trend

保護犬を迎えたことを貼り紙でお知らせ すると、隣人から届いたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

捨てられていた犬を保護し、ナナと名付けて一緒に暮らしている飼い主(@Nana_Hundin)さん。

ドイツのベルリンに住んでいる飼い主さんは、アパートの玄関に保護犬を迎えたことを知らせる貼り紙をしておきました。

「お留守番トレーニング中、吠える声などご迷惑おかけします」と書いた貼り紙を見た住人は、アパートに犬が増えたことを知ります。

飼い主さんが帰宅すると、隣人から届いていたのは…。

なんと、手紙とナナちゃんへのおやつが届いていたのです!

手紙にはこのように書かれていたそう。

隣人も犬を飼っており、お友達の犬が増えたことを歓迎してくれたのでしょう。

素敵なやり取りにネット上では、さまざまな声が寄せられていました。

・隣人さん、素敵な計らいですね。

・犬がつないでくれた素敵な交流!

・なんて素晴らしい出来事!貼り紙の内容もいいですね。

1枚の貼り紙がつないでくれたコミュニティ。

隣人の犬と一緒に散歩に出かけられる日も、そう遠くないかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

チラ見する柴犬

『被害者のような顔』をする柴犬 理由に「そりゃ睨まれるわ」「笑った」こちらを『チラ見』する柴犬の、おもちくん。体には、飼い主さんがなで回したであろう手形がくっきりと付いていました。

出典
@Nana_Hundin

Share Post LINE はてな コメント

page
top