思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

秋分の日の馬事公苑は「愛馬の日」

昨日の秋分の日は馬事公苑で毎年恒例の「愛馬の日」ということで朝から出かけてきた。 9時過ぎに着くと、正門前に行列ができていて、まだ開門していないのかと思ったが、そうではなく、入場者の手荷物検査が行われているのだった。ペットボトルや水筒の飲み物もその場…

2025年9月23日(火)

秋分の日。今日みたいな天気と年間契約したいとかつて誰かがTwitterで言っていたけどまさにそんな日。爆笑する夢を見て目が覚めた。なんでそんなに笑っていたのか思い出せない。間宮祥太朗が出てきたのは覚えている。 猫らの世話をしていたら夫が起きてきたので一緒に…

それは失踪ではない

『ルポ失踪』という本を見かけて、まだ買っていないがそのうち読もうと思っているのは、私もふとどこか遠くへ行きたくなる時があるからで、まぁそれはちょっとした衝動みたいなもので実行に移す事はたぶんないだろう。ただ、ふとカミさんに「俺が失踪したらどうする?…

二十代で五十肩になった話

みなさまこんにちは~。 お元気ですか?筋とか痛めてないですか? 前回テニス肘になったというブログでちょっと触れたのですが、 www.wakametecho.com 私は若い頃 五十肩になりまして、それが本当にもう辛くて辛くて大変だったのです。 そもそも五十肩とは 正式名称は…

秋の到来/見えないものとの距離感

※画像は超イメージです 風の匂いは確かに秋だけど、秋らしさを実感したのはイオンの便座があったかくなってたことくらい。 コオロギが鳴き始めたのは、まだ猛暑日が続いてた頃だったかと思う。 先日、アクアイグニスの温泉に行ってきた。 露天風呂と屋内の大浴場の扉が…

㊗️高級きのこポルチーニ発見!

最近 寒くなってきたヘゲレスのここら辺。 ひと雨ひと雨ごとに秋らしくなっていきます。 そして、毎日毎日、牧場でフィールドマッシュルームがポコポコ生えていて毎日毎日新鮮なマッシュルームが収穫できる。嬉しい。 そんなキノコの季節到来のある日、 なんとなんと …

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

北アルプスの登竜門・唐松岳で絶景を浴びる週末

同期で2泊3日の白馬旅行へ。今回の旅の目的は唐松岳に登ること。 初めての北アルプス、おそらくわたしのこれまでの人生で一番ハードであろう山。 山荘がいっぱいで日帰りで行くことになったのだが、それでもご来光は見たい、というわがままな我々にぴったりの「ご来光…

室内観葉植物用の水差しを買った(「ことりの水差し」いいよ)

最近、室内観葉植物を育て始めたので、リッチェルのことりの水差しを買った、というだけのレビューです。見た目と使い勝手がちょうどいいので、小さめの鉢サイズのガジュマルとか、ミニサボテンには最適でしたわ。 リッチェル コトリの水さし 200 クリアグリーン リッ…

松戸市立博物館の常盤平団地

togetter.com 今日祝日の予定が無かったのでこのまとめに影響されて松戸市立博物館に行ってきました。私は70年代生まれなのでこれに近い雰囲気のなかで育ちました。私自身は分譲戸建て、賃貸戸建て、賃貸平屋、分譲戸建てで暮らしてきましたが友達の家に遊びに行くとこ…

『漫画家入門』読んだ

id:tymikii さんのブログを購読していて、最近は海外生活というかシンガポールの話があって嬉しい*1。 メール通知を利用しているため見に行くのだけれど、そういえば以前に日記の話を書いていたなと思い、昔の記事を見つける。 tymikii.hatenablog.com ここに挙げられ…

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 / 佐々木敦

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 (講談社現代新書)作者:佐々木敦講談社Amazon どんなことを書いてもいい。どんなやりかたで書いてもいい。そんなメッセージが本書全体からうかがえる。 「そんなこと言われても、どんな風に書いたらいいかわからないよ」という人のた…

