音(声)を聞く、聞こえるの表現・描写

全文検索できるプレミアムサービスはこちら

TOP > 感覚表現 > 音の響き > 音(声)を聞く、聞こえる


カテゴリ検索 単語の意味
音(声)を聞く、聞こえるの表現・描写
ざわざわという音が、平らな煙みたいに目の高さを漂う
村上春樹 / めくらやなぎと眠る女 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
聞くともなしに聞く
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
音が耳の中に入り込んで苔のように張りつく
尾辻 克彦 / 父が消えた amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
音のツブテが耳に蝟集(いしゅう)する
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
甘美な、生への誘惑のような音の波が、ホールの中をきらきらと光りながら走り抜ける
福永 武彦 / 草の花 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
風が音をつれてくる
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
全身に声がぎりぎりと銹(さ)びた錐(きり)のように刺し込んでくる
有吉 佐和子 / 三婆(水と宝石) amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
声が一筋の風のように響いてくる
関連カテ音(声)を聞く、聞こえるその他の声・口調(未分類)
声がかすかな風のように胸に流れ込んでくる
光瀬 龍 / 百億の昼と千億の夜 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
音が這うように伝わってくる
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
陽照りで乾いた大地が雨に吸いこむように、声が胸にヒタヒタとしみこむ
石坂 洋次郎 / 丘は花ざかり amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
耳元に言葉の束を投げ込む
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
勝恵の答えは、いつも水の流れのように淡々と鈴木の耳にひびいた
永井龍男 / 青電車「朝霧・青電車その他 (講談社文芸文庫)」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
言葉を水の流れのように聞く
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
旦那らしきものの声は、水の壁に隔てられているかのように、ぼんやりとしか耳に入ってこない。
本谷 有希子 / 異類婚姻譚 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
何もせずただじっと聞く
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
大声が食堂の壁に反響して四方から耳を叩いた。
横山 秀夫「クライマーズ・ハイ (文春文庫)」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
メロディーを耳で追う
関連カテ音楽音(声)を聞く、聞こえる
正面しょうめんの青じろい時計とけいはかっきり第二時だいにじしめし、風もなくなり汽車もうごかず、しずかなしずかな野原のなかにそのはカチッカチッと正しく時をきざんでいくのでした。  そしてまったくそのの音のたえまを遠くの遠くの野原のはてから、かすかなかすかな旋律せんりつが糸のようにながれて来るのでした。
宮沢賢治 / 銀河鉄道の夜 青空文庫関連カテ音楽音(声)を聞く、聞こえる時計台
鼓膜が震える
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
ロックという弾丸が鼓膜を突き破りヒロトに刺さった。
水道橋博士「藝人春秋 (文春文庫)」に収録 amazon関連カテ(心理的に)衝撃を受ける音(声)を聞く、聞こえる
音が鼓膜に触れる
関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
からびた声が、霜に響くせゐか、凛々りんりんとしてこがらしのやうに、一語づつ五位の骨に、応へるやうな気さへする。
芥川龍之介 / 芋粥 青空文庫関連カテ濁り、渇き声音(声)を聞く、聞こえる
内グラウンドにいる伊吹の声が、一瞬、耳たぶを引っ掻いた気がした。
村田 沙耶香「しろいろの街の、その骨の体温の」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
(叫んだ)その声は、白燃鉄はくねんてつを打つような響きを帯びて、鋭く次郎の耳を貫ぬいた。
芥川龍之介 / 偸盗 青空文庫関連カテ叫び声(叫ぶ)・わめく音(声)を聞く、聞こえる
声は、私の鼓膜をつんつんと突いてきた。
朝井 リョウ / 破りたかったもののすべて「もういちど生まれる (幻冬舎文庫)」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
梯子段を上って来る音がしている。
林芙美子 / 新版 放浪記 青空文庫関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
五人並んで頭を下げる。拍手と、それぞれのメンバーの名前を呼ぶ声が、頭のてっぺんから全身に入り込んでくる。
朝井 リョウ「武道館 (文春文庫)」に収録 amazon関連カテ手を叩く・拍手音(声)を聞く、聞こえる
少しずつ彼の声が、(鼻と耳が交差する)秘密の洞窟に響きはじめる。暗闇を震わせるこだまが、彼の声と同調し、洞窟の隅々に行き渡る。
小川 洋子 / 仮名の作家「口笛の上手な白雪姫」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
電車が走り過ぎていった。遮断機の音が風に乗って彼らの頭上を舞っていた。
小川 洋子 / 盲腸線の秘密「口笛の上手な白雪姫」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
サン・ジェルマン氏の声が口寄せの 巫女みこ の呪文のように頭の中をブンブンと流れ過ぎて行く。
阿刀田 高 / サン・ジェルマン伯爵考「ナポレオン狂 (講談社文庫)」に収録 amazon関連カテ音(声)を聞く、聞こえる
あと 30 個の表現が登録されています
ログインして全部見る
同じカテゴリの表現一覧
音の響き の表現の一覧
カテゴリ検索 単語の意味
感覚表現 大カテゴリ
表現の大区分