trend

6秒の動画に15万人がキュン 飼い主への『愛情』がだだ漏れの柴犬

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世の中には、飼い主の帰宅を察知し、玄関で待つ犬がいるといいます。

柴犬の麦ちゃんもまた、大好きなお父さんの帰宅を感じ取ると、玄関で待ち受けているのだとか。

その様子を撮影した動画を飼い主(@sss_inu)さんがTwitterに投稿したところ、15万人以上が心をわしづかみにされました!

わずか6秒という短さながら、麦ちゃんの強い愛情が伝わる動画を早速ご覧ください。

お行儀よくお座りの姿勢で、お父さんの到着を待ちわびる麦ちゃん。

左右に揺れる尻尾からは、「早く会いたい」という思いが、これでもかと伝わってきます!

そして、ついにお父さんが家に到着すると…。

こんなに全身全霊で帰宅を喜んでくれると、1秒でも早く家に帰りたいと思いそうですよね。

健気な麦ちゃんの姿は反響を呼び「かわいい」「お父さんがうらやましい」と多くのコメントが寄せられています。

・こんなにかわいい子が待っていたら、仕事に行きたくなくなる。

・大人しく待っているけど、感情が尻尾に表れていますね。

・とれちゃいそうな勢いで左右に揺れる尻尾。

なぜ犬は飼い主の帰宅を察知できるのでしょうか…。

よく聞くのは、嗅覚が鋭く飼い主の香りをかぎわけるためや、聴覚が優れているため遠くの足音でも聞き分けられるためなどといった説。

なんにせよ、『飼い主への愛』があるからこそ、犬は帰宅を察知できるのかもしれません。

麦ちゃんの姿を見ていると、より一層そう思えます。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

スズメの写真

強まる雨の中、スズメたちがとった行動は? 「すげえ!」「実際に見たい」すずめ四季(@suzumeshiki)さんがスズメの群れをうつした1枚をXに投稿したところ、反響が上がりました。強い雨の中、桜の蜜を吸いに行けないスズメたちは『ある場所』で休むことにしたようで…。

出典
@sss_inu

Share Post LINE はてな コメント

page
top