「さみしい夜にはペンを持て」を読んだよ

こんばんは、sinです。 今日は読んだ本の感想! 古賀史健著「さみしい夜にはペンを持て」を読みました。 www.poplar.co.jp 読みたい本の候補はインスタとかで調べたりしてるのですが、 結構いろんな人が挙げていた作品だったので、気になって選びました。 ポプラ社から…

こまったこまった

つちや温水プールのつちやりささんが、札幌の円錐書店で開催していた"Do ZINE Yourself"というイベントで作成されていた、『こまったこまった』という小さい冊子を先日購入した。 tsuchiya-onsui-pool.studio.site ensuibooks.com これがめちゃくちゃ良くって、手に取…

『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』

その日私はライブ遠征のために大阪のホテルに泊まっていた。自宅のベッドよりやや固いマットレスだったが、遠征+2公演参戦で体力が限界を迎えていたこともあり熟睡だった。翌朝は早く起きて大阪のモーニングを食べに行こうと思っていたけれど、遮光の効いたカーテンの…

夏休み日記2025 四国旅行愛媛編🍊

夏休み日記2025 のんびり編 - すいかの日々にも書いた通り、8/11〜13で家族旅行に行ってきたので、その記録を。今回の旅行先は、愛媛と香川。家族全員行ったことがなかった愛媛県と、直島に行きたい両親の希望で香川県に行くことに決定しました。高知も家族全員行った…

東京のパイロンたち

東京に行ってまいりました。 今回は主に東京駅周辺をうろうろしました。 中央区パイロン 千代田区パイロン 字体が統一されてる? 二十三区パイロン集めたい。 発掘されたポストを守るパイロン やたら薄いパイロン。パイロンなのでしょうか? なんだこれは。 さすが都会…

ワクワクは計画的に

今日は半年以上ご無沙汰していた友人二人と食事会に行ってきた。混み始めた時間に入店したはずだが、気づけばこちらの席以外はひっそり静まり返っていた。たわいもない話、それが心地よい。今回は会えなかったもう一人の友人にも声かけて、次回は忘年会をしようとなっ…

バターナッツかぼちゃ料理

今週のお題「自分で作った◯◯」両親がバターナッツかぼちゃを育ててくれたので、今年は例年以上にバターナッツかぼちゃの料理をしています。私はグラタンとバターナッツと鶏もものハニーマスタードソテーと作りました! グラタンは皮ごといただけます。 バターナッツと…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

冷凍ポテトであっという間の白メシ泥棒おかず「カレー肉じゃが」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

NRIネットコムBlog

組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える ~NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #78~

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

【大島育宙のドラマ時評】愛の、がっこう。論|なぜカヲルと愛実の、愛の力に熱狂し続けられたのか

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

バスケ日本代表 河村勇輝選手のフォームをどれだけ再現できる? 大阪・関西万博に「AIスマートコーチ」の体験ブースを出展

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

LINE告知でイベントが満員御礼。創業92年「Deguchiya」が町の酒屋から“わざわざ行きたい”専門店になるまで

記事を見る

JBS Tech Blog

【Copilot / Power Platform】ローコードでドキュメント翻訳を実装する方法と精度

記事を見る

"自分で調べる" と "人に聞く" で悩まないようにする

なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか?

感情で仕事をしない

小池百合子のカイロ大学卒業証書をAI翻訳させて別人の名前が出て、それが「疑惑」にされていた

Issue, Pull-request, GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発

一般論として、『セクシー田中さん』のようにメディアを変えるなら物語も変える必要があるし、『ぼっち・ざ・ろっく』もふくめて脚本家に映像に意見する権利はあっても物語を決定できる権限はない

人嫌い・コミュニケーション嫌いは、愛好家人生にマイナスかプラスか

静岡に行ったら、夏にほしいもの全部あった

漫画の作業を砂にする方法関連

「石破茂擁護コメント1件1000円」に関するメモ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年9月14日(日)から2025年9月20日(土)〔2025年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分で調べる と "人に聞く" で悩まないようにする - Konifar's ZATSU by id:konifar 2 なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 感情で仕事をしない - Robot Checkerboard by id…

Information

「はてなブログアワード」8月の受賞エントリーを発表しました!

