trend

この店員、売る気ある!? しかし客が購入に至った理由が斬新

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アパレルショップの販売員は、巧みなトークとファッションの豊富な知識で、客におすすめ商品をアピールしてきます。

接客も販売員にとっては大切な仕事の1つだからこそ、力が入るというもの。

しかし、ウチュ(@cosmo_enoki)さんが出会ったのは、一般的な販売員とは違い、どちらかというと脱力系。

客が「全然売る気がないな、この人」と思うほどの接客でありながら、最終的に購入にまで至った経緯をTwitterで投稿したところ、反響を呼んでいます。

客「全然売る気がなくてウケる」

投稿者さんが購入したのは、一風変わったデザインの1着。背中側が大きく開いており、リボンで結べるようになっていたといいます。

コーディネートが難しいデザインなだけに、投稿者さんは販売員に相談することにしたのですが…。

意見を聞こうと思ったはずが、逆に相談されてしまう展開に…!

最終的には、販売員がブレスレットを服にひっかけてしまい助けを求められてしまいます。

そんな販売員の姿を見た投稿者さんは、心の中でこう決意したのでした。

このおねえちゃんウケる。面白いから買おう。

もはや服が気に入ったかどうかとは関係ありません!

人柄で購入させてしまうのですから、この販売員は、実はかなりのやり手ともいえるでしょう。

昨今、苦手と感じる人が増えているという販売員の声かけ。店舗によっては、客への接客を最低限にとどめているところもあるほどです。

だからこそ、あえて客と同じ目線に立ち…というより、もはや客同士の会話を繰り広げる販売員は新鮮さすら感じます。

コーディネートが難しい服ではあるものの、投稿者さんにとって思い出深い1着になったようです。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
@cosmo_enoki

Share Post LINE はてな コメント

page
top