コンビニで『ある物』を買った85歳女性 その『裏の顔』が強烈すぎた…!
公開: 更新:


高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

「3コマ目で吹いた」「やり手だわ…」 よく聞く故事成語を描いた4コマ漫画に爆笑みなさんが何気なく使っている言葉の中には、昔の出来事を元にしてできた『故事成語(こじせいご)』があります。漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんによる『矛盾』の4コマ漫画をご覧ください。
80歳を過ぎてから『オタク』になった女性を描く、伊達しのぶ(@date_shinobu)さんの創作漫画をご紹介します。
主人公は85歳になる女性。孫が漫画を見せたことをきっかけにオタクデビューし、新たな人生を楽しみ始めました。
女性の『推し』は、漫画に登場する虹丸というキャラクター。推しの活躍を見守るべく、女性はコンビニである物を購入したのですが…。
『推しの死』に、オタクに目覚めたばかりのおばあさんは…!?
オタクにとって悲しいもの…それは、推しの死。
あまりにも衝撃的な展開に女性は打ちのめされ、思わず脳内が某世界的人気漫画の作風になってしまったようです。
そんな女性を元気付けるべく、孫がとった行動は、次回の話が載った雑誌の最新刊を購入すること。
奇跡的に生きながらえた推しの姿を見て、女性もオタクとして一命をとりとめたのでした。
「よかった…これからもばーちゃんは『推し活』ができる…!」
涙を流しながら喜ぶ女性の姿を見て、孫は心から安心したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]