大切な品を手放した妻 夫のとった行動に、絶賛の声
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

置いてあった豆腐を見ると… 犬の表情に「笑った」「描写力がすごい」漫画『夜は猫といっしょ』を描いている、キュルZさん。2025年4月1日に、エイプリルフールネタとして『朝は犬といっしょ』と題し、犬の漫画を投稿しました。
思い入れのある品ほど、手放すことをためらうもの。もしもその品が、大切な人から贈られたものであれば、なおのことでしょう。
これは、祖母に買ってもらった大切な勉強机を手放すことを決めた女性と家族の話。
「涙が出そう」とのコメントが寄せられるなど、多くの人の涙を誘った、誰でもない(@daredemonaidare)さんの漫画『大好きなおばあちゃん』をご紹介します。
捨てたと思っていた学習机が…?
夫婦での新生活を始めるにあたって、祖母に買ってもらった勉強机を手放す決心をした女性。
しかし、思い出が詰まった机だっただけに、手放すことに最後までためらう気持ちはあったはずです。
そんな女性の気持ちを察した男性は、こっそりと別の品に作り替えていたのでした。
祖母がいう「優しくていい子で、世界一の孫」が選んだ、人の気持ちに寄り添える生涯の伴侶…。
2人ならば、きっとこれからも幸せな未来を築いていくはずです。もちろん、祖母の思い出の品とともに。
誰でもないさんの単行本が発売中!
誰でもないさんの作品を収録した単行本『リリースレッド 怪異の起こる街』が2020年9月16日に発売されました。
身の毛がよだつエピソードや、心癒される優しいエピソードなど、ホラーを中心に短編が多数掲載されています。誰でもないさんの作風に心ひかれた人は必見です!
リリースレッド 怪異の起こる街
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]