8月はブログも夏休みっぽい雰囲気で楽しい🏖️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、8月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! この世界の片隅に/総力戦ガチャ - 指輪世界の第五日記 自家製ベーコン作りの記録 - 石記 むすめの朝顔 - kakasi3211’s blog どこにだって行けると思わせてくれた人 - amslの日記 発信することで対抗する - elm200 の日記 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。また…

Odai

ゼリーじゃない「ゼリーフライ」、刺し身につける「ぬた」。はてなブロガーが推す「ローカルめし」を紹介します!

わざわざ食べに出かけたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年8月26日から募集した今週のお題「ローカルめし」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!最近、地元で久しぶりに「水なす」を食べました。水なすは大阪府南部の特産品。普通のナスよりも水分が多く、ちぎって生で食べられるくらい皮が薄くてうまいんです。そういえば他の地域では見かけない、地元でしか食べられないものです。こういう、その地域でしか食べられないも…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【ホロウナイト シルクソング攻略】オオホラガイバエ攻略法解説!シルクの嵐やノミ酒が刺さる!Hollow Knight Silksong Great Conchflies.

皆様こんにちは!如何お過ごしでしょうか。今回は、ホロウナイト シルクソングのオオホラガイバエ攻略法について解説します!ここは攻略動画を作って欲しいとリクエスト頂いたので解説動画を作ってみました。詰まってる方の参考になれば幸いです。文章ではなく動画で解…

エレカシ日比谷野音The Final🎶2025最終公演セトリ&爆走レポ

本日2025年9月28日(日)、エレカシの聖地「日比谷野音」の最終コンサートが熱狂の末に無事終了❗️歴史的瞬間を、宮本さんの全身に流れる汗や細かい表情に至るまで、詳細にレポするよ。野音のチケットにも映画館のライブビューイングにも外れ、「ご用意でしませんでした…

影響力増し増し【ENHYPEN ✕ PRADA】Women's Spring / Summer 2026

PRADAが現地時間2025年9月25日、ミラノで2026年ウィメンズ春夏コレクションを発表しました。 2023年6月にアンバサダーに就任した我らがENHYPENも、今年もフロントローとして参加。 去年よりも大人な着こなしを披露してくれました。 初めて参加した20…

【スプリンターズS】番手が得意だけど、逃げはもっと得意_ジューンブレア|逃げ馬解説2025

スプリンターズS (3歳上G1) 中山 芝1200m ◆逃げ馬 ジューンブレア (2着) ◆前3F 33.7 ◇勝ち馬 ウインカーネリアン【先】 ◇勝ち時計 1:06.9(良) 逃げ馬展開 好発決めたジューンブレアが無理なくハナ。1馬身差で逃げ、直線で2番手ウインカーネリアンと馬体を重ねて競り…

【9/28】ポイ活日記|トリマー+エブリポイントで4,300pt(約36円)

こんにちは 最近は夜大分涼しくなりましたね 今まで暑くてなかなか出来ませんでしたが 今日は娘と抱っこ紐で10分程お散歩しました。 雨上がりで涼しくて、抱っこ紐で娘と密着して幸せな時間でした これからちょくちょくしようかな と心の充電もできた所で 今日のポイ活…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

* 【150円OFF】ヘルシア緑茶うまみ贅沢仕立てで内臓脂肪対策!効果を実感

【クーポンで150円OFF】【最短3~10営業日で発送!】 キリン ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て 500ml×24本×2ケース (48本)【送料無料※一部地域は除く】特定保健用食品 特保 トクホ 茶カテキン 日本人間ドック検診協会推奨 内臓脂肪を減らすのを助ける 緑茶α coupon 皆さ…

