trend

休業中の店に謎の貼り紙 内容に「絶対いい店」「かわいすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長崎県長崎市にある、ギャラリーと喫茶室が併設されている『うつわとカフェ青文字』。

古民家を改修した店内では、陶磁器、陶器置物などの展示や、コーヒーを楽しむことができます。

カフェの入り口に不思議な貼り紙

2021年の7月と8月は夏季休業中の、うつわとカフェ青文字(aomoji63)。

そのため、店の入り口には『夏季休業しています』という貼り紙を貼っていました。

するとある日、店の入り口に見慣れないもう1枚の貼り紙が。何が書かれていたのでしょう…。

実際の写真がこちらです!

いまあいてるのでごじゆうにどうぞ

休業中の貼り紙の左下に、かわいらしい文字で『開店中』という内容の貼り紙が…!

これは店主の小学1年生の孫が書いたもので、知らぬ間に貼ってあったのだといいます。きっと、孫は「お客さん、来てほしいな」と思ったのでしょう。

もしも客が来たら、店がやっているかどうか迷ってしまうかもしれないですね!

貼り紙には「発想がかわいすぎる」「癒された…!休み明けに行ってみたい」などの声が寄せられています。

店が大好きな孫の気持ちが伝わってくる、貼り紙。お客さんに会えるまでもう少しの辛抱ですよ…!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
aomoji63

Share Post LINE はてな コメント

page
top