「まさに神対応」 スタバで泣き出した赤ちゃん、店員が持ってきたものとは?
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
店内で子供がぐずったり泣き出してしまうと、親は「周りに迷惑がかかっていないか」と焦ってしまうことがあります。
コーヒーチェーン店『スターバックス』(以下、スタバ)での心温まる出来事をご紹介します。描いたのは、中山少年(nakayama_syonen)さん。
物語に登場するのは、スタバにやって来た親子です。
ベビーカーに乗っていた赤ちゃんは、疲れてしまったのか店内で泣き出してしまいます。すると店員がやって来て…。
泣いていた赤ちゃんが笑顔に!その理由とは?
店員がやって来ると、なぜか泣き止み、笑顔になった赤ちゃん。
なんと、店員はカップの中にコーヒー豆を入れ、音の鳴るおもちゃを作り、それを赤ちゃんに見せたのです!
さらにカップには、店員が描いたスマイルマークが。
一人ひとりの客をよく見ていなければできない、店員の行動はまさに『神対応』ですね。
店員の行動に、読者からはこのような声が上がっています。
・なんて素敵な店員さん…!心が温かくなりました。
・こういうお店は行きたくなる。子育てで余裕がない時、こういう心遣いを受けると本当に嬉しいですよね。
・お母さんにとって救世主だったと思います。スタバの店員さんはいつも親切で大好きです!
客を大切にしているからこそできる、店員のこの行動。温かいコーヒーだけではない、心遣いにグッときますね!
[文・構成/grape編集部]