メダカ鉢の掃除

いつも仲良く睡蓮鉢で泳いでいる長年我が家にいるめだか 小さな水草がいつもはびこってしまい、息苦しそうだったので思い切って掃除を。 3年ほど前に植えこんだスイレンもまだ、1度も花をつけず時の経過だけが進んでいる。 網で丁寧に水草を取りのき、久しぶりに餌を…

「本当の解決は望まれていない」の法則

この法則は世の中のあらゆる場面に存在する。 注意すべきなのは、これは陰謀論とは異なるということです。 むしろ逆です。 陰謀論とは、問題が起きているのは誰かが悪だくみをしているせいだ、とし、自分たちは解決を望んでいるが、陰謀のせいで解決が阻まれているのだ…

当たらん1時間

当たらん1時間足 9432 NTT 旗後3回目◯サイン 8630 SOMPOホールディングス 旗後初回◯サイン レジサポ 9107 川崎汽船 旗後初回◯サイン もう少し下来そう 9983 ファーストリテイリング 旗後2回目◯サイン

敬老の日ギフトはコレ!選べるお茶で感謝を伝える【400g福袋】

敬老の日 お茶 ギフト 100g×3袋他(最大400g) 選べる お茶 福袋 送料無料 【 お供え 誕生日 あさつゆ 煎茶 日本茶 美味しい 緑茶 茶葉 深蒸し茶 ぐり茶 知覧茶 八女茶 嬉野茶 鹿児島茶 仏事 お供え 】 プレゼント 敬老の日が近づいてきましたね。今年は何を贈ろうか、も…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

Windows10 1年間延命できる「ESU」に登録しました

Windows Updateになかなかおりてこないなって思っていたんですけど、9月の上旬ごろ(?)だったかにやっと表示されたので、登録しました。 リワードで1000P必要と見たので、わざわざリワードをタスクバーにピン留めして、せっせとポイント貯めていて2400Pくらい貯まっ…

秋を少しずつ感じる

今朝の息子は6時起き。俺は7時半くらいまで寝せてもらった。今日も午前中は公園に行き、買い出しをして帰る。昼食後、ショッピングモールで秋服を買う。秋服といっても、秋がどれくらいあるのか…でも、少しでも秋の気分を味わいたい…!!あと、息子と公園で遊ぶ用のボ…

【星乃珈琲】汗をかいていると魅力的にみえる

星乃珈琲店にいる医療従事者と思われる人はどうしてあんなに話し好きなのか。今日近くに座っていた女性2人組の片方がおそらく医療従事者なのではないかと思うのですが(会話から推察)、すごい勢いで話し続けていたんですよねえ…。前に星乃珈琲店にいた看護師(会話か…

テニスを観に行った話【25/9/28】

昨日土曜日は有明まで男子テニスのジャパンオープンを観に行ってきた。で、感想。 プロはえぐい。 まずテレビで観るのとは全くの別物だった。あれだけ広いはずのテニスコートが全然広く感じない。選手のフットワークがあまりにも人間離れしていてどんなボールにも軽々…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

突然の出社にたまるストレス

突然共有フォルダに入れなくなった朝 私は普段は在宅で仕事をしています。派遣先から貸与されたPCから共有フォルダにアクセスしているのですが、木曜日の朝、急にそのフォルダに入れなくなってしまいました。VPNは通るのに、どうしても共有フォルダに入れない…。マジか…

AIに恋文を書かせてみた。笑

こんにちは。 一気に涼しくなり過ぎて、全身が痛い今日この頃。苦笑 いかがお過ごしでしょうか。 風邪、ひいてませんかぁ? ということで。 AI(エーアイ)に、恋文を書かせてみました。 俺宛てに。 (あつかましいなぁ・・・はナシでお願いしやす。笑) でも、いくつ…

10枚3,800円。キッチンクロス買い替え、「日東紡の新しいふきん」に回帰した理由。

このほど、キッチンタオルの総入れ替えを実施しました。 日本が誇るロングセラー商品、日東紡の新しいふきん。まとめて10枚▽ 綿とレーヨンの混紡で、吸水性の高さと丈夫でしなやかな生地が特徴です。拭いた後のお皿にケバが付きにくい点もポイント。 「暮しの手帖社」…

今何をしているの?

