スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Slack)が付いた投稿を表示しています

PythonでSlackのボットを作成する

職場でSlackを利用している。なかなか使いやすいし便利だ。しかし、技術者としては与えられた機能を利用するだけではやはり満足できない。自分好みの道具を作りたい。 というわけで、単なるチャットツールとして使うSlackでは物足りなくなったので、Slackのボット(bot)をPythonで作ってみることにした。Hubotのようなボット用フレームワークも利用可能だが、SlackのAPIをガシガシ制御する感じにしたかったので、 Slack Real Time Messaging API をPythonから制御してSlackと連携した。今回は、書き込んだ数字を素因数分解するボットを作ってみた。 まずは、Slack用のボットを利用する準備をする。 Slack API にアクセスして、 Bot users をクリックし、Custom bot usersにある creating a new bot user のリンクからBotsのページを開く。 名前(ここでは @prime_decomposition)を入力したらAdd bot integrationボタンをクリックする。 Integration Settingsの画面ではAPI Tokenが表示されており、ボットのスクリプトでこれを利用する。あとは好みに応じてアイコンの変更やボットの説明を記述しておく。今回のボットでは、デフォルトのフェイスマークに用意してあるロボットのアイコンを使い、説明文は「素因数分解をするよ!」とした。あとは、Save Integrationのボタンをクリックして設定を保存する。 ボットの準備ができたら、それをSlackへメンバーとして加える。ボットを参加させたいチャンネル(ここの画像では #general だが #random に参加させたい場合は #random を選択すること)のChannel Settings(歯車のアイコン)から、Invite team members to join...を選択する。先ほど設定したボットがメンバーとして表示されているのでそれを選ぶ。これで下準備は完了だ。 次にPythonを使ってボット用スクリプトを作成する。目的は、Slack上で誰かが数字を書き込んだ際に、それを取得して素因数分解をすること。そのためには、Slackに書き...