指原莉乃、マスク拒否の男性に「注意を受けた後が問題」 視聴者から賛同の声
公開: 更新:


GACKT、メンタル不安定を助ける名言に「この人本当にすごい」「心に刺さった」春は気持ちがモヤモヤとすることもあるでしょう。そんな時は、GACKTさんのこの言葉を参考にしてみてください!

フードコートの『場所取りアイテム』に、マツコと有吉「一番ダメ」 置いたのは…タレントのマツコ・デラックスさんと、お笑いタレントの有吉弘行さんが司会を務めるトーク番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)。2025年4月4日の放送回で、フードコートや花見の場所取りについての話題が上がりました。
2020年9月7日、マスク着用を拒否した乗客が航空機から降ろされるというトラブルが起こりました。
産経ニュースによると、関西空港に向かう『ピーチ・アビエーション』の機内で、離陸前に客室乗務員が、マスクを着けていない男性の乗客に対し着用を求めましたが、拒否されたとのこと。
その後、男性がマスクの着用を拒否したまま航空機は離陸したそうです。
しかし、飛行中もマスク着用を拒否した男性が大声を出すなど威圧的な態度を続けたため、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断。新潟空港に緊急着陸し男性を降ろしました。
その後、同月12日、『北海道エアシステム』の機内でも同様のトラブルが起こっています。
指原莉乃、降ろされた乗客に対し「そうなるに決まっている」とズバリ
同月20日放送の、情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に、コメンテーターとしてタレントの指原莉乃さんが出演しました。
司会を務めるお笑いタレントの東野幸治さんから、男性客が航空機を降ろされた件について、意見を求められると指原さんは…。
また、指原さんは男性が航空機を降ろされた理由について、「乗務員から注意を受けた後の態度に問題があったのでは」と指摘しました。
このコメントに、司会を務めるお笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんも「そうそう、別にきっかけはマスクだけども、別にそれが理由じゃないよね」と賛同しました。
マスク着用拒否の騒動に、視聴者からはさまざまなコメントが寄せられています。
・本当に、指原さんのいう通りだと思います。素直に従うか、着けられない理由を告げれば降ろすまでの事態にはならなかったはず。
・何かワケがあるなら乗務員に話せばよかったんじゃないかな。
・その通り!マスク着用の有無がきっかけだっただけだと思います。
これから、『GoToトラベルキャンペーン』を利用して、飛行機に乗る人も増えることでしょう。
マスク着用を巡る機内のトラブルは、これ以上起こってほしくないものですね。
[文・構成/grape編集部]