履歴書ですよ。 書きまくっています・・・ 何枚書いたらいいのだろう。 苦行です。 なんか、違う企業あてなのに似ている志望動機・・・ 何だかなぁ。 手が痛いし、腰も痛くなってきました。 お腹もすいてきたし・・・ あっ。 ブログにアップして、初めて気が付いた! …

推し

この尊さ、分かち合いたい

韓国ドラマ 「暴君のシェフ」 感想|面白い!時空ラブコメ時代劇

女性シェフが朝鮮時代にタイムスリップ 絶対味覚をもつ王のグルメジャッジで生き残れるか 時空ラブコメ時代劇 出典 「暴君のシェフ」 tvN 演出 チャン・テユ 「風の絵師」「根の深い木」「星から来たあなた」「ハイエナ」「ホン・チョンギ」「夜に咲く花」脚本 fGRD (チーム名?)原作…

【第48回】テレビドラマでは俳優は育たない ― 第三部:舞台という鍛錬の場

第一部ではテレビドラマの制作現場が俳優を育てる場になりにくい現実を描き、第二部では映画が俳優に成長の機会を与える理由を整理した。 そしていよいよ今回は、俳優が最も鍛えられる場――「舞台」について語ろう。舞台は、俳優にとっての試練の場であると同時に、無二…

【あの黒柳徹子さんが「しくじり先生」に🙀】 オードリー若林さんの「しくじり先生」に黒柳徹子さんが登壇、オモシロイんです😂⁉️ ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] (引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000041446.html) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 【あの黒柳徹子さ…

ロージークロニクル出演 LIVEPRO FESTIVAL2025(札幌)感想

日程:2025年9月28日(日) 場所 / 出演時間: ・Zepp Sapporo / 14:00~1420 ・ZEUS SAPPORO/ 1720~1740 出演者:ロージークロニクル(橋田歩果、吉田姫杷、小野田華凜、村越彩菜、植村葉純、松原ユリヤ、島川波菜、上村麗菜、相馬優芽) 他 ドリンク代600円は現金払いのみ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

9/28日曜はこんな感じ

今日はいつもの用事があってこなした。 日曜はほぼ用事なので溜まった食ったもんの羅列。 牛肉炒め 奥のスーパーで牛肉が100円/100g以下だから買うよ。だけど穀物肥育牛とは、食肉用の牛を出荷する前の一定期間、 トウモロコシや大豆などの穀物飼料を与えて育てる牛の…

【9月24日の日記】

4日前の日記です☆ 今日【9月24日】のお天気は… くもり時々雨 最低気温20℃ 最高気温29℃ 今度、施設のおやつで 持って行きたいと思って 昨日久しぶりに ガトーショコラ焼いてみた♪ 卵3個、卵黄と卵白に分けます☆ 卵黄生地は 卵黄、砂糖、バター、 チョコレート、…

【🐓家で「至高のナゲット」をつくる❣】YouTuber リュウジ さん が家庭で作るマヨネーズを使った「至高のナゲット」を紹介❣ これかなりいけます⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 【家で「至高のナゲット」をつくる❣】YouTuber リュウジ さん が家庭で作るマ…

【よだれ鶏】ヘルシオでパサつかずやわらかい!自動メニューで作る極上鶏むね肉レシピ

こんにちは!もこです。 よだれ鶏って美味しいですよね! でも作ってみると鶏むね肉がパサパサになっちゃう (あるあるすぎる…) そんな悩みを一発解決してくれたのが、我が家の愛用品ヘルシオウォーターオーブン! (ヘルシオ様様!!!) 特別なテクニックなんて一切…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

