非常に興味深いものであった。様…

牛角の思い出

妻から会社に連絡があって腰痛で動けないから助けて欲しいとのことなんで、月曜日、会社を早退した。完璧にうごけなくなっちゃってていて、昔貰った痛み止めでどうにかなっている状態で、それも切れてもうにっちもさっちもいかない。夜になって、とうとうど…

カーネル読書会とよしおかの野望

会社のブログに「カーネル読書会とよしおかの野望」というのを書いた。 仕事としてLinuxとかOSSに関わっている人の横のつながりを持ったゆるい形の技術的カンファレンスというようなコンセプトである。内容的には今のカーネル読書会の内容で全然問題はないと…