元野良猫を引き取ったら…1か月後の『変化』に、ほろり
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @nurulilom
保護施設にいた、1匹の猫を引き取って育てている、Nuruli(@nurulilom)さん。
愛猫と暮らし始めてから、気付いた変化を漫画で描き、話題になっています。
保護施設に来る前は、元野良猫だったという愛猫。初めて会った時は、パサパサと乾いた毛並みと荒れた肉球をしていて…。
1か月が経ち、お互いのいる生活に慣れてきた、Nuruliさんと愛猫。
隣で眠る愛猫の後ろ脚を見ると、そこにはきれいなピンク色をした、やわらかい肉球があったのです。
自宅という安全な場所で、Nuruliさんの深い愛情と丁寧なケアを受けて、愛猫は少しずつ変わっていったのでしょう。
「読んで涙が出てしまいました」「愛情を注いだ証ですね」といった声が多く寄せられた今作品。
Nuruliさんは、愛猫と生活をともにする中で、今後も新しい発見に驚かされ、時に心癒されるに違いありませんね。
[文・構成/grape編集部]