コードを読む、コードを書くの最初の一歩目 ― 目の前の「知らない」と向き合って成長する

ソフトウェアエンジニアとして仕事を通じて成長するコツを書く。 前回、やや抽象的な話を書いたので、今日は実際に自分がやってきて 効いた具体的 な方法を紹介する。 soudai.hatenablog.com 若手やこれから伸びたいエンジニアに届けば嬉しい。 目の前の「知らない」と…

AI専用のプログラミング言語は現れない

AIが賢くなると、AIにわかりやすく人間には理解困難なプログラミング言語が出てくるのでは、みたいな話をよく聞きます。 ただ、次の点から、AI専用の言語は現れないだろうなと思います。 意味の記述が必要であることに変わりはない すでにAIは独自の言語を持っている …

C#サーバーをなぜLinuxで動かすのか

C#は様々な用途に利用できる言語ですが、.NETになってからはサーバーサイドとしてはLinuxで動かすのが自然な選択肢になっています。なぜLinuxで動かすのか理由をいくつか挙げてみます。 もしかすると C#はWindows向けに開発された言語、.NET Framework (.NET Coreでは…

勤怠管理システムをDDDで作り直して9年。その選択は正しかった?

はじめに こんにちは!楽楽勤怠開発チームのoo_yoshiです。 勤怠管理システムは「打刻して残業時間や休暇を計算すれば終わり」と思われがちです。しかし、実際にシステムを開発・運用してみると、その裏には複雑なルールと例外が山ほど存在します。 勤務体系は企業ごと…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

#011_【3Dプリンター!】紙やすりホルダーをプリント!意外と使いやすい!

こんにちわ! それでは、前回モデリングした紙やすりホルダーをプリントしてみます!そして、結果と良かったところや気になったところを整理しようと思います。今回は結構上手くいった気がします!今回の内容はこんな感じです。 【今回やること~】~~~~~~~~~…

【エブリィDIY】「限られたスペースで快適な車中泊を目指して」

涼しいうちにエブリィの車中泊スペースを片付けた肉まんです。 まずは前回からの完成後の写真 横にしていた緑と透明なボックスを縦にしてスペースを確保 テーブルにもなるクーラーボックスを空いていた空間を無くして助手席まで移動 (ボックスを縦にしてエブリィの縦…

No Book, No Life!

オーディオラックを整備し、もともとあったオーディオラック内に入れていたCDを整理すべく、置き場所を整えました。 置き場所は、以前DIYで製作した文庫本専用の本棚です。 構造用合板を使用し、182㎝の高さで10段の棚がある本棚を製作しました。ここにはすでに文庫本…

学校の個人面談でもらった息子の作品

いつもありがとうございます 学校の個人面談でもらった息子の作品 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)の学校の個人面談がありました。 相変わらず何を話すのか気になるジャグちゃんは、カレンダーの予定を見ては 『16:10学校面談』のメモを指さし『ママ何話すのー…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

秋を少しずつ感じる

今朝の息子は6時起き。俺は7時半くらいまで寝せてもらった。今日も午前中は公園に行き、買い出しをして帰る。昼食後、ショッピングモールで秋服を買う。秋服といっても、秋がどれくらいあるのか…でも、少しでも秋の気分を味わいたい…!!あと、息子と公園で遊ぶ用のボ…

カマキリだ!

