アカウント名:
パスワード:
製品の品質を落とさない、危険な動作を起こさない、という責任のためには仕方がないこと。メーカの指針に沿わずに無責任な修理をして費用だけは純正の値段を取る連中がいることが大きな問題。
画面バキバキに割れまくり安いスマホ出すメーカーの責任ってなんやろ壊れやすい癖に修理に金も時間かかるしやってられるか
そんなメーカーの製品を買うなよ。
世界のAppleですよ?(実質)0円ですよ
見かけの値段に釣られて買うチンパンジーには確かに取り扱いが難しいかもしれないな人間はそこまで粗雑に扱わないから画面バキバキに割れまくりなんてことはあまり起きないのだが
実際、多くの人間の画面がバキバキな以上、それにレベルを合わせるべきでは。
彼らがチンパンジーなのではなく、もともと人間なんてそんなものなのだから。
実際、多くの人間の画面がバキバキな以上、それにレベルを合わせるべきでは。彼らがチンパンジーなのではなく、もともと人間なんてそんなものなのだから。
言うほど多くの人間が画面割れたまま使ってる気はしないけどなぁ。単に買い換える金がない貧乏人が集まってて、そういう場所では割れ画面ユーザーが多いのかな?
そういう人達はApple製品なんか使うなよ、すぐ壊れても代替がきく格安Androidにしとけよって話じゃね?初期費用0に釣られて修理費用やランニングコスト考えられないような残念な人に、そもそもスマフォが必要なのかも議論の余地はあろうが。(画面割れたままでも支障が無い程度の使い方ならそれこそ本当に必要なのか?ってところだよね)
>言うほど多くの人間が画面割れたまま使ってる気はしないけどなぁ。
山手線か混んでそうな地下鉄に乗ったら好きなだけ見られるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
問題は別のところにある (スコア:0)
製品の品質を落とさない、危険な動作を起こさない、という責任のためには仕方がないこと。
メーカの指針に沿わずに無責任な修理をして費用だけは純正の値段を取る連中がいることが大きな問題。
Re: (スコア:0)
画面バキバキに割れまくり安いスマホ出すメーカーの責任ってなんやろ
壊れやすい癖に修理に金も時間かかるしやってられるか
Re: (スコア:0)
そんなメーカーの製品を買うなよ。
Re:問題は別のところにある (スコア:0)
世界のAppleですよ?
(実質)0円ですよ
Re: (スコア:0)
見かけの値段に釣られて買うチンパンジーには確かに取り扱いが難しいかもしれないな
人間はそこまで粗雑に扱わないから画面バキバキに割れまくりなんてことはあまり起きないのだが
Re: (スコア:0)
見かけの値段に釣られて買うチンパンジーには確かに取り扱いが難しいかもしれないな
人間はそこまで粗雑に扱わないから画面バキバキに割れまくりなんてことはあまり起きないのだが
実際、多くの人間の画面がバキバキな以上、それにレベルを合わせるべきでは。
彼らがチンパンジーなのではなく、もともと人間なんてそんなものなのだから。
Re: (スコア:0)
言うほど多くの人間が画面割れたまま使ってる気はしないけどなぁ。
単に買い換える金がない貧乏人が集まってて、そういう場所では割れ画面ユーザーが多いのかな?
そういう人達はApple製品なんか使うなよ、すぐ壊れても代替がきく格安Androidにしとけよって話じゃね?
初期費用0に釣られて修理費用やランニングコスト考えられないような残念な人に、そもそもスマフォが必要なのかも議論の余地はあろうが。
(画面割れたままでも支障が無い程度の使い方ならそれこそ本当に必要なのか?ってところだよね)
Re: (スコア:0)
>言うほど多くの人間が画面割れたまま使ってる気はしないけどなぁ。
山手線か混んでそうな地下鉄に乗ったら好きなだけ見られるよ。