「最高」「絶対通う!」 スタバのおじいさん店員に、コーヒーを注文すると?
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @miteruyatsu
スマ見(@miteruyatsu)さんが描いた、創作漫画をご紹介します。
作品には「いいなあ」「こんなスタバがあったら絶対通う」などの声が寄せられました。
登場するのは、コーヒーチェーン店『スターバックス(以下、スタバ)』で働いている、という設定のおじいさん。
おじいさん店員に、コーヒーを注文すると…!
スタバでは、カップに店員が『Thank you』など、メッセージを書いてくれることがあります。
なんと、おじいさん店員が渡したカップには筆ペンで『有難う 健三郎』という渋すぎる文字が…!
おそらくおじいさんの名前が『健三郎』というのでしょう。おじいさんなりのサービスに、クスッとしてしまいますね。
スマ見さんの、笑えて元気が出る作品はほかにも!
『ミスタードーナツが好きな先輩』
普通ならドキドキのシチュエーションですが、男性が考えていたのはまったく違うことだったようです…。
『怒るポイントが変な教師』
黒板に『バカ』と書かれているのに、なぜか字体に怒る先生。「怒るところ、そこじゃない!」とツッコミを入れたくなります…!
それぞれの作品には、読者からはこんな声が寄せられています。
・おじいさん店員がいるスタバ、行ってみたい!コーヒーが出るのが遅くても許しちゃうな。
・『有難う 健三郎』が渋すぎて大笑いした。最高!
・先生の怒るポイントが謎すぎる…!でもこんな先生がいたら絶対に楽しい!
作品に登場する、個性豊かなキャラクターたち。
スタバで働くおじいさんや変なところを怒る先生など、実際に出会うことができたら、毎日がより一層楽しくなりそうですね。
[文・構成/grape編集部]