こんばんはー(こんにちは) 3児の父たかぼうです! 先日、動物園に行ったらカマキリがいましたー

【6歳5ヶ月と7日目】生まれて初めてのマック

何故かチワワの方がデカい。 今日、広島市内に用事があったので 実家に寄ってお土産いただいてきました!! サカモトデイズ1番くじVol.2 シンくんアクスタとお皿!! お皿当たるなんて母の引き強し オサラギの電ノコ柄 シンくんのアクリルスタンド2枚目✌️ シンくんの面積…

救世主トマトちゃん

YouTubeがあるこの時代。頼れるものには頼っていこう。 できごとピックアップ トントンとまとちゃん 1日3~4回やることになる、おくすり吸入器。いざ家でやってみると、みーちゃんが暴れに暴れて手が付けられない。吸わせないことには始まらないのに、吸入マスクを顔に…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

\アンプル一本をそのまま固めたパック/ 『Dr.nineteen Skin Magnet Mask』

\アンプル一本をそのまま固めたパック/ 『Dr.nineteen Skin Magnet Mask』 【ReDRN SkinMagnet Mask】 ✅レチノールとPDRN配合で、毛穴を引き締め、ハリのあるなめらかでツヤのある肌へ導くハイドロゲルマスク ✅レディアールエヌ(PDRN)を配合したDual-Effect™カプセ…

【よだれ鶏】ヘルシオでパサつかずやわらかい!自動メニューで作る極上鶏むね肉レシピ

こんにちは!もこです。 よだれ鶏って美味しいですよね! でも作ってみると鶏むね肉がパサパサになっちゃう (あるあるすぎる…) そんな悩みを一発解決してくれたのが、我が家の愛用品ヘルシオウォーターオーブン! (ヘルシオ様様!!!) 特別なテクニックなんて一切…

\あなたはどっち派?/ロゼットのクレンジングバーム使い比べ!

\あなたはどっち派?/ 夢みる スムースモイスチャー夢みる アクネクリアモイスチャー [医薬部外品] ロゼット化粧品のクレンジングバーム使い比べ! 夢みる スムースモイスチャー毛穴の黒ずみとろけおち3種のビタミン配合でしっとりうるおうクレンジングバーム 夢みる…

使い切ることに喜びを見出す女が今だに使う化粧品たち

化粧品を使い切るのって難しいですね。 新しい化粧品は日々リリースされているのに、手持ちの化粧品が使い切れないのはなぜなんでしょうか。私は化粧品でも何でも使い切りたい症候群なので、使い切らずに捨てることの抵抗がめちゃくちゃ高い。そもそも使い切ることを目…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

リングにかけろを観ました

リングにかけろを観ました 今回はアニメのリングにかけろを観たのでその感想になります。 というかアニメの感想ではなく、リングにかけろの感想ですね。 今手元に原作マンガがないので、しょうがなくアニメを観てという感じで、兎に角リングにかけろの話をしたかったの…

今日の一冊 『謎のクィン氏』(初版1930年発行)

日曜夜にこんばんは 本好きVtuber(近日デビュー予定)本多よむがお勧め本を紹介する『本多よむの異界図書館』のお時間です いよいよ九月も残り僅か 今年もあと三か月余りで終わりと思うと、時間が過ぎるのは早いものです 長いこと暑い暑いと繰り返しましたが、もう少…

同級生がテーマの小説おすすめ10選|青春・恋愛・ミステリーの名作まとめ

今週のお題は「同級生」ですね。 同級生をテーマにした小説はなぜ私たちの心を打つのか? 「同級生」——その言葉を聞くと、多くの人の胸に、甘酸っぱくも懐かしい学生時代の記憶がよみがえるのではないでしょうか。同じ教室で学び、放課後に何気ない会話を交わし、体育…

読書:短時間でしっかりわかる 図解 依存症の話

「短時間でしっかりわかる 図解 依存症の話(大石雅之 (著))」 [amazonより]依存症は一度症状が出てしまうと完治が難しい病気です。本書はその依存症について具体例を交えながら、依存する人としない人の違いや依存症の進行の仕方、依存症が起こるメカニズムなどを、…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

こっそり2度目の鑑賞会をした、鬼滅の刃はやっぱり最高

はじめに ちょうど1ヵ月が経ち2度目の鑑賞✌ 世界累計の興行収入は823億円 やっぱりラストの涙は我慢できず とある冷ややかな意見をたまたま目にする はじめに お疲れ様です、たっつん(@326099)です 良ければ𝕏(Twitter)もフォローして頂けるとありがたいです ちょうど…

ただ見守るのみ。

ブルーロックアニメ3期決定! 実写化も決定! ・・・実写化!? いやいや、あれ実写化は無理くない? よくて、少林サッカーみたいになるんじゃないかね。 だって、割と超人サッカーよ? どっちかっつーとキャプテン翼寄りよ? まあ、見る前に批判するのはよくないね。 …

【第48回】テレビドラマでは俳優は育たない ― 第三部:舞台という鍛錬の場

第一部ではテレビドラマの制作現場が俳優を育てる場になりにくい現実を描き、第二部では映画が俳優に成長の機会を与える理由を整理した。 そしていよいよ今回は、俳優が最も鍛えられる場――「舞台」について語ろう。舞台は、俳優にとっての試練の場であると同時に、無二…

映画『ハングオーバー!』徹底解説:あらすじ・キャスト・感想レビュー

はじめに 公開年とシリーズ概要 映画の特徴 ラスベガスという舞台の必然性 ラスベガスとキャラクターの関係性 映画産業におけるラスベガス効果 メインキャストと登場人物の深掘り サブキャラたちの魅力 キャスト配置の妙 世界的ヒットと興行収入の背景 世界的ヒットの…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

No.7-023 さよならの前に ――Next Christmas Time

feat. Paul McCartney ★『ワンダフル・クリスマスタイム』に救われた、最後のひととき フレッドとサムは Year 7※になりセカンダリー・スクール[中学校]に通い出すと、同じクラスになったマックス&ジュリアンと意気投合! ※学年は小学校からの通し番号で、年齢は日本…

ただ、泣きたくて

www.youtube.com 誰にも見せない 涙がある笑顔の奥に 隠した痛み強くなれたら 傷つかないとそう思ってた あの日までは すれ違う声に 心が揺れる大丈夫って 何度も嘘をついた夜の静けさに 包まれてゆくこの寂しさを 抱きしめながら ただ、泣きたくて 誰かにすがりたくて…

2025年9月28日(日)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. アフターダーク / ASIAN KUNG-FU GENERATION www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 【外付け…

【今日の一曲】RAYE - WHERE IS MY HUSBAND!

懐かしいような新しいような。今日の一曲はRAYEさんのWHERE IS MY HUSBAND!です。 音聴いてもMV観ても古き良き時代を踏襲している感満載なのですが、つい先日リリースされた最近の曲なんですって!えっって感じですがやっぱりこんなグルーヴが好きですね。なんかビヨン…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

会議の参加意義がわからなくなった時のお作法

「自分この会議に出てる意味あるんだっけ?」と感じたことがある人は多いんじゃないかと思う。 この感覚を持つことはとても大事で、放置してはいけない。「参加してる意味ないよなあ」と思いながら惰性で黙って参加していると、自分だけではなくまわりの参加者もやりづ…

コードを読む、コードを書くの最初の一歩目 ― 目の前の「知らない」と向き合って成長する

ソフトウェアエンジニアとして仕事を通じて成長するコツを書く。 前回、やや抽象的な話を書いたので、今日は実際に自分がやってきて 効いた具体的 な方法を紹介する。 soudai.hatenablog.com 若手やこれから伸びたいエンジニアに届けば嬉しい。 目の前の「知らない」と…

<記者の仕事あれこれ>コラム執筆で行き詰まったネタは、思い切って捨てると、新たなネタが浮かぶ 「三国志」の姜維が説く「離」の大切さ

HOスケール鉄道線路スイッチ 左折 187 スケール対応 レジン製 17cm 砂テーブルジオラマ用 for HOスケールセットとの互換性あり ノーブランド品 Amazon 出来事を取材して書く通常のニュース記事と違い、コラムは、何を書くかが思い浮かばないと書けない。 10年くらい…

「職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